四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

皆 一生懸命に生きています・・・・・~~~(^^♪

2019-12-22 22:21:50 | 時の流れは速い・・・
 12月21日 曇 6/8℃ 5.916歩 4km

12月になって、まあ~晴れた日は、8日だけだ・・・晴れた日が欲しい~~~(^^♪



庭のパンジーが1輪だけ咲いている・・・寂しいね~~。



孫の木デコポンは、植えるところを決めたが・・・早くしなければ。



むくげの木と、百日紅の木の剪定を済まさねば・・・。



今日で、自転車でウオーキングコースを一周は、8回目・・・高野戸川に来たら、4羽のカモが一列になって上流へ・・・。



遊水池には、カモが・・・・



これは シラサギと思って撮ったら・・・ビニール袋だった・・・シラサギでした。



遊水池



送電鉄塔 冴えません・・・。



ススキの穂が、すっかり風に吹き飛ばされていた・・・。



冬景色



太公望さんは1人です・・・寂しいね~~~(^^♪



伊奈町の遊水地には、水鳥達が少ない・・・。



シラサギが1羽だけだ・・・・。



農道わきに、紅葉が・・・・・~~~(^^♪



農家の焚火 天気が悪いので、勢い良く燃えないね~~。



磯菊は、寒さに強いね~~~(^^♪



今頃 田圃の畦の部分を消毒していた・・・今頃の小消毒は見たことがない???



遊水池に、カモが少し戻って来た・・・。



マガモは美し~~~(^^♪



高野戸川に、出かけるときに居たカモが居た。





シラサギが来た・・・。



餌を探していた・・・厳しいね~~~。







帰って来ました・・・。



今日は久しぶりに、花ちゃんと散歩に出た~~~(^^♪





某家の花



帰って来ました・・・。 玄関で、登って・・・お座りと言うと・・・その通りです・・・花ちゃんは、お利口さんです。





夕焼けはなかった・・・



*12月23日は、ラッキーが続いた~~~(^^♪  驚きました












































































最新の画像もっと見る

コメントを投稿