もちろん家計は火の車

読書と映画、クルマにゲーム……いろんなものを愛しつつ、怠惰な日常を送るオッサンのつぶやき。

“ペリエ”で減量大作戦、実行中!

2005年06月30日 | 日常
 まもなく夏である。海大好きの私としては、そろそろ、この貫禄を増してきた腹部をなんとかせねばならない。先日、ガラにもなく「早朝なわとび」にチャレンジしたのだが、エライ目にあった。翌日の筋肉痛のひどさときたら、もう……(泣)。ヨメに至っては、2日経っても「イテテテ……」という体たらく。三日坊主の可能性は薄々予期していたものの、そんなこんなで、一日でオシマイである。  で、現在チャレンジしているのが「 . . . 本文を読む
コメント

日本初の怪談専門誌『幽(you)』、Vol.3発売!

2005年06月29日 | 
 かつて『新耳袋』のエントリでも書いたが、私は、いわゆる“コワイ話”というやつが大好きである。とくにこれだけ暑い毎日が続くと、背筋の凍るような話は大歓迎。そんな中、発売されたのが「日本初の怪談専門誌」をウリにする『幽(you) Vol.3』(メディアファクトリー刊)だ。  この『幽』、昨年夏に発売されたVol.1は入手していたが、いつの間にやら発売されていたらしいVol.2を見かけないでいるうちに . . . 本文を読む
コメント

映画の興行についてモノ申す!

2005年06月28日 | 日常
 高校生が3人以上で映画を見に行くと「1人あたり料金が千円になる」という“高校生友情プライス”が導入されるらしい。日本映画製作者連盟など業界4団体が明らかにしたもので、この7月から導入される。この種の割引キャンペーンとしては、すでに実施中の「夫婦50割引」(夫婦どちらかが50歳以上だと、入場料が2人で2千円)が有名だ。国際的にも、その図抜けた高価格が指摘されている日本の映画料金だけに、こうした試み . . . 本文を読む
コメント

久々に江ノ島探訪

2005年06月27日 | 日常
 昨日の日曜日は、久しぶりに江ノ島に遊びに行ってきた。実は、フジテレビのニュースの合間に“江ノ島情報カメラ”とかいって、江ノ島海岸の情景がインサートされたりするのだが、これがなんともいえずに「行ってみたい!」という旅愁(というほどでもないが・笑)をそそるのである。真夏のような暑さの続く今日この頃とあっては、なおさらである。  で、約一年ぶりに訪れた江ノ島だが、昔ながらのノンビリした観光地らしさを残 . . . 本文を読む
コメント

すさまじい熱量の一冊、『蜂起』(森巣 博/著)

2005年06月25日 | 
 久々にすさまじい本と出会ってしまった。以前から、本というものにはそれぞれ“熱量”のようなものが存在すると考えている。要するに、“執念”だとか“思い込み”だとか、そういった要素がギュツと凝縮されている本=熱量の高い本ってことである。最近流行の『声に出して読む~』とか『仕事のできる人の~』とか、あのテの本の対極にあるものと考えればよい。  これまで読んだ中で、もっとも高い熱量を感じたのが船戸与一の『 . . . 本文を読む
コメント

外人さんの“強い名前”

2005年06月24日 | ニュース
 ソニーのトップ(CEO)に、米国人のハワード・ストリンガー氏が就任した。今年3月に、出井伸之・前CEOの退任がニュースになった時、知り合いと飲み屋で今回の人事を話題にしたことがあったのだが、そのとき、ストリンガー氏の名前がなかなか出てこなかった(一緒に飲んでた相手も、やはり名前をド忘れ)。で、飛び出したセリフが「え~と何だったかな~、とにかく、なんか“強そうな名前”の人」(笑)。でも、ホントにそ . . . 本文を読む
コメント (2)

“出版不況”に思う

2005年06月23日 | 日常
 すでにさんざん語られていることだが、出版不況の世の中である。で、本の周辺(のスミっこ)で生計をたてている人間もいろいろタイヘンということで、私もいろいろと苦しい(笑)。まさしく、このBlogのタイトル通り「家計は火の車」である。そんなこんなで、とりあえずは経費削減ということで、このところ、毎週購読している雑誌類を大幅に見直している。  ここ数年、毎週決まって購入していたのは「週刊ポスト」「週刊現 . . . 本文を読む
コメント

“カテゴリー”について

2005年06月22日 | 日常
 こうして日々Blogを付けてるわけですが、記事の右上にある“カテゴリー”ってあるじゃないですか? あれがね、どうも慣れません。例えば、昨日のエントリ「“ガリガリ君”に2世誕生?!」はカテゴリー分類で“ニュース”ってなってますが、これって本当なら“日常”とかだよね、やっぱり(笑)。  実は、このBlog書くのに、12インチの小さめモバイルPCを使ってるもんで、記入フォーム画面で、右上のカテゴリー選 . . . 本文を読む
コメント

『ガリガリ君』2世の誕生なのか……?!

2005年06月21日 | ニュース
 今日は“夏至”ということで、早くも蒸し暑い日々が続いている。こんな日は、ついついコンビニに入ってアイスクリームを求めてしまう私……。で、ブラッと入ったコンビニの冷凍庫の中に、ヤツを見つけてしまった!  ヤツの名前は出加杉太(でか・すぎた)28歳。明治乳業のアイス「でかすぎバー」のパッケージ上で、でかすぎるアイスを口に突っ込まれ、目を血走らせ苦悶の表情を浮かべている、ワケわからんヤツだ。滂沱と流れ . . . 本文を読む
コメント

ただいま、DSで脳を鍛錬中です

2005年06月20日 | ゲーム
 昨日、映画方面の師匠と映画2本をハシゴした後、某居酒屋での一幕。ゲームの話になったんです。で、「ニンテンドーDSの『脳を鍛えるトレーニング』ってあるじゃん? あれ、まだやったことないけど、面白いの?」と聞いたら、すかさず「やってみる?」と答える師匠。あのパンパンに膨れたリュック(昨日のエントリ参照!)の中には、1台のDSと、ソフトが入っていたのです(ま、それ以外にもいろいろ、と。DVDだけで5本 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は、映画のハシゴじゃ!

2005年06月19日 | 映画
 なんだかガラにもなくお洒落に過ごした昨日とはうって変わり、本日は私のオタッキー趣味全開の1日。映画について語らせたら止まらない某師匠とともに、『戦国自衛隊1549』『ザ・リング2』と、映画2本のハシゴであります。待ち合わせ場所に行くと、そこには、(何が入っているのか)はちきれんばかりに膨らんだリュックを背負った師匠の姿が……。う~ん落ち着く。やっぱり私は、こっちの惑星の住人なのかもしれない(笑) . . . 本文を読む
コメント

知人宅での午後

2005年06月18日 | 日常
 本日は、都内某所に住む知人宅に“お呼ばれ”。なんというか、私は小洒落系のライフスタイルというヤツに縁がないというか、放っておくと「富士そばのカツドン」とか、あのへんのジャンクな味を好む貧乏性のため、目の前にズラッと並んだ料理に驚かされる。で、食べてみたらホントにおいしくて2度驚く(笑)。この家は「イラストレーター&コピーライター」というカップリングのご夫婦で、なんというかまぁ、今風です。  で、 . . . 本文を読む
コメント (2)

『新耳袋』、ついに完結!

2005年06月17日 | 
 知ってる人も多いと思うが、各巻99話の“コワイ話”を収録した怪談本『新耳袋』シリーズが、6月に出たばかりの第10夜(第10巻)で、ついに完結した。実を言うと、私はこのテの“コワイ話”というのが大好きだったりするので、この『新耳袋』シリーズは、98年の刊行開始以来、欠かさずにチェックしてきた(正確に言うと、本シリーズは扶桑社から出ていた『新・耳・袋』を親本として編まれているので、その源流は98年以 . . . 本文を読む
コメント

珍品“ネコの敷き皮”

2005年06月16日 | 日常
 よく、お金持ちの家とかに行くと“トラの敷き皮”って置いてあるじゃないですか?(ま、実際にお金持ちの家にいったことがないので、あくまでイメージです、イメージ)。あれほどではございませんけど、我が家のリビングには珍品“ネコの敷き皮”が置いてあるザマス。背中の部分がフワフワしてて、それはもう、なかなか快適でございましてよ、ホ~ッホッホッ!  ……というのは真っ赤なウソで、「我が家の同居人紹介シリーズ  . . . 本文を読む
コメント

“K伊国屋”は大丈夫なのか……?

2005年06月15日 | 日常
 ここでいう“K伊国屋”とは、お洒落なマダム(笑)御用達のスーパーではもちろんなく、某大手書店のことである。新宿区在住の私としては、買い物から飲んだり食べたりまで、だいたい新宿駅周辺で済ませることが多い。そんなわけで、本を買うときはだいたい、東口のK伊国屋を使っている。ついでに書くと、新宿で人と待ち合わせするときも、特段の事情がなければ、ここの1階で……ってことにしている。  で、そのK伊国屋の何 . . . 本文を読む
コメント (7)