いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

花より・・

2015年03月30日 | 京都ひとり暮らし


   東京は桜が満開だそうですね。
   京都よりずっと早いね。
   京都は週末に満開になりそうだけれど雨かな。
   明日、あさって、しあさって、
   昼からさくっと出かけてもいいかな。

   土曜日にブラりつこした時に

      

   祇園白川でこんな店見つけました。
   場所が場所だけに高いやろなぁ。

   その後京都駅近くでは

      

   いいね大衆っぽい
   昼間なので閉まっていました。
   ふらっと入ってちょい飲みしたい季節です


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りっちゃんさんへ (カイ)
2015-03-30 19:31:30
京都の一人桜、京都のふらっと一人呑み、なんとも素敵な響きがあります。
“二人で”と“一人で”どちらもそれぞれオツなものがありますね。。
東平に桜は咲きますか?
カイさんへ (りっちゃん)
2015-03-30 21:22:03
わたしは酒飲みオバサンなのです。
ひとりでも飲みますがやっぱり夫と二人酒がいいなぁ

東平も桜はありますが少ないのです。
京都よりも気温が高くなります。
済寧暮らし、もう慣れましたか?
私らも花見に・・ (打でごんす)
2015-03-31 02:42:36
昨日、私もカアちゃん、娘と花見に行きました。
上野公園です。月曜日なのに、春節の豫園なみの混みよう。中国語もあっちゃこっちゃで聞こえてきました。
そのあとはアメ横へ。そこも豫園並に混んでる。そして中国系の小吃店の多いこと多いこと。私はケバブを食いましたが、娘とカアちゃんは、上海風のワンタンと生煎饅頭。
最後は私の母校で、娘が来年目指す上智大学へ・・・
私は20年ぶりか・・・土手の桜並木が満開でした。
なんか行事があったらしく、校内も学生で賑わっていました。春休みなのに・・・
打先生へ (りっちゃん)
2015-03-31 06:52:33
打先生、おかえりなさい
具合どうですか、
横浜のお家、リフォーム完成しましたか?

今年は更に中国人の姿が増えるでしょうね。
静かに汚さずいてほしいけれど、日本人もむちゃくちゃな花見する人いるから、
どちらにしても観光地は汚れます。

奥さんも娘さんもすっかり日本生活になじんで
楽しめて良かったよかった。
娘さんは上智に入ってから外国へ行ってしまいそうだなぁ

わたしも今日はさくっと桜を見に行く予定です。

コメントを投稿