gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新手の詐欺を経験しました。お金は取られなかったけど。

2011-04-25 21:00:35 | インポート
ヤフーオークションでの詐欺は結構日常茶飯事で

お金を取って運営しているソフトバンクさんには

取締りや被害時のフォローをもっと徹底的に行って欲しいものです。
ショップとして月々定額の手数料にプラスして、売り上げの5パーセントも取るんですよ。
消費税と同じだけ取るならそれだけの仕事をしてもらいたいものです。
それではソフトバンクさん、よろしくお願いします。
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
じゃないです。

今回は未遂に終わった詐欺の内容をもう1個の個人的なブログで紹介したら
思った以上に反響があったので、こちらでも紹介します。
被害にあわないように最新の注意を払ってください。
特に今回は売り手側をだます詐欺なので、販売側の皆さんは要注意です。
それも生半可に英語とか分かる人! 特に注意してください!



ヤフオクで車両を出品していると

teinlasandra321と言うIDから(すでにID停止されています)

Hello Seller, My Name is Williams Margaret From London is this advert car still for sale? reply me back to this Email:(wm600***@googlemail.***) Thanks.....

と言う質問が届きました。

日本語にすると

自分はロンドンにすむウィリアム マーガレット(どの道、偽名なんでしょうけど)です。
この車を売ってもらえませんか?みたいな感じです。

そして登録アドレスにも同じようなメールが届き
もっと詳しく自己紹介をして
お父さんの誕生日プレゼントにこの車を買いたいので
すぐに振込み先を教えて欲しいと言います。
車は確認しなくていいのか?と返信すると
マレーシア人の仲介業者に見に行かせるので大丈夫だとの事
(振り込み前に確認しなくてもいいの?て思いますよね)

その後、
振込先を教えると、
自分は船に乗っているので、すぐに銀行へはいけないが
ネットを使って、振込み手続きをしたので
その確認のメールが手続きをした会社から届くはずだ。
と言ってきます。

そしてメールどうり手続きをしたと思われる会社からメールが届き
どこどこの口座に***ドル(USD)を支払った。
みたいな内容が送られてきます。
ただ、この金額がこちらの指定した金額より多いんです。
1700ドルも・・・。

?と思っていると、マーガレットさんからメールが届き
1700ドル余分に振り込んだので、
船代(輸送代金)をそちらから払って欲しいと言ってきます。
船代は1500ドルで200ドルは手間賃だとも言ってきます。

お気づきだと思いますが、
このマーガレット詐欺は、先にお金を振り込んだと見せかけて
船代を騙し取るタイプの詐欺です。
じゃあなぜ振込みましたメールが出来たのか?
ジャパンネット銀行などを利用したことがある人は分かると思いますが
振込み予約ってできますよね。
つまり4月の25日に手続きをしても着金は27日を指定できたりするものです。
この機能非常に便利なのですが、悪用も出来ます。
つまり振り込み予約をして表示された予定を先方に送った後
振込みのキャンセルができるんです。
今回もこのパターンだと思います。
ただ、もともと案内した銀行が海外からの送金に対応していなかったにもかかわらず
送金完了しました的なメールが届いたので
自作しているかもしれませんが・・・。

幸いダイナパックの導入で仲良くなった
ダイナパックJAPANの社長ジョン氏に早い段階で通訳を頼んでいたので
途中から
「あさーださん、このハナシはとってもアヤシイです!」
と進言してくれ、
ネットで詐欺情報を見ていたらぴったりと当てはまる
SCAMメールの例が載っていました。

翻訳ソフトや翻訳ページで頑張って翻訳して
何とか海外のお客さんに車を買ってもらうとする業者が引っかかりやすいようで、
一生懸命でお人よしな日本人向けの詐欺のようです。
アサダサンはあまりお人よしではなかったようで未遂ですみました。
でも、わざと英語の難しい表現方法を用いてメールしてきたり
先に船代を振り込んで欲しいということと、
こちらへの送金は済んでいるという内容だけは
はっきり分かるような英語を使うところを見ると
かなり経験値を稼いでいるんでしょうね


みなさんも詐欺には十分注意してくださいね。

エンジン製作

2011-04-23 20:56:08 | インポート

ロードスターのB6エンジンをハイコンプ仕様にして作成しています。

ヘッドは燃焼室機械加工&容積合わせと形状最適化加工に面研1mm!

仕上がりはこんな感じ!

Sn3o2126

加工したところは完璧ですが、

オイルラインやウォーターラインを確認するとバリだらけ。

ラッシュの油路もバリで半分ぐらいがつぶれている。

さすがマツダクオリティー・・・パワーチェックでもほぼ間違いなく

カタログ値を20パーセントほど下回っているのは

こうしたずさんな処理の積み重ねなんでしょうね。

ホンダエンジンでは絶対にありえないことです。

このあたりをきれいにして、バルブやバルブスプリングを組込み、

マルハのハイカムを組み込みます。

今回はラッシュを殺してソリッド化するので、

ラッシュ内部にまずは適当にシムを入れて仮組みします。

Sn3o2141

この状態でバルブクリアランスを測定して、全バルブのクリアランスが均一になるように

しかもすべて規定値の中に入るように、シムを計算します。

そして、カムを外してもう一度ラッシュも外してシムを交換して・・・と地味な作業が続きます。

ただ、これをサボるといいエンジンは出来ません。

今回は圧縮10.9でパンチのあるエンジンにしたいので、こうした基本的なところも

手を抜かずに組みつけてゆきます。

 

この車の後には、とんでもないオーダーが入る予定です。

NAのままで400PSを狙う、V型エンジンの作成です。

排気量アップはせずにヘッドとピストンを加工し圧縮比をあげ

ほーと言うような作用角のカムを回す予定です。

すでに圧縮比の計算や使用部品の選択、ピストンの加工量は決定していて

圧縮比13.0を狙います。

詳細はオーナーの許可と正式なオーダーを頂いてからですが

見積の段階から静かな闘志がメラメラで、設計するこちらも力が入ります。


貧乏チューンと都市伝説

2011-04-19 17:43:32 | インポート

お客さんのセッティングが一段楽したので

ドリフト用車両セヒーロのセッティングなるものをしてみました。

VproもパワーFCもイーマネージもレイテックも当然モーテックもついていない

純正CPU仕様です。

ただECR33後期のRB25DETに載せ換えて

NEKOの変換ハーネスを使い後期のCPUを使っています。

純正ROMの書き換えをする為にまずは・・・。

こうなっているマイコンを

Sn3o2121

こうする必要があります。

Sn3o2122

その後このジャングルジムを

Sn3o2123

外したマイコンの位置にすべてのピンを半田付けしてゆきます。

文章で書くとあっという間ですが、非常に泣けてくる作業です。

そしてこのジャングルジムに追加基盤の端子を差込んだあと

書き換えの可能なROMにデーターを入力してゆきます。

そしていつものようにセッティングしていく・・・のは止めて

ちょっとした都市伝説を実証してみることにしました。

それは後期のエンジンに前期のCPUをつけると

①ブーストリミッターが働かなくなる!

②パワーが上がる!

ホンマかいな?とアサダサンも思っていましたが・・・食わず嫌いはいけません。

実際に検証開始です。

まずは後期エンジン+後期CPUでブーストを上げて行き

ブーストリミッターが当たるのを確認!

Sn3o2127

A/Fが針のようにつきあがっているところがブーストリミッターによる燃料カットです。

燃料が送られなくなるのでA/Fが一気に薄くなります。

これが高回転で起きたら・・・思うと怖くて寝れませんね。

っで、次に前期のCPUをポン付けすると

Sn3o2129

あら不思議!ブーストカットが入らない!

パワーも見るからにあがっている!

ブーストは一切変更無しです!

(赤色が前期CPU 緑が後期CPU 分かりやすいように色が変えてあるのと

 A/Fグラフではなくてパワーグラフにしています。

 この場合はパワーがガクッと落ち込む2箇所がブーストカットポイント)

都市伝説は本当だった・・・・。

ただ、このパワーアップはA/Fがかなり薄くなって搾り出したパワーです。

A/Fはこんな感じです。

Sn3o2130

この緑の線がCPU交換後のA/Fで高回転域でも12を超えてしまっています。

NAならともかくターボでこの数字はちょっと危ないですね。

そこで何をしたら赤いラインになったかと言うと

Sn3o2125

燃圧レギュレーターの(調整式ではないのですが)頭を

真鍮の棒を使って5回ほどぶっ叩きました。

ようは内部のスプリングを縮めてイニシャルの燃圧を0.8kほどあげてやった訳です。

これだけでA/Fは上のグラフの赤色線になり、それなりの数字になっています。

どうです?お手軽でしょ。

後期のECR33に乗っている人は

前期のCPUを入れてレギュレーターの頭をぶったたけば

ブーストカットも入らず、パワーも上がる!

まあ、全部のCPUで検証したわけではないのでマイコンの種類によってはだめでしょうけど。

あと、真似してエンジン壊れてもアサダサンは責任は持ちません。

各自で勝手にやってください。

きちっとセッティングすると最終的にはこんな感じに

Sn3o2131

380PSは上出来です。

エンジンノーマル、タービン前期使用、社外エキマニ、前置きインタークーラーで

エアフロマックス、インジェクター85パーセントぐらいだったと思います。

実際に走るときはもっと安全マージンを多くとり、大体340ps前後にあわせます。


RB25は捨てたもんじゃない!GT-RSで524PS!

2011-04-16 16:23:36 | インポート

常連さんのUさん。

ハイカム入れてアイドリングがふらつくのと

4速 5速のブーストカットをなくそうと、車を預かりました。

でもせっかくA/F計付けるなら、全体的にリセッティングしようと言うことになり

ブースト1.5kまでオーバーシュート→1.3安定だったのを

常時1.5K

高回転域の安全マージンカット

点火の安全マージンカット

キチキチのセッティングで!とのオーダーが入ったので

希望に応えるべく頑張りました。

Sn3o2118

ブーストがかかり始めるところは燃料を増量しトルク感を出すのは当たり前ですが

高回転域の燃料を絞り、エンジンが軽く回るようにします。

回転が速く上昇する=パワーアップです。

そして点火時期も早めていきます。

点火を早くするとなぜパワーが上がるのか?

簡単です。

爆発する時間がながくなる=爆発力が増える=トルクが上がる。

パワー=トルク×回転数なので

トルクが上がればパワーも上がります。

そんなこんなで524PSでました。

エンジンはヘッドガスケット交換&ハイカム

タービンはHKSのGT-RSです。

吸気も排気もかなり手が入っているので結構パワー出るだろうなーとは思っていましたが

500psを超えるとは思いませんでしたね。

Sn3o2119

ブーストを1.5kにあげただけのときはこんな感じです。

Sn3o2120

高回転、高負荷域で燃料が濃すぎてパワーダウンしているのが目に見えて分かりますね。

やはりブーコンのダイヤルをクルクルっとまわして

ブーストをあげるだけじゃだめだと言うことが分かると思います。

セッティングは大事ですね。


セッティング以外の仕事ももちろん進んでます。

2011-04-15 18:08:28 | インポート

最近パワーチェックやセッティングのネタが多かったのでたまには通常業務のご紹介。

といってもこちらはちょっと特殊で

マークⅡバンのAT改MTのクラッチ交換です。

Sn3o2117

もともとOSのシングルが入っていたのですが

パワー負けして、ズルズル滑っていました。

エンジンもJZX100の1JZターボに載せ換えてタービンはGT2835PRO!

Sn3o2109

さすがにシングルじゃあキツカッタみたいです。

パワーFCのセッティングはお預けになってしまいましたが

次回入庫時が楽しみです。

 

こちらは前回のカルディナの車検に続いて

Sn3o2112

セカンドカーのEKワゴンの車検で入庫してくださったN様です。

距離が伸びていたのでタイミングベルトの交換とウォーターポンプの交換も行いました。

500馬力 600馬力が当たり前の日常で軽の車検なんかがあるとホッとします。

 

っでこちらはサーキット仕様のFD3S

Sn3o2111

馬力は380ps前後とおとなしめですが、Vマウントで冷却機能を効率化!

これからの季節でも安心してサーキットを走れる仕様です。

 

こちらは安城市のO様のMPVの車検です。

Sn3o2110

リアのブレーキが片効してしまっていたので、キャリパーOHです。

サイドブレーキ併用型のリアブレーキは結構固着しますので定期点検が欠かせませんね。

 

そうそう、アダプターをなくしてしまったロックナットの取外しなんかもやりました。

それも、まーるいナットの中に花形みたいな溝が彫ってある

マクガードとかいうあの厄介な奴です。

Photo

この写真みたいにナットとホイールのクリアランスが広ければナンとでもなるんだけど

取り外した車両は社外ホイールでクリアランスはキツキツ・・・。

伊藤ちゃんと試行錯誤3時間掛けて取り外し方法を考案しました。

おかげで4本無事外れましたが、マクガードは再使用不可になります。

取外し方法は・・・防犯の意味もこめて企業秘密です。