goo blog サービス終了のお知らせ 

Vector Magic~虹の架け橋~

森山和正の司法書士受験生応援サイト

森山マジック技あり三部作完成

豊村慶太と宮口聡

2015-12-23 | 日記
司法書士試験解法テクニック50と同時刊行予定で進めていた

豊村先生の本が出たようです。

1冊贈っていただきました。

ありがとうございます。

せっかく贈っていただいたので、写真に撮ろうと思ったら、
どうしても光って上手く撮れないので、
弁理士の宮口先生に持ってもらいました。



宮口先生、ありがとうございます。



サイン入りです。

スゴイ完成度の高いサインです。

サイン会のために練習していたのでしょか

ありがとうございます。


行政書士試験 手を広げずに楽して合格する方法単行本– 2015/12/25
豊村慶太(著) 中央経済社
社会人でも、独学でも、学校を利用していても、合格のカギを握るのは「過去問」である。実力派の人気講師がゴールへの最短ルートを伝授。コラム「合格者の勉強法」も必読!





完成!と歓声をあげる僕と川を越えて走っていく私鉄電車をスケッチする君は・・・

2015-12-18 | 日記


原稿を提出しました。

1月の終わりに3冊同時刊行です

さすがに3冊同時はヘビーでした
ブログの更新もなかなかできませんでした。ごめんなさい
12月の残りは少しマメに更新していきたいと思います

2冊の改訂と1冊の新刊です。


ケータイ司法書士V 第2版: 記述式・不動産登記
単行本 – 2016/1/29
森山 和正 (著)
大好評「LEC森山のケータイシリーズ」の改訂版。記述式対策の不動産登記編。コーポレートナンバー等法改正に完全対応。全課見開き完結で、左ページに書式例、右ページに受験対策上の重要ポイント・間違いやすい落し穴を完全解説。



ケータイ司法書士VI 第2版: 記述式・商業登記
単行本 – 2016/1/29
森山 和正 (著)大好評「LEC森山のケータイシリーズ」の改訂版。記述式対策の商業登記編。コーポレートナンバー等法改正に完全対応。全課見開き完結で、左ページに書式例、右ページに受験対策上の重要ポイント・間違いやすい落し穴を完全解説。


改訂の2冊は既にアマゾンに掲載されています。
いつも感じるのですが、まだ手を離れていないのに予約開始するとホント心臓によろしくない。

法改正に対応させました。
「早く改正対応出してくれ」
と三省堂にも僕にも本当にたくさんの要望をいただいていました。
心苦しかったのですが、やっと完成です。
お待たせしました。



ついでの一枚。
こちらは明治時代の三省堂です。
この時代は本屋・出版社ではなく、文具屋だったようです。
建物の中は文具を入れる引き出しが壁いっぱいにあります。
「千と千尋の神隠し」に出てくる湯屋「油屋」の釜場の立ち並ぶ引き出しのモデルなんだとか。

上位合格者イベント大盛況

2015-11-29 | 日記
昨日は、
僕の通信講座を利用し、見事一発・総合4位合格された小野さんとの対談を行いました。

70名を超える方にお越しいただきました。
教室に入りきらず、急遽、中継教室を増設しました。



小野さんには、
時間の作り方、
記憶のテクニック
そして、絶対合格するという必死の気持ちからうみだされたテクニック
など、その体験をたくさん話していただきました。

講義をしっかり聞き、誠実に学習していたという印象を受けました。

受験生の皆さんには参考になることもたくさんあったと思います。
気持ちが引き締まったという声もききました。

あとは頑張って合格するだけです。
最後まで走り抜いていきましょう。

小野さんも、たくさんの方の前でとても緊張したと思いますが、
受験生の方に少しでも自分の伝えられることを伝えようと一生懸命話してくれていました。

成績が素晴らしいのはもちろんですが、
気持ちもまっすぐでとても素敵な方でした。

そういう方が合格するんですね。

本当にありがとうございました。



一発合格増加の理由を探る

2015-10-19 | 日記
たくさんの結果報告ありがとうございました。

合格された方、おめでとうございます。
口述も終わって一安心ですね。

LECにもたくさんの報告が来ているようです。

こちらにも一部合格者の声が掲載されています。

LECに届いている一発合格者のうち、半数以上が森山クラスだそうです。

大活躍ですね

LECにたくさんのクラスがある中で半数以上ですから、
なかなかのもんだと自負しています

去年は、4人に1人でしたから、今年は大躍進ですね。

皆さんも結果がすべてですが、
講師も結果がすべてなのです。
一生懸命勉強している人をきちんと合格させてあげなければ話になりません。
さすがに正直ほっとしました

エルタワー本校の森山クラススタッフも興奮して
高実績であることをガイダンスタイトルに入れようと張り切っておりました。
そこまでしなくてもいいよと止めましたが

今年、森山クラスからの一発合格者が増えた理由は、
今年からケータイ司法書士が完備され、
「復習がしやすくなった」
「記憶がしやすくなった」
「隙間時間が有効に使えた」
ということでしょう。

ただ、一番の要因は、皆さんの本気の頑張りですね。
本当によく頑張ってくれました。

来年、再来年を目指して、
僕のクラスで頑張っているかたも、最後までついてきてください。
次は、皆さんの番です。

合格できる講義を提供していきます。
しっかり消化して、
ケータイ司法書士で記憶して
先輩方に続いてください。

そして、今年の試験で失敗した方は、
来年こそのつもりで臨んでください。
確実な知識をつけ、捲土重来を果たしてください。

一緒に頑張っていきましょう。

合格発表を受けて

2015-10-02 | 日記
たくさんの報告メールありがとうございます。
少しづつ返信しています。
今しばらくお待ちくださいませ。

合格された方は、
本当におめでとうございます。

着実に学習を続けてきた成果ですね。
自分に拍手をおくり、この喜びをしっかりかみしめてください。

あとは、口述試験です。

口述模試を受けて、
普通にこなして来れば大丈夫です。

そしたら、合格祝賀会でお会いしましょう。