日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

3月10日   御言葉をあなたへ

2019-03-10 08:51:19 | 日記

「あなたがたは鼻から息の出入りする人に、たよることをやめよ、このような者はなんの価値があろうか。」イザヤ2:22
 
 「あの人は頼りにならん」とか、「あんな人とは知らなかった」などと嘆く言葉を聞きます。考えると、相手が悪いのではなく、頼りにしたご本人が悪いのです。もし、自分が同じように頼られると、それに答えられるでしょうか。自分は出来なくても、相手は出来ると思うなら、あまりに虫が良すぎます。そもそも人を頼ること自体が無理なこと。どうぞ、神様を頼りにして下さい。(KE)


               祇園

安物買いは。。。
10年位たつでしょうか。居間のソフアーを丁度 合っていて、座り
心地も良く、何より値段がダントツ安くて買った大きなソフア。3年後には
ボロボロと布が欠けて来て、最近では粉を吹いています。1時しのぎにカバー
を買って誤魔化してますが、もう限界。修理屋さんに来てもらったら、
これは修理できない。この製品は東南アジアのものでは?とのこと。
日本制ならこんなにならない、買った方がましですと。

安物買いに銭失いといいますが、まさにそう。30年前に買った、今は
息子の方にありますが、全く修理する箇所はない。
昨日出かけ、何とか普通の製品を買いました。粉が吹く製品では体に悪いし
やっとこのソフアーから抜け出せました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月8日   御言葉をあなたへ | トップ | 3月12日   御言葉をあ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事