
←自転車ブログならここ→
今日は自転車で行けるかな?天気を確認
今日はトレレポ等イロイロ送ってもらったのでまとめて紹介します。
まずは元鏡のトレレポ&人体実験&お買い物
「今日も寒空の下に行ってきました
午前中は
にも合わず快適に走れました
冬のは足の指・手の指・耳といった末端がとてつもなく寒く凍えそうになります
そこでこれからは自分の体を使いいかに安く寒さを防ぐか実験します
まず初日の今日は『足先が冷えるのを防ぐには』
とのテーマで靴下の上からビニール袋を履き、
その上にビンディングシューズを履いて見ました
冷たい風を防げれば足先の冷えを防げると思ったのですが・・・・・
全く役にたちませんでした」
第2回の実験を期待します。
次はお買い物
「チューブ・トップス(アウターワイヤーでフレームが傷つくのを防ぐゴム)と
バーエンド(なんちゃってカーボン)×2です。
3点でジャスト1000円だったので千円札を出して会計を待っていたら、
店員サンが「一万千円です。たりませんよ?」と真剣に言われました。
ムッとして「ハァ
」と聞き返すと「す・すいません
」と訂正してました。」
これは木村君の買い物かな??
続いてはキャプテンからです。
来年の5月に佐渡島1周をチームtsujiから誘われたとのこと。
OKは出したようですが、どうやら元鏡が言い出したとの事。
脚の完治が前提と言ってましたが・・・・どうなる事やら。
それはレースなのか?それともサイクリング??←自転車ブログならここ→
オイラも厳冬期にビニール袋やってます。
単品では効果は薄いかもしれませんが、合わせ技で
結構役に立ってます。(時々、ムレるくらい!)
(下記 11/23参照)
防寒ネタも書いてます。参照あれ!
当方ブログです:よろしければ覗いて見て下さい。
http://blog.livedoor.jp/zz1052/