今年度で県農を卒業する息子が退寮して帰ってきた。毎週末に帰って来るたび「おかえり」と言ってたが、今日はホントに「おかえり」だに。あとは3月10日の卒業式を残すのみデス。
今日もしっかり晴れた。5日連続の晴れでナスの肥大も実の張りもグンと良くなった。明日は雨そうですが、1日だけの予報と連続じゃないからまぁいっか冷えそうもないんで2重を開けといた。
マルハナバチに受粉されると雌しべを切り離すんで雌しべが枯れてくる。その瞬間的な傷から灰色カビに侵入されると・・・
こうなっちゃいます
トーンが効いてると雌しべを切り離さず栄養を送るんで傷にならならず灰色カビに侵入されにくい。ミツバチの着果では花抜けが良いんで灰色カビのリスクが少ないというのは定石ですが、それは少しの揺れだけで自然に抜けるほど抜けが良い時期に限るのかも
ナスの実の張りが悪く伸びも急激に鈍くなり曲がりも増えた感じ。3日連続の曇雨天では、やっぱ生育の影響も目に見えてます昨日今日に引き続き金曜までは好天そうなんで、今後に期待デス
4日ぶりに晴れた。今日はトーンだったんで、曇雨天中にならなくて良かった。今回の雨で灰色カビがヤバいとは思ってたケド、トーンはくまなく見るんで被害果を同時に摘み取ったんですが、全圃場で約500個もあった今季ここまで累計1400個。例年の防除体系で鉄板のハズなんですが、今作は更に増やしてもこのザマ。なんとかならないかと灰色カビにシビアなスナップエンドウの農家さんに防除を教わったんで、織り交ぜてみます。
久々に2重閉めました。
夕べは暖かかったんで暖房機は稼働せず雨も加わって湿度が飽和状態。ってことで・・・
灰色カビの被害が一気に増えた防除はしっかりやってるんですが、この圃場だけ特にヒドいんで被害果を出そうとまわったら50個あった
午前9時頃のハウス内は20℃に上昇しても湿度は99%のままだったんで、限りなく100に近い99.99・・・%なんだに。
ってことで2重は今晩まで明けっ放し。
灰色カビの被害が一気に増えた防除はしっかりやってるんですが、この圃場だけ特にヒドいんで被害果を出そうとまわったら50個あった
午前9時頃のハウス内は20℃に上昇しても湿度は99%のままだったんで、限りなく100に近い99.99・・・%なんだに。
ってことで2重は今晩まで明けっ放し。
今日は曇雨天だと思ったら、午前8時頃に晴れてるじゃん。と思ったら、1時間もしんうちに曇った。少しでも晴れはありがたいケド、温度の上昇が早く結露したんで少々なら晴れんほうが良かったかも明日は最低気温が15℃って
今日は朝からどんより曇りと思ったら雨まで降った。明日明後日も雨になりそうなんで、3日連続の曇雨天は確定的だに。気温は高い予報なんで、2重は開けといた。好天が続いてくれたのは助かったケド、3日連続の曇雨天はキッツいに