goo blog サービス終了のお知らせ 

フィエスタの谷 山行記録

【福島県勤労者山岳連盟所属】フィエスタの谷は山に登る事が好きな仲間の集まりです

2013年8月31日~9月1日 浜ちゃん送別会~岩トレ 聖ヶ岩(白河市)

2013-09-03 | 山行記録

浜ちゃんとのお別れの気持ちの整理がつかず、

しばらくブログ更新をさぼっておりました。

 

そんな訳で、まずは、今回の主役の浜ちゃんについて

数年前、仕事の都合で福島県民となる。(住まいは棚倉町)

ひょんなことで、2010年ごろに入会

入って早々、会の体制とか運営方針のいい加減さに意見する大物ぶりを発揮。

(まっ、いい加減なのは自他ともに認めますが・・・)

 

2011年入会間もなく正月山行の蔵王全山縦走に参加

同年8月槍ヶ岳北鎌尾根と新人らしからぬ活躍をしてきました。

 

そして、今年9月、仕事の都合で郷里の大阪へ戻るとのことで、ささやかな送別会を開催しました。


メンバー:武さん、浜ちゃん、角さん、スダッち、ス~さん(会友)

(9/1のみ参加)JUN♀ちゃん、KON♂ちゃん、アコ(犬)

 

場所:旧大信村、権太倉山聖ヶ岩

 

 

送別会の場所について、当初は笑壱プロデュース「岩魚キャンプ」の予定でしたが

笑壱氏が地元の行事でキャンセル。。。

 

翌々週末の剱岳に向けてのザイルワーク講習もやっておきたかったのと

比較的危険の少ない山行を組みたかったという訳で

旧大信村の聖ヶ岩キャンプ場で盛大に送別会を、、、と行きたかったのですが、

タイミング悪く、今頃キャンプ場は除染中でクローズ・・・

せっかく地元の白河山岳会の方々が岩場を整備したというのに残念。

バンガローで快適送別会だったのですが、管理棟の前にベンチを移動して

バーベキューとお寿司でそれなりに豪華に別れを惜しむ宴を開きました。

それでも、21:00頃から天気が怪しくなってきたため慌てて撤収、就寝。

バンガローが使えなかったのが、ものすごく惜しまれます。。。

 

翌日は、剱岳に向けたザイルワークの講習等

この日だけ参加のJUN♀ちゃん、KON♂ちゃん、アコ(犬)も合流して最近整備された

聖ヶ岩をみんなで攀じ登ります。

  

 

岩質は、若干ざらざらした感じのスラブでよく探すと細かいスタンスのあるスラブです。

細かいスタンスなので、立ちこむには不安がよぎりますが、

フリクションがばっちり効くのでなかなか快適。

岩壁基部から登れるルート(2本)は、

中間でピッチを切れるので、マルチピッチの練習もできるのがいいですね。

  

 

浜ちゃんは、だいぶ久しぶりのクライミングだったので、

感覚つかむまでちょっと時間かかったけど

快晴のもと、なかなか有意義なトレーニングとなり午前の部終了。

 

お昼は、昨晩食べきれなかった、焼肉、もったいないので

送別会第2弾としてみんなで食すことに。

 

これ食って終了と思ってた僕は、「あとは帰るだけ~」とたらふく食べてしまいましたが、

少しの休憩後、最後に、岩壁基部から1本(頂上参り5.8、5.7)また登ってみようってことになって・・・

 

最初は、ス~さん、武さん、浜ちゃんチーム。

60mロープなので、2ピッチの終了点までス~さんがロープ目一杯伸ばして登って行きましたが

1ピッチ終了点から先のルートが屈曲してるので、ロープの流れが悪いのを見て

ルートが曲がるポイントで、ピッチがきれるのなら、ピッチを切った方が逆にいいのかななんてことを思って見てました。

 

2番手は、僕と角さんの番。

トップは、チェストハーネスにガチャ満載で「俺がトップ登る」感のオーラ出まくりの角さんに譲りました。。。

こちらも60mロープでしたが、先行チームがピッチを切らず苦労してたので僕らは中間でピッチを切ることに。

1ピッチ目 トップ:角さん(5.8)スラブのフェース、細かいスタンス・ホールドを拾って右に斜上、フリクションばっちりなのでなかなか快適。

2ピッチ目 トップ:スダッち(5.7)高度感満点のリッジ、特段難所もなくリッジ上の絶景を楽しむ。フォロワーが角さんなのでフォローのビレイは肩がらみでした。

 

最後は、JUN♀ちゃん&KON♂ちゃん

1ピッチ目トップKON♂ちゃん

2ピッチ目トップJUN♀ちゃん

2ピッチ目トップJUN♀ちゃんがフォローのKON♂ちゃんをビレイする時、

ビレイデバイスを岩壁から無情に響く乾いた音を奏でながら落下させるトラブルもありましたが、その場はなんとかなりましたが

こういったトラブル時の対処方法についてきちんと教育してなかったってことを反省。。。

 

そんな訳で、浜ちゃん、いままであんまり長い間じゃなかったし、一緒に行った山も少なかったけし

理屈ぽくってちょっと面倒だったけど、遠くに行ってしまうのは、やっぱ寂しいです。

大阪には、「築地銀だこ」よりおいしいタコ焼きがあると聞いてます。

遊びに行く時は連絡するので、伊丹空港まで迎えに来て、「築地銀だこ」よりおいしいタコ焼き屋さんに連れてってください。

 

スダッち

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
順ちゃんのアイゼン (ツノ)
2013-09-22 23:12:59
順ちゃんのビレーデバイス落下事件という失態ついでにいっちゃうよ。先日の剣岳山行の時、剣沢の雪渓でアイゼン装着にやけに順ちゃん手間取ってると思ったら、ヒールピースにつま先入れて履こうとしていました。そりゃ履けるわけねーべ。順ちゃん期待裏切らないね。も一つついでに、剣 北方稜線で浮石に両手ガバで体重あずけて乗り越そうとしていたとの近ちゃんからの報告あり、近ちゃんいなかったら危なかったかも。順ちゃんナイスキャラ。これからは気を付けてね。
返信する
浜ちゃん (タケ)
2013-09-23 05:27:24
浜ちゃんと行った北鎌ボロボロだったけど良かったね。
モデルのカノンちゃんを真面見してた浜ちゃんを今でも思い出します。大阪にもどって頑張っているみたいだし今度は涸沢あたりで再開しましよう。

須田さん、記事アップお疲れ様でした。剱岳は順ちゃん担当みたいなんで楽しみにしています。

青葉、草刈り5日夜に湯の岳山荘泊 翌日草刈りにしたいと思います。参加可能な方宜しくです。
返信する

コメントを投稿