御国の門を 開きてわれを 招きたまえり 勇みて昇らん(新聖歌)
夫がどうしても再び雲海が見たい、と言うものですから、また志賀高原へ行きました。12日から3泊です。前日まで喉の痛みで孫が軽い風邪をひいてましたから移った?でもいい気なものです。標高の高い所では痛くないのです。本当は夫も私もハプニングがあったのですが、またゆっくりと書きたいものです。
着いた日は何と雨が降って来ました。木戸池に直行です。雨で上と下に霧がかかって来ました。
この日は雨ですからホテルで直ぐ休み、温泉へ。この志賀高原は少し掘れば温泉が湧くかも?火山帯です。近くに今も噴火の草津白根山があります。
翌13日の早朝4時半出発で渋峠へ。これを3日繰り返しました。ご苦労な事です。なんと霧ばかりで全く何も見えません。お隣の方が「ここ博打みたいなものですワ」と。ホントホテルは標高1300mですが、ここは2150m。寒い!冬の下着にセーター2枚。ダウンコート。手袋です。-1度でした。夏から一挙真冬です。それでも寒いです。もう見えないですからジョジョに下山。
朝食後、奥志賀へ。期待に反し、細い白樺の雑木林で変化なしでした。我々が知らないだけかも解りませんが。
14日の渋峠は晴れの様ですが光が鈍く、雲海は近くでなく遠くに少し見えるだけでした。
下山しつつ再度木戸池へ。何とおおくのカメラマン。三脚立ててじっと待ってられる。池面に多くのもやが立ち、いい感じ。いつまでも三脚立てて待ってられるので、何を待ってられるのですか?と聞けば、「あの白樺の黄葉に光が当たり、後ろの緑が落ち込んで黄色がはっきり引き立つのを待ってるとのこと。気の長い話だな、とその場を去る。
隣の田原湿原に立ち寄る。何と湿原から靄が!えー!こんな事もあるのですね。光が指すと周囲の美しいこt
疲れて来たので昼間は少し昼寝をして夕方横手山ドライブインで夕日を待つ事に。天気は下り坂になると思うのでチャンスかも?カメラマンが一杯。皆よく知ってます。良い夕日が出ました。
翌15日は帰る日ですが、渋峠へ。天気は大変良いですが雲海は無し。日の出は綺麗でした。カメラマンの出は車50台以上。
平床という白樺と湿原と思われる平な場所がありますが。霜が大変強くて驚嘆しました。
再度木戸池へ。昨日のカメラマンの方が言ってられたように、白樺の黄葉に光が。美しいです。皆さんが待ってられるのが理解出来ました。よく知ってられます。何度も通ってられるのでしょうね。靄も激しいです。
ここもやはり人気のスポットでしょう。多くのカメラマンです。後ろからとっても面白いね、と言い合いました。
また田原湿原へ。オー!何と絶景!昨日よりも靄が大きいです。まるで別世界。
夫の為に出かけた志賀高原でしたが、良い場面に出会えました。多くの駄作ではありますが、枚数だけは多く撮りましたから徐々にUPします。
多くの危険等からも守られ感謝でした。
夫がどうしても再び雲海が見たい、と言うものですから、また志賀高原へ行きました。12日から3泊です。前日まで喉の痛みで孫が軽い風邪をひいてましたから移った?でもいい気なものです。標高の高い所では痛くないのです。本当は夫も私もハプニングがあったのですが、またゆっくりと書きたいものです。
着いた日は何と雨が降って来ました。木戸池に直行です。雨で上と下に霧がかかって来ました。
この日は雨ですからホテルで直ぐ休み、温泉へ。この志賀高原は少し掘れば温泉が湧くかも?火山帯です。近くに今も噴火の草津白根山があります。
翌13日の早朝4時半出発で渋峠へ。これを3日繰り返しました。ご苦労な事です。なんと霧ばかりで全く何も見えません。お隣の方が「ここ博打みたいなものですワ」と。ホントホテルは標高1300mですが、ここは2150m。寒い!冬の下着にセーター2枚。ダウンコート。手袋です。-1度でした。夏から一挙真冬です。それでも寒いです。もう見えないですからジョジョに下山。
朝食後、奥志賀へ。期待に反し、細い白樺の雑木林で変化なしでした。我々が知らないだけかも解りませんが。
14日の渋峠は晴れの様ですが光が鈍く、雲海は近くでなく遠くに少し見えるだけでした。
下山しつつ再度木戸池へ。何とおおくのカメラマン。三脚立ててじっと待ってられる。池面に多くのもやが立ち、いい感じ。いつまでも三脚立てて待ってられるので、何を待ってられるのですか?と聞けば、「あの白樺の黄葉に光が当たり、後ろの緑が落ち込んで黄色がはっきり引き立つのを待ってるとのこと。気の長い話だな、とその場を去る。
隣の田原湿原に立ち寄る。何と湿原から靄が!えー!こんな事もあるのですね。光が指すと周囲の美しいこt
疲れて来たので昼間は少し昼寝をして夕方横手山ドライブインで夕日を待つ事に。天気は下り坂になると思うのでチャンスかも?カメラマンが一杯。皆よく知ってます。良い夕日が出ました。
翌15日は帰る日ですが、渋峠へ。天気は大変良いですが雲海は無し。日の出は綺麗でした。カメラマンの出は車50台以上。
平床という白樺と湿原と思われる平な場所がありますが。霜が大変強くて驚嘆しました。
再度木戸池へ。昨日のカメラマンの方が言ってられたように、白樺の黄葉に光が。美しいです。皆さんが待ってられるのが理解出来ました。よく知ってられます。何度も通ってられるのでしょうね。靄も激しいです。
ここもやはり人気のスポットでしょう。多くのカメラマンです。後ろからとっても面白いね、と言い合いました。
また田原湿原へ。オー!何と絶景!昨日よりも靄が大きいです。まるで別世界。
夫の為に出かけた志賀高原でしたが、良い場面に出会えました。多くの駄作ではありますが、枚数だけは多く撮りましたから徐々にUPします。
多くの危険等からも守られ感謝でした。