私の時間

夫婦二人と猫一匹。
忙しい仕事の毎日ですが、お互いを思いやれる優しい時間を過ごすことが出来れば幸せです!

食品モニター

2008-01-22 18:40:16 | Cooking
時々、お料理レシピサイトのクックパッドで食品モニターをしている。
モニターに選ばれるとその食品が宅配され、
その食品を使ってオリジナルメニューを作ってコンテストに出品する。
今回は、さっぽろ一番から新発売の「艶うどん」がやってきた。
大好きなうどんだったので「食べた~い」一心で頼んでしまった。
まだオリジナル料理が浮かばない。味見してから考えてみよう。

以前作ったオリジナル料理は
ミツカン酢を使った「初恋のパインナップル」


ニッスイの「おさかなソーセイジの串揚げ」

この2点。残念ながら賞にはもれたけれど
もし「作ってみたい!」と思われた方
是非、レシピはクックパッドで検索を…


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モニター (Coco)
2008-01-22 23:14:55
こんなモニターのシステムがあるのですね~。
お料理上手なルシアさんにはぴったりです。

うちもうどん好きだから、何か浮かばないかしら~~ この寒い時期、もっぱら鍋焼きばかりになってしますがー

串揚げ、ソースが3種類もあるのですね!どんな味のソースなのでしょう??よくアイディアが浮かびますね~
Unknown (ka-mama)
2008-01-23 15:45:07
クックパッド、わたしもよ~く利用してますよ。
クックパッドにこのようなモニター制度があるのは知りませんでした~。
モニターで食品が届くのはうれしいけれど、オリジナル料理をと言われると・・・。
モニター応募はやめておこう。。。
モニター (もかはらー)
2008-01-23 23:32:05
おもしろいシステムがあるんですね。
オリジナル料理が浮かんでこないので
私にはモニターは無理そうw

串揚げならお料理下手な私にも作れそうな気がします!
作ってみたいな~~
☆Cocoさん (ルシア)
2008-01-24 17:05:36
>お料理上手なルシアさんにはぴったりです。
ありがとうございます。
美味しくできたらいいのですが、
失敗もありますよ~
特に今回のうどんは、なんにしようかと思案中です。
寒い冬に温かくなるお料理がいいなあとおもいます。
でも、まずは鍋焼うどんを食べたいなあとおもいます。
☆ka-mamaさん~ (ルシア)
2008-01-24 17:14:11
ka-mamaさんも利用されているんですね。
わたしもとっても頼りにしています。
他の方々とのコミニュケーションも楽しいです。

>モニターで食品が届くのはうれしいけれど、オリジナル料理をと言われると・・・。
私もついつい、応募してしまうのだけど
オリジナル料理を考えるのは難しいです。
でも、できたときはうれしいかなあ~
今回も頑張ってみます。

☆もかはらーさん~ (ルシア)
2008-01-24 17:20:23
串揚げはとっても簡単です。
魚肉ソーセイジを一口大に切って
衣につけて揚げるだけです。
お好み焼きソースなどつけて食べるだけで
十分おいしいですから、試してみてくださいね~
子どもさんと一緒に作ると楽しいです。

Unknown (もと)
2008-01-25 08:57:28
クックパッドは私もよく利用しますが、モニターとか、オリジナル料理などのことは知りませんでした~。さすが、お料理上手な方は違いますね~。とってもおいしそうです。
☆もとさん~ (ルシア)
2008-01-26 14:25:41
もとさん、こんにちは!
いつも、パルシステムをうまく利用されているので
参考にさせていただいています。
お料理だって、私なんかよりお上手ですよ~
恥ずかしくなってしまいます…

今はうどんを使ったお料理を思案中なんですが、
私のレシピは、ひらめきにかけています。
ひらめかないうちに全部食べてしまいそうな
自分が恐いです…


久しぶりに♪ (あやたろう)
2008-01-26 14:58:08
クックパッド、ずいぶんチェックしてないなぁ・・・。
いこーる=、
あんまし料理してないなぁ・・・という意味の
今日のアタシのコメントでございました^^;はい。

こんなシステム上手に活用できると、毎日の料理も
きっと楽しいものになるでしょうね♪

そして、相変わらずお料理上手なルシアさん!!
さすがです☆^0^☆
☆あやたろうさん~ (ルシア)
2008-01-26 15:35:09
私もクックパッドの利用はたま~にです。
ただ、ものほしさについモニターに応募してしまいます。
貧乏性というかがめついと言うか…
まあそのお陰で、お料理をするチャンスを
いっぱい与えてもらっていますから
幸せなんでしょう。
あやたろうさんの、すごい食欲で
私の作ったお料理を食べてくれるとうれしいです!