宇山810会 / 宇山地区里山利用推進協議会

農地 農村の維持管理と集落を囲む山々を含めた里山の利活用事業を展開する。

令和6年度 第4期最終年度 役員総会

2024年03月20日 | 多面的機能支払交付金活動
3月19日(火) 19:00~20:30 宇山区集会所 25名出席
毎度のことながら彼岸を迎えるなか寒の戻り
第4期の最終年度の総括とも言える役員総会開催
3月に役員総会を開く所以は多面の補助制度に関係
総員30名のところ 25名の参加とは熱心な活動の証拠
定刻に始まり次第に沿って議事が進行され何事も無く進む
  
事務方の几帳面さが現れる活動状況から活動項目の内訳
更に施設の長寿命化の一覧には令和5年度に限らず
平成27年度からの施工内容に金額が一覧となる
さらには収支の報告も共同活動と長寿命化
この活動開始は平成19年度思えば昔
  
監査報告も初代の事務局長の蘊蓄有る言葉
この活動の難しさは事務局の公平と緻密さか
そう言う筆者もここで12年間の事務役を終える
作業日報と費用弁償の支払システムを次代に伝える
口では簡単に言うことができるが さて 来春の動きは
  
このBlogも永~く のんべんだらりと好き勝手に綴ってきたが
後に続けてくれるものは見つからない Blogが旧いと云われ
パソコンよりスマホと聞くが fb や x などよりLINEだとか
非農家の俺や会計氏 この活動を通じて学んだことは多い
畦畔とかべンチがオガムなどは非農家には門外漢だ
何よりも地域の一員になって楽しい生活には大いに感謝
また、活動を通じて地元町行政担当者を始め県 農水省など
其々の立場で農地を守り農村文化を繋げていく大切さを知る
次の役員諸氏のなかでこのブログを継続して呉れる人に期待しよう

ありがとうございました

コメント

事務作業バトンタッチ PCレクチャー

2024年03月16日 | 有害鳥獣進入防止柵
3月16日(土) 9:00~12:00  区集会所
2月の3日のレクチャーにつづき2回目の講座
役員交代要員3名で作業日報の記録と費用弁償
Excelの作業日報から費用弁償の支払データの作成
そして支払の封筒印刷 更に口座から引き出す金種表
これらのマニュアルは昨年10月に役員引継ぎ者に配った
 
その後2月3日にPC作業の研修会を開いたが 成果は ?
今日は会計の女史も参加して作業日報の流を確認
提出された日報を集計し、費用弁償支払の封筒
口座から降ろす金種表に現金を入れる封筒
躓いたのはWordの封筒にExcelのデータを送る作業
耳慣れない差込印刷で理解と云うかPCの手が止まった
10月に配ったフォーマットは既に崩れ 最後送ることで〆た
コメント