四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

成ちゃん会へ・・・・・(2)

2019-02-18 20:24:15 | 飲み会

2月17日 晴 1/10℃ 4.486歩  3km

ハイボール350ml  昨日 大宮駅でㇲペイシアに乗ったら、5人のご婦人方と一緒になった。椅子を回転させて4人 私の横に一人・・・席に着くと、さあ~飲むよう~・・・と缶ビールを開けて飲みだした。   聞かないと思っても、聞こえてくる会話・・・苦笑いする様な話が続いた・・・20分位すると、席を時計回りに替わる・・・どうゆう意味があるのだろう?? 酔わない人は、酔わせるよ~~。

私は一人旅 夜は飲むので、飲まないで行こうと思っていたが、売り子が来たのでハイボールを1缶購入した。 酔っ払い度が違い過ぎて、会話には入って行けなかった。

私の横に居る塩田さんが、早く帰るので一緒に写真を撮ろう・・・塩田さん 俺は写真は嫌いだ~~と言う。何故?? 影が薄くなるからと言う。

お子さんを連れて来た安ちゃん・・・お子さんは5歳です・・・。

チェックアウトの時間 自分の持ち物などを、チェックして忘れ物無しで外に出た・・・ エレベーターで1階へ・・・私は、靴を履いてくるのを忘れた・・・皆さん、ドット笑った 来ています・・・。

ホテルの前で、全員で記念撮影

送迎バスは、190円と言う・・・  個々の宿 ホテルでの送迎は、大変と皆さんで考えたのだ・・・・ダイヤルバスと称して、個々の宿を回っているんだ・・・考えましたね~~~

駅前で、鬼怒太が怖い顔で立っていました・・・ご苦労様です。

蒸気機関車 SLが、入って来て旋回して戻って行く。 汽笛が、郷愁を誘った・・・故郷は、千曲川の横を信越線が走っていた・・・当時はSLとは言わなかった・・・汽車  汽笛の音で、雨が近いとか・・・晴が続くとか分かった。

C11 なので、大車輪が3輪  D50  4輪  故郷では、D50であった。

ㇲペイシアで、帰路に着いた・・・いつも見る男体山ではなかった。

成ちゃんが持参した、トマトの乾燥したのを初めて食べた・・・美味しかった。

いつもだと、帰路の電車では居眠りをする人が多かった・・・今回は初めて、宴会となった・・・。

昨夜も驚く程、皆さんは飲まれたが・・・今もグイグイです・・・若いことは良いですね~~~🎶

筑波山が、霞んで見えました

春日部駅に、間もなく到着します・・・皆さんと、ハイタッチ ありがとうございました。 私は此処から、大宮駅へ・・・ㇲペイシアは、あっと言う間に行ってしまった

桶川駅に、無事に帰って来ました・・・1時45分  氷川神社さんに、お礼を申し上げました。

福寿草の花も、笑いながら出迎えてくれました。 花ちゃんは、跳びついて来て中々離れない・・・抱っこして、お利口さんをして上げました。

今日は、鬼怒川温泉も桶川も気温が上がらず寒かった。

夕焼けショー 奇麗だった・・・美しい。

いいね!

十五夜も近いね~~~🎶  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿