いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

よれよれ

2016年05月28日 | 京都ひとり暮らし


   京都に帰ってきたらあれもこれもと予定が一杯。
   さっさと片付けて遊ぶ予定でした。
   いきなりのブレーキ、
   スタートラインで足がもたついて転びました。

   お腹ぴーぴー、ゲロゲロ、このところお約束の発熱
   二日半寝てました。
   お医者さん「お腹風邪です」

   やっと食べたのは 
   ゼリー、おいちかったです。

   なんだかイケてないなぁ。
   これはちょびっと疲れていたけれど
   きっと運動不足で体力の低下なのだと思います。
   山東へ行くようになってから運動らしいものが出来ていない。
   もちろん東平の町で散歩をしようという気は起らない。
   空気はもちろん、道が汚い、横断歩道でさえキケン、
   買い物に出るのもいやなのです。
   足が特に筋肉減ったと実感しています。

   いかん、イカン
   もうちょっと体が戻ったら何とかせなあかんなぁ。

   寝込んでいたので家の中はちっとも片付いていません。
   スーツケースは玄関に置きっぱなし、
   さっきやっとコロコロやらを洗いました。

   家を出る時はまだ冬だったのでストーブも出したまま、
   フリースのひざ掛けが置いてあります。
   
   そして今  

   ちょっと残っている灯油を焼き切っています。

   帰ってきてうれしかったことがひとつ

       

   何年か前に妹からもらったラン、
   もう二年くらい咲いてなかったのに満開です

   今日はずいぶん元気が戻ったのでもう大丈夫。
   お天気と相談して毛布洗おう。
   アイスクリーム食べたいわぁ。
   




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腹風邪 (かいはら)
2016-05-28 14:22:25
腹風邪?そんなんあるんですね。
日本は空気が良いので、外で遊び狂えば治りますよ。

上海はどうも梅雨のような雰囲気。
かいはらさんへ (りっちゃん)
2016-05-28 16:29:42
風邪がおなかに来たって言いませんか?
京都だけかな。
単に身体の弱ったところに症状が出るだけなのでしょうね。

京都も梅雨のはしりでうっとうしいですが、
この風邪さえ落ち着けば、ええ、
フルスロットルで遊びますよ!

コメントを投稿