三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

峰山桜2

2012-04-06 15:30:25 | Weblog

今日の峰山の桜です。

やっと咲き始めました。

地上では5部咲きから7部咲きくらいになってきています。

昨日は、〇〇〇〇クラブという異業種交流会の花見でした。

某メーカーの保養所をお借りしての大宴会です。

この〇〇〇〇クラブは会員が100名弱いまして地元の有力な会社の社長や大手の支店長の集まりです。

よって、年齢的にも大先輩が多く、大宴会で大先輩のパワーを見せ付けられました。

冷酒をガンガン飲んで今日はヘロヘロです。

ヘロヘロではダメなので、シャキッとして小学校の校長先生に挨拶に出向きました。

今年度から新しい校長が赴任され、名前からネットで調べてみると、既に校長を3校され前年度は県の課長をされていました。

防災委員会を立ち上げる話をすると、当校は浸水地域に指定されていなかったが見直しがかかっておそらく入るだろう・・・・・・・・・・と、防災について様々なお話をされました。

超ベテランの校長先生です。

経験豊富で高い知識をお持ちになられていると思いました。

そんな校長先生なのに、ピンボケ会長にならないようシャキッと気合の入れ直しです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。