goo blog サービス終了のお知らせ 

もちろん家計は火の車

読書と映画、クルマにゲーム……いろんなものを愛しつつ、怠惰な日常を送るオッサンのつぶやき。

GW中のオキナワで体験した、ちょっと不思議な話 ……その(2)

2014年05月12日 | 日常
(すみません、前回のエントリから時間があいてしまいました!)

えー、それでは「GW中のオキナワで体験した、ちょっと不思議な話」の続きである。
前回書いた通り、このGW中に沖縄旅行を楽しんだブログ主一行は、
宿泊したホテルの部屋で深夜、なぜか
「部屋の明かりが勝手に点灯する」という現象に見舞われた(それも複数回)。
ま、これを『本当にあった怖い話』風に書けば
「自分たち以外に部屋にいる何か」が
「ここに、いるよ…」とばかり、照明のスイッチをオンにしてる……
な~んてことになるのかもしれないが、さすがにそれは「ないだろう」と(笑)。
ただ、そういえばホテルにチェックインするとき
「ちょっと気になることがあったんだよね」と……そういう話であった。

では、その「ちょっと気になること」とは何であったのか?
実は、このホテルにチェックインするとき
フロント係から「別の部屋に替えることもできますが?」という、
これまであまり受けたことのない提案を受けたのである。
先述したとおり、今回の沖縄旅行はGWの真っ最中。
航空券もホテルの部屋も、おさえるのには
それなりに苦労していたはずである(主に同居人が・笑)。
それが「急なキャンセルで空いた部屋があるので、
そちらに移りませんか」……というのである。
(このハイシーズンに、部屋が空いてるの???)

……ただし。念のため書いておくとホテル側の態度は
「ちとワケありで、この部屋には泊めたくない」って感じではなく
今回の提案は俗にいう”アップグレード”、要するに
無駄に空いている部屋を「有効活用したい」と、
ごくごく単純に、そういう意図で話を持ち掛けているように見えた。
ただ、そのアップグレードの落差が「とんでもない」レベルで……(笑)。
その「空いてる部屋」というのが、なんと
「一泊20ウン万円(!)」の”なんちゃらスィート”だというのであるwww。
当然ながら、本来ブログ主一行が予約していた部屋とは
文字通り「天と地ほど違いがある」ランクの部屋なわけであるが、
フロント氏が言うには、そのゴージャスな部屋に
「一人当たり3000円(二人で計6000円)プラスして払えば
お泊りいただくことができますが……?」ということなのであった。

正直、あのとき心が動かなかったといえばウソになる。
そのホテルには2泊する予定だったので、二日分(=計1万2000円)余計に払えば
「一泊20ウン万円(!)」の”なんちゃらスィート”に泊まれるのだ。
そんな部屋、宝クジにでも当たらない限り
「実際に泊まる」どころか「この目で見る」ことすら、かなわないのではなかろうか?
……とはいえ。
やっぱ「1万2000円」は惜しい(←ビンボだね、しかしw)。
それだけあれば、そこそこゼータクなレストランで1回、食事だってできるかもしれない。
というわけで、結局のところ
そのご提案は「丁重にお断り」させていただき、今回
この部屋に宿泊している……と、そういうわけだったのである。

身に覚えもないのに夜中に何度も
「勝手に室内灯が点灯する部屋」……チェックイン時の
あのやりとりを思い出せば、一連の経緯を無理矢理に解釈することにより
「連休の混雑で、ふだんは使わないワケありの部屋を開放する」
→「ほかに空き部屋が出たので、件の部屋は使わせないよう画策する」
……という図式で、ホテル側の動きをとらえることが、できなくもない。
ま、あくまで「無理矢理にこじつけて解釈すれば」、という話であるが……。

で、だ。
当ブログをお読みの方であればご存知かと思うが、
ここでブログ主持ち前の好奇心が、ムクムクと頭をもたげてしまった(笑)。
いったい、どういう理由から「このような現象が起きるのか?」。
そこんところを、きちっと考えてみようと思ったのである。
ところが、ところが……。これがいけなかったのか、実はこの後、
事態は「さらなる進展」を見せることとなる(ま、ほんの少しなんですけどねw)


……と、ここまで書いて、続きはちと待ってください。
今日は、これ以上の長文はムリ。
中には「気を持たせやがって、はよ書けボケ!」とお思いの方も
おられるかもしれないが(スイマセン!)、ほかならぬブログ主も
今回、複数回にわけてエントリを書いたことを後悔しているのであるw。
これ、テキストを全部書いちゃってから
一気にエントリをアップすれば良かったかも……?
ほんと申し訳ないんですけど、次回で終わらせますんで、ハイ。
よろしければ、おつきあいください~!!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW中のオキナワで体験した、... | トップ | ほんと久々に「オキナワで体... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
続きが気になります! (ふぃぐ)
2014-07-23 23:34:18
はじめまして。調べたい映画を検索していてこちらに辿り着き、記事に興味をひかれ拝読させて頂きました。
面白かったので、お時間できましたら是非とも続きをお願いいたします!楽しみにしております(^-^)
返信する
Unknown (kira kira)
2015-03-28 18:42:59
で?で??で???
続き続き続き~~~!

(待~つ~~わ・・・あみん)
返信する
なんだか、スイマセン……(汗 (「火の車」の中の人)
2015-03-29 10:19:25
本当に久々にチェックしたら、
ほとんど一年間「完全放置」だった当ブログに
何件かコメントなどいただいていたようで……。
まずは今回コメントいただいた皆様、
このように中途半端な状況、まことに申し訳ありません!

特に理由もなく「なんか面倒になったw」程度の理由で
ブログ書かなくなってたわけですが(← オイw)、
この「オキナワの話」だけは、
きちんと完結させておかないといけないな、と
今回、思い至った次第であります。

…といっても、続きは「○日の○時までに」と
お約束できる状態でもなく。
そもそも、今回「コメントをチェックした」理由も
久々に「ブログで書きたい!」と思う件があり
(それがまた「オキナワの話」の続きとは
全然関係のない話だったりしてwww)
gooブログのサイトにアクセスしたら
「あ、何件かコメント来てるの?」と
気づいたような次第でして……(汗)。

でも、とりあえず続きは書きます。
もうね、今日の午後にでも書きます。なので、
明日30日(月)以降にでも、
気が向いたらチェックしてみていただければ、と。

なんかこう、ムダにお手数をおかけしているようで
申し訳ありません。
でも、コメントをいただくことができ、
嬉しかったです。ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事