私の時間

夫婦二人と猫一匹。
忙しい仕事の毎日ですが、お互いを思いやれる優しい時間を過ごすことが出来れば幸せです!

お茶会(国際交流の集い)

2005-10-30 23:53:14 | 趣味
国際交流の集いでお茶会に出席した。
お点前やお運び、水屋の仕事などで忙しく、
参加者の方々のお茶を味わっている写真はとれなかった。
色々な国からいらしたお客様が参加してくださったので、
参加者も総勢で150人を越えた。

いつも先生や先輩方の仕事はすばらしい。
殺風景な教室もあっという間にお茶室になる。
これには、9月にアメリカでお茶会をした時も感動した。
私なんて駆け出しも駆け出し、いつも失敗だらけだ。
今日のお点前もひどいもので、
これからは気合を入れてお稽古に励もうと、反省した。
茶道は本当に奥が深い。
お点前だけやっていれば良いと言うものでもない。
書もお花も器も食も香も、人をおもてなしするものすべてが必要だ。
中には師弟関係が面倒だ。と言う人もいるが、私はそれが大変心地よい。
自分が尊敬できる人を持つことはすばらしいと思う。
先生や先輩方のように、凛として勉強していきたい。




マイクさんのガーデンツアー1<カントリーガーデン>

2005-10-29 08:20:58 | お出かけ
NZ旅行の目的の一つであったガーデンツアーに行った。
お世話してくださったのはマイクさんである。
http://www.mikesgardentours.co.nz/index.htm

全部で3つの庭を見学した。最初は、カントリーガーデンだった。
私のように、冬の時期ガーデンツアーをする人間は少ないらしく、
一緒に参加してくださった方3人は、お友達のようだった。
皆は口々に「庭は今は休眠中だから初夏の11月が見ごろだよ」と言う。
お花は少ないけど、緑が美しくハーブの香りがすがすがしい。
一面手入れのいきとどいた芝、池の向こうにはガゼボがある。
ガゼボから池の方へと伸びるラベンダーの花が咲く紫色の小道があり、
そこではウェディングパーティーも開かれると言う。
きっと初夏には、一面お花畑ですばらしいだろう。
何年もかかって今の庭になったとオーナーの女性が話してくれた。
苗を育てる部屋があったり、ドライフラワーをつるしたガレージがあったりと
オーナーご夫妻が植物をそして庭を大切にしていることがよくわかる。
最後に、マーマレードを作っているキッチンに案内され作り方をおそわった。
時間があれば、ティータイムと行きたいところだが、
次のお庭が待っているので、そそくさと車に乗り込んだ。

明日は、国際交流でのお茶会だ。一日忙しくなりそうである。
次男は科学クラブの研究発表会だ。今年も主人にお願いしてしまった。
来年こそ見に行くからごめんね。






一期一会のクラスメート

2005-10-26 17:38:36 | お出かけ
クラスメートができた。年齢は20才~30才くらいかなあ。
ニュージーランドでの語学学校の仲間である。
それぞれドイツ、韓国、台湾、カンボジア、モンゴル、
そして日本からやって来た。
この写真は、最後の文法の授業。みんなで歌の練習をした。
もちろん歌にあわせてダンスもする。
「歌は、語学の練習のにはとてもいいよ」とみんな頑張った。
最後は、チームごとに発表し、それから全員で歌って踊った。
今クラスを離れた私にも、クラスメートから時々メールが来る。
出会わなければ、なれなかった大切なクラスメート。
できれば細く長く連絡をとっていきたい。Keep in touch!

子ども達が、悪口を書くウェッブサイトを作り問題になっている。
「何が彼らをそうさせたか」を考えると、とても悲しくなる。
人と共有するものは、ポジティブなものの方がいいと私は思う。
けんかをするなら、言いたい事があるなら、堂々と一人で
本人に直接言えば良いんじゃないの!
自分を良くするには、周りの人を大切にすることが必要だと思う。

小菊

2005-10-24 16:46:23 | ガーデン
穏やかな秋晴れになった。青い空にうろこ雲が浮かんでいる。
透き通った空や、木の葉の紅葉、実った果物を見ると
四季のある日本に生まれて本当に良かったとつくづく思う。
冬は冬、春には春、夏には夏の風物詩がある。
季節の変わり目にふと立ち止まって、時の流れを感じたりもする。
小学生のときに音楽の時間に歌った歌詩に
「きれいな花よ菊の花~白や黄色の…」と言うのがあった。
昔、祖母が育てていた菊の花にはとうていかなわないけど。
私の庭にも、小さい黄色の菊の花が咲いた。
遠く中国から奈良時代に渡ってきた菊は、
今ではすっかり日本の花として愛でられている。
できるだけ長く咲いて、楽しませてほしい。



トップガン

2005-10-23 23:21:01 | お出かけ
百里基地の航空観閲式総予行に出席した。
私は、小さいころから飛行機が大好きだった。
子どもの頃、我が家でのお出かけは弁当を持って、
空港に飛行機を見に行くことだった。
今でも大きな音がするたび、飛び出して空を見上げている。
そんな私だから、今日は一日中大興奮である。
式典もすばらしかったし、数多くの実際に活躍している自衛隊機を
目の当たりにすることもできた。
中でも最高だったのは、ブルーインパルスだった。
大空を自由自在に飛び回る6機、隊を組んだり重なり合ったりすれ違ったりと
急降下、急上昇、背面とびや回転だったり、息を呑むシーンが何度もある。
また大空にハートを描き、その中に矢を射るなど、訓練された技術に感動した。
ローラーコースターだって怖くて乗れない私たち家族からすれば、
操縦している状態を想像するだけでドキドキしてしまう。
今日私は、言葉で表現できないほど貴重な体験をした。
たぶんまた明日も私は、空を見上げているだろう。
本当に空が、飛行機がとっても大好きだ!

アメリカ生まれのバターナイフ

2005-10-22 17:00:10 | Happy time
私のお気に入りのバターナイフ。
クマの形のバターナイフは、4年前にカリフォルニアに行った時、
ギルロイのアウトレットで、一目で気に入って買ったものだ。
このクマは、ガーミーべアーというグミのお菓子のクマだ。
実物のお菓子の大きさは6分の1位だが、色も形も見た目は全く同じである。
食べてしまいたいくらいかわいい。とはこのことである。

そして先日、友人のアメリカにいるお嫁さんからバターナイフを頂いた。
以前ソノマのボールを頂き大喜びしたが、今度もまた飛び上がって喜んだ。
と言うのも、私の大好きなLENOX製品だったからだ。
今度も一目みて、見覚えのある清楚なデザインに大満足。
植物とhoneybee(蜜蜂)とladybird(天道虫)の愛らしいデザインだ。
どうして、私の好みがわかるのだろうか?同じ瀬戸内を見て育ったからかな?
12月彼女が帰国するのを楽しみに待っていよう。


祝 優勝そして準優勝おめでとう!

2005-10-21 22:09:17 | Happy time
最高にうれしい!今日は、ソフトバレーボール大会だった。
群馬県のお母さん達20チームが参加し、私の市からは3チーム出場した。
3チームとも、若いお母さんが中心になって活動している。
10年ほど前から、お母さんたちが集りどんどん輪が大きくなった。
2~3年は、初戦敗退ばかりだったと思う。昨年やっと3位に入賞した。
そして今年は念願の優勝、準優勝をダブルで獲得!やった!!

どのメンバーも、楽しくそして頑張って練習したようである。
市報の写真の中にも、広報誌にも彼女達のユニホーム姿があった。
私はいつも、彼女達の意欲的な活動を耳にし気にかけていた。
だから今日の試合は、広報誌に載せる写真撮りそっちのけで応援した。
県の役員をしているのに、自分の市に加担しては不平等になるが、
「やっぱり後輩はかわいい!」

決勝戦はさすがに、シーソーゲームになった。
手に汗を握った。
あと少しのところになると、思わず目が潤んできた。
「ピーッツ」ホイッツスルが鳴ると大拍手だ。
良かったね。良かったね。良かったね。
本当におめでとう!優勝パレードができるといいね(笑)

しゃくなげの花

2005-10-21 00:19:49 | お出かけ
 NZのホスト、ハイディのお庭にさいていた「しゃくなげ」である。
冬でも暖かいので、しゃくなげの花も咲くのだろう。今頃あちらは初夏…
昨日、クラスメートだったレンから近況報告のメールが届いた。
レンはカンボジアンで26歳の男の子(?)である。
先週の金曜日、トルガ(モンゴリアン21歳の男の子)の
お別れパーティーが私の時と同じように開かれたと言う連絡だった。
1週間通った語学学校は、色々な国から勉強にきていた。
色々な国の人達と、共通語の英語で話す。彼らの発音は多種多様で、
この時初めて、世界には数多くの英語が存在するのだと感じた。
それぞれの国を尊重しあうクラスメートに恵まれ、私は楽しい時を過ごした。
          

このところ、前にもまして私のブログは、休眠状態で前に進まない。
最近HPのを作りはじめた。次男に教えてもらいながらボチボチやっている。
NZの旅行記やアメリカの日本祭りの参加報告もそちらに載せる予定だ。
これからは、少しでも真面目に書いていきたいと思う。



馬に乗り丘を越える

2005-10-11 14:52:34 | お出かけ
私が乗った馬は、マックスと言う名だった。
白馬だが、グレイのスポットがところどころにある。
乗馬は久しぶりだ。そして息子は、初めての経験。
「シローファーム」と言う牧場に、10人あまりの乗り手が集まった。
ブーツとヘルメット、馬にまたがってすぐ、丘に登り始めた。
馬を操るというよりも、馬なりに進んでいく。
馬たちは、時には水を飲み、のんびり歩いたりとちっとも言うことを聞かない。
しかし牧場の人達が同行してくれるから、初めての人も安心だ。
丘をいくつか超える、風が爽やかに吹き抜けていく。
片言の英語で同行してくれた女性と話しながら、馬に揺られた。
馬場まで降りると、駆け足をするように言われたが、マックスは動かない。
最後に写真を撮ってもらい、約1時間半あまりで乗馬は終了。
ニュージーランドの自然を満喫したところで、次のオプションに出発した。
(7月31日)


息子と夫から風邪をもらい、日曜から調子が悪かったが、今日は最悪だ。
仕事中も鼻声。いつもよりセクシーかしら?
体を十分休めて、やる気を取り戻そう!

毎日がお料理教室

2005-10-09 13:55:08 | お出かけ
アプリコットカレーは最高だった!
私の旅行の目的の一つが「その土地の食生活を知る」である。
と言えば聞こえが良いのだが、いわゆる食いしん坊なので、
美味しいものなら、ぜひ食べたい、自分で作ってみたいと思っている。
この夜、教わったのがアプリコットカレーだった。
(作り方)
骨付きチキン、アプリコットの缶詰、インディカ米、カレー粉
生姜、玉ねぎ、人参、サラダにブロコリーその他野菜など。
(1)まずチキンをオーブンで焼く。
(2)アプリコットは、2から3等分する。
(3)缶詰の汁にカレー粉を溶き、生姜を適量すりおろす。
(4)(1)に大きめにスライスした玉ねぎとアプリコット、
   輪切りの人参を入れ(3)をかけてもう一度焼く
アプリコットの酸味と甘みが聞いたあっさりしたカレー。
帰国してすぐに家族に作り、好評だった。
アプリコットの缶詰を入手できたら、ぜひ作ってほしい。
(7月30日)

せっかくの連休なのにあまりお天気が良くない。
主人と下の息子も風邪気味のため、
予定していたキャンプが中止になった。
上の息子は、中間テストの結果が悪かったのと
来週行われる英検の勉強で猛勉強中。
今はつらいだけかもしれないけど、
「よかったね」いえる日が必ず来るからがんばって!
勉強は一生続けるものだから、息切れせずに楽しんでほしいなあ。