11月28日 曇 9/15℃ 15.408歩
10km
2人で朝のウオーキングに出た・・・10:10a.m.
Kさんちの、蔦の紅葉は秀逸です・・・落葉が始まっている・・・Kさんは、紅葉を取ってしまう・・毎年
遊水池のカモ達
満天星ツツジの紅葉
サンフレッセの、玄関横の満天星ツツジ
野良ちゃんじゃないよ・・・
ブロッコリー収穫の時に・・・上にカゴを置いて、ブロッコリーを入れるんだろう・・・作業を見たことは無いが・・・この四輪車は、特注なんだろうか?
加納中学校の横で、広いブロッコリー畑を毎年している方に会ったら、教えてあげたい。
ここの銀杏の紅葉は、これから見頃になることだろう・・・
ゴミを焚いているのかな・・・
西方に在る「ホンダ飛行場」からは、天候が悪くない限りこのセスナ機が飛ばない日がない。
途中 矢島さんと出会った!!!!! 立ち話 信州の渋峠と日光の竜頭の滝へ行って来たと、スマフォに収めた写真を見せて貰った・・・いずれも、素晴らしい写真だった。
今年は、キジが少ないですね~~と言うと、矢島さんも同感してくれた。
ここが、最後の稲刈りだ・・・去年も遅かった。
カモ達
*落葉踏み 心 浮き浮き ウオーキング
川沿いに在る杭に、川蝉が止まるのでが今年は一度も来ない!!!??? 例年 土手の草を、カモ達が来て食べるが今年は1羽も来ない!!!???
高野戸川の中の、黒い物の上にセキレイが2羽・・・そのうちの1羽が、黄色!!!!! キセキレイだキセキレイを見たのは、何年前だったか??? 10数年前だった・・・もう見ることは無いと思っていた。
ピントを合わせて、撮った~~~🎶 撮った写真を見たら、一瞬 遅かった が、飛び立った、キセキレイの尾の部分が写っていた~~~🎶 残念だが、良かった・・・
ウオーキングから帰ると、勝手口で花ちゃんが迎えてくれた・・・この後、跳び付いて来た。
花ちゃんと夕方の散歩へ・・・
中学校の銀杏の紅葉
これも・・・
寒々しいね~~
日没しても・・・夕焼けはない・・・ 4:35p.m.
Tさんちの電飾が綺麗だ~~~🎶
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます