本試験直後ではありますが,
今年の本試験を来年に向けてどう活かすかといった観点のお話しも始めていきたいと思います。
来年向けの基礎講座を受講中の方などを中心に,来年に向けて走っている方もいますから。
今年の問題は,不動産登記法の分量が多かったので,
商業登記法から解いた方が有利だと言われていますね。
受験生は,前から順番に解いて,不動産登記法から解いた方が多かったと思います。
これを受けて,来年,商業登記法から先に解けばいいのかというとそういうわけでもない。
逆になる可能性もあります。
僕は,講義や本の中で,択一から解くことを勧めていますから,それを前提にしますが,
択一を解いた後に記述問題を見比べて解きやすい方を見極めることが重要です。
「司法書士試験すぐに結果が出る勉強メソッド55」の中で,小野彩加さんは,こう書いてくれています。
「択一式を解き終わったら,不動産登記法と商業登記法の記述問題をざっと見て,どちらから解くかとおおよその時間配分も決めていました。」
そして,続いて,「このとき見るポイントは,~です」と,どちらから解くかを決めるポイントも具体的に書いてくれています。
ぜひ,実際に読んで参考にしてください。
解く順番などの作戦は事前に決めておくことが重要です。
しかし,本試験はどこに時間がかかる問題があるかわかりませんので,融通をきかせる必要があります。
「不動産登記法から解く」というように決めてしまうのではなく,
「解きやすい方から解く」という柔軟な作戦が重要なのです。

司法書士試験 すぐに結果が出る勉強メソッド55 単行本 – 2016/6/28
小野彩加 (著), 森山和正 (著)
中央経済社
内容紹介
超上位(午前1位・総合4位)で一発合格できた秘訣は何か?結果を出すための誰でもマネできるメソッドがココにある! 体験談×講師アドバイスを詰め込んだ合格への羅針盤。
出版社からのコメント
司法書士試験の合格率は例年、約2~3%、
この壁をどう乗り越えるか?
本書は「午前の部1位、総合4位」という驚異の成績で、
一発合格した著者(小野)の体験に基づいています。
さらに、
多くの受験生を一発合格に導く人気講師(森山)とタッグを組み、
普遍的かつ王道の勉強メソッドとしてまとめました。
☆CONTENTS☆
第1章 決意! すべてははやくゴールするため
第2章 開始! 一発合格者は勉強スタイルから考える
第3章 発見! 一発合格者が実践していた勉強法
第4章 攻略! どうすれば効率よく覚えられるのか?
第5章 追究! 一発合格者の解法テクニック
第6章 勝負! 本試験でいかに実力を発揮できるか?
●付録 実際の答案用紙(記述式)―著者(小野)が開示請求したものを大公開!
今年の本試験を来年に向けてどう活かすかといった観点のお話しも始めていきたいと思います。
来年向けの基礎講座を受講中の方などを中心に,来年に向けて走っている方もいますから。
今年の問題は,不動産登記法の分量が多かったので,
商業登記法から解いた方が有利だと言われていますね。
受験生は,前から順番に解いて,不動産登記法から解いた方が多かったと思います。
これを受けて,来年,商業登記法から先に解けばいいのかというとそういうわけでもない。
逆になる可能性もあります。
僕は,講義や本の中で,択一から解くことを勧めていますから,それを前提にしますが,
択一を解いた後に記述問題を見比べて解きやすい方を見極めることが重要です。
「司法書士試験すぐに結果が出る勉強メソッド55」の中で,小野彩加さんは,こう書いてくれています。
「択一式を解き終わったら,不動産登記法と商業登記法の記述問題をざっと見て,どちらから解くかとおおよその時間配分も決めていました。」
そして,続いて,「このとき見るポイントは,~です」と,どちらから解くかを決めるポイントも具体的に書いてくれています。
ぜひ,実際に読んで参考にしてください。
解く順番などの作戦は事前に決めておくことが重要です。
しかし,本試験はどこに時間がかかる問題があるかわかりませんので,融通をきかせる必要があります。
「不動産登記法から解く」というように決めてしまうのではなく,
「解きやすい方から解く」という柔軟な作戦が重要なのです。

司法書士試験 すぐに結果が出る勉強メソッド55 単行本 – 2016/6/28
小野彩加 (著), 森山和正 (著)
中央経済社
内容紹介
超上位(午前1位・総合4位)で一発合格できた秘訣は何か?結果を出すための誰でもマネできるメソッドがココにある! 体験談×講師アドバイスを詰め込んだ合格への羅針盤。
出版社からのコメント
司法書士試験の合格率は例年、約2~3%、
この壁をどう乗り越えるか?
本書は「午前の部1位、総合4位」という驚異の成績で、
一発合格した著者(小野)の体験に基づいています。
さらに、
多くの受験生を一発合格に導く人気講師(森山)とタッグを組み、
普遍的かつ王道の勉強メソッドとしてまとめました。
☆CONTENTS☆
第1章 決意! すべてははやくゴールするため
第2章 開始! 一発合格者は勉強スタイルから考える
第3章 発見! 一発合格者が実践していた勉強法
第4章 攻略! どうすれば効率よく覚えられるのか?
第5章 追究! 一発合格者の解法テクニック
第6章 勝負! 本試験でいかに実力を発揮できるか?
●付録 実際の答案用紙(記述式)―著者(小野)が開示請求したものを大公開!