goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

最近映画見てないなぁ

2009-08-02 12:59:18 | その他・日常・たわごと
一時期頻繁にレポートしていた映画ですが、最近全然見ていません・・・。

あ、アニメ以外ですよ。

予告編で興味があった『ノウイング』。

どうやら見にいけそうにないですね・・・。

8月の映画も『サマーウォーズ』(アニメですが)以外に興味を引くものがない・・・。

う~ん、この歳になってやっと映画館での映画の楽しみ方がわかってきたのに残念だなぁ・・・。

DVD借りてきて見るのもいいのですが、劇場の臨場感にはもちろん劣ります。

15年くらい前のテレビデオで画面が小さいのですよ。音も悪いし・・・・。

まずはテレビから変えないといけないのですよ・・・。

それにDVD借りてると安心しちゃって見ないまま返すこともしばしば。

やっぱり映画館で見たいなぁ。

大型テレビ買って、思い切ってホームシアターセットも買おうかな~。

PIONEER ホームシアターセット 5.1chサラウンド・システム HTZ-373DV

パイオニア

このアイテムの詳細を見る


これで3万円、テレビと合わせて30万くらいが目安ですかね?

買えない金額ではないですが、でも場所が問題。

狭い部屋のどこに設置するの?

まずは部屋片付けないと現状より大型のテレビも置けない。

あぁ結局、机上の空論となってしまいました。

ワタクシの部屋って、部屋というよりDVD製作工房みたいになってるからな~。


おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレチャンネル第39回~ゴワッパー5ゴーダム第14話~

2009-08-02 11:54:54 | ロボットアニメ系
ゴワッパー5ゴーダム:第14話 大攻撃!サンドフーン

-あらすじ-
磁気嵐の影響で動けないゴーダム。新しいレーダーを入手するが、アザラシ親子のイタズラで海に沈んでしまう。レーダーを探しにいったアザラシ親子を心配し、のり助はヤドカリジープで海底へ。そこで見たものは、磁気嵐を起こすメカ・サンドフーンだった。通信不能のまま地底魔人に捕らわれるのり助。ゴワッパー5は、のり助を盾にされて一時降伏する。だが、サンドフーンの磁気嵐が止まった一瞬の隙にゴーダムは正常に発進、サンドフーンを破壊した。
(ゴワッパー5ゴーダムDVD-BOXのブックレットより引用)

-感想-
このアニメ、のり助に頼りすぎです・・・。

のり助がカワイイのはすごくわかるんですがね、もう少し他メンバーにもスポットあててくれないとね。

アニメとしてのレベルはいつも申し分ないのですが、ゲストがいない今回はストーリー的に広がりようがない・・・。

ロボットアクションも磁気嵐でゴーダムの発進が遅れるのであんまり見ごたえがない。

次回に期待します。

☆今日のマグダーくん☆

のり助を生け捕りにしたことに気をよくしたマグダーくんはゴワッパー全員を生け捕りにしようとするのですが、ゴーダムが現れて見事に失敗しました。

欲をかいて、磁気嵐をやめるからですよ・・・。

今回は叱られるシーンはなかったけど、こりゃきっと叱られてますな。

☆今回の見所、つっこみ所☆

見所は・・・・あえて言うならメカアクションかな?

ゴーダムの出番は少ないのですが、各ミニメカのアクションは結構あります。

洋子のエイプレーン、大吉のタートルタンク、五右ェ門のヘリマリン、それぞれに見せ場があります。

それぞれ少し分量が少ないのが難ですが・・・。

つっこみはアザラシ親子。

冒頭で酒をかっくらっていますが、どっから持ってきたんじゃい!

酔っ払ってたせいでのり助が地底魔人に捕まえられてしまうし。

最終的にはのり助救出に頑張るんですが、そもそもコイツラの立ち位置がイマイチつかめません。

ゴワッパーの協力者(協力アザラシ?)なんでしょうけど、動物ゆえに行動がフリーダムすぎてて今回みたいにトラブルメーカーになってます。

製作者も扱いに困ってたんじゃないでしょうか?

ゴワッパー5ゴーダム DVD-BOX

コロムビアミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


ゴワッパーも安定期に入ってきて、ちょっとキツくなってきましたね。

ストーリーとかがワンパターン化してきますからね・・・。

おもしろかったらポチっとなとお願い!
日記@BlogRanking

にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする