3月26日(土) 来週は県への報告書の提出 そして 来年度の画策
多面の活動で一番の課題は日当の支払い
当会は5つの集落故 個々の活動も支払も別
作業日報をペーパーで出す人 ネットの人と個々
支払の金額がマチマチでは後に大きな問題に発生
ならば統一した日当支払基準を設け 書式はExcelで

令和4年度からは全ての作業日報をExcelのデータで提出!
と 云いたい処 試してと小心者が SDカードを配布
難しいことは抜きに 兎に角 正しく早くが 本音
振込も硬貨も手数料が掛かる時代 ムダを省く
多くの活動組織の皆さんはど~しているのか?
ハンコが不要になったとは云え お金は別でしょう
当分は現金を配付したら紙に捺印する方式を継続する
日当支払基準に則り適正に処理し その記録を出納帳へ
良い方式を伝授されることに希望をもって 取り敢えず発信

多面の活動で一番の課題は日当の支払い
当会は5つの集落故 個々の活動も支払も別
作業日報をペーパーで出す人 ネットの人と個々
支払の金額がマチマチでは後に大きな問題に発生
ならば統一した日当支払基準を設け 書式はExcelで




令和4年度からは全ての作業日報をExcelのデータで提出!
と 云いたい処 試してと小心者が SDカードを配布
難しいことは抜きに 兎に角 正しく早くが 本音
振込も硬貨も手数料が掛かる時代 ムダを省く
多くの活動組織の皆さんはど~しているのか?
ハンコが不要になったとは云え お金は別でしょう
当分は現金を配付したら紙に捺印する方式を継続する
日当支払基準に則り適正に処理し その記録を出納帳へ
良い方式を伝授されることに希望をもって 取り敢えず発信


皆様 是非 費用弁償の支払方法の情報をお寄せください!
3月22日(火) 19:00 ~ 20:00 役員総会 総員25名
当会 宇山810会 は5つの集落から成る
会長が区長 名の副会長は立科改良区の理事
区長は2年 改良区は4年の任期 多面は5年
3月の役員総会の事情も故なるが 役員任期は5年
女性活動委員会 広報啓発委員会も集落選出の委員

8名の役員に⒉名監事
二つの委員会と参与1名で11名 事務局4名となる
総勢25名欠席者は3名で総会は成立
会長の挨拶もコロナ コロナと
肝心な収支報告と会計監査に続き
厳粛な監事の声で締められ 事務局一同礼
その他では 当会が関東農政局長表彰の栄誉と
しかし 未だお知らせの段 案内のペーパーを配付
町には賞状が届いていると聞き及ぶが年度末故の繁忙か


当会 宇山810会 は5つの集落から成る
会長が区長 名の副会長は立科改良区の理事
区長は2年 改良区は4年の任期 多面は5年
3月の役員総会の事情も故なるが 役員任期は5年
女性活動委員会 広報啓発委員会も集落選出の委員




8名の役員に⒉名監事
二つの委員会と参与1名で11名 事務局4名となる
総勢25名欠席者は3名で総会は成立
会長の挨拶もコロナ コロナと
肝心な収支報告と会計監査に続き
厳粛な監事の声で締められ 事務局一同礼
その他では 当会が関東農政局長表彰の栄誉と
しかし 未だお知らせの段 案内のペーパーを配付
町には賞状が届いていると聞き及ぶが年度末故の繁忙か






3月10日(木) 快晴 温暖 お日柄もよく清々
本日は 長野県佐久地域振興局林務課による鑑査
林務課では鑑査と云う呼び名ではなく 調査
資料の整理 製本は抜かりないつもりだが
早朝から起き出し 資料を広げ 確認
不正や不適切処理は全くなく堂々

定刻の10時前に会長 副会長来訪
宇山区集会を開け広げ明るい環境に
県職員地区担当のY女史と上司 I氏 来訪
資料を広げ 詳細な数字と日付の確認に神妙
決算書に始まり8項目の審査 事業の講評を賜る
本日は 長野県佐久地域振興局林務課による鑑査
林務課では鑑査と云う呼び名ではなく 調査
資料の整理 製本は抜かりないつもりだが
早朝から起き出し 資料を広げ 確認
不正や不適切処理は全くなく堂々



定刻の10時前に会長 副会長来訪
宇山区集会を開け広げ明るい環境に
県職員地区担当のY女史と上司 I氏 来訪
資料を広げ 詳細な数字と日付の確認に神妙
決算書に始まり8項目の審査 事業の講評を賜る

当年度の事業 全くもって不遜と云うか残念至極
全てをコロナに被せるわけではないが 云々
里山のたのしみ チェンソー安全操作講習
伐木造材研修など当初の計画は多々万全
しかし 安全操業の前に注意万端学習
3月1日(火) 曇天 春の嵐か風が舞う
本日 事務局長より 役場から 表彰が決まった・・と
確か11月30日か寒い寒い極寒の宇山の現地視察だった
その前に 役場の会議室で お歴々が居並ぶ間に少々緊張
あの緊張を思い出したが 嬉しい知らせと共に今後の課題
兎角 表彰などを受けると区切りが着いてしまい 探索放棄に

詳しくは 関東農政局HPをご覧いただきたい
https://www.maff.go.jp/kanto/nouson/nouchi/2003116.html
そんなことは当ウヤマハッテンカイには絶対に当たらない
そう 表彰は新たなスタート台に上り過去を振り返る
多面的機能支払の活動 正しく地域の多面をカバー
高齢化が著しくなると云う算定を如何に覆し
更なるハッテンに向かうのが宇山810会
本日 事務局長より 役場から 表彰が決まった・・と
確か11月30日か寒い寒い極寒の宇山の現地視察だった
その前に 役場の会議室で お歴々が居並ぶ間に少々緊張
あの緊張を思い出したが 嬉しい知らせと共に今後の課題
兎角 表彰などを受けると区切りが着いてしまい 探索放棄に

詳しくは 関東農政局HPをご覧いただきたい
https://www.maff.go.jp/kanto/nouson/nouchi/2003116.html
そんなことは当ウヤマハッテンカイには絶対に当たらない
そう 表彰は新たなスタート台に上り過去を振り返る
多面的機能支払の活動 正しく地域の多面をカバー
高齢化が著しくなると云う算定を如何に覆し
更なるハッテンに向かうのが宇山810会
2月23日(水) 快晴 大深山集落 9:30~12:00 6人+講師
秋に予定していた公園の桜の剪定講習会
コロナの影響での延びのび 花が開く前にと
JA果樹指導員に講師をお願いし 集落の選抜6名
基礎的な話しと鋏の使い方を30分 次に下の段から
集落住民で山の削られた斜面を整形し30本の桜を植えた

一週間前から飛びとびで降った雪が長靴を超える深さ
脚立を運びラッセルしながら1本いっぽんの桜の枝を払う
公園を作って12年その翌年に10月桜 垂れ など桜を30本植えた
枝が混み始め放つ気も悪くなったことからの企画 凍える手指に激
2班に分かれて端から一気に枝払 昼前には完了となり 春の桜が心待ち
秋に予定していた公園の桜の剪定講習会
コロナの影響での延びのび 花が開く前にと
JA果樹指導員に講師をお願いし 集落の選抜6名
基礎的な話しと鋏の使い方を30分 次に下の段から
集落住民で山の削られた斜面を整形し30本の桜を植えた



一週間前から飛びとびで降った雪が長靴を超える深さ
脚立を運びラッセルしながら1本いっぽんの桜の枝を払う
公園を作って12年その翌年に10月桜 垂れ など桜を30本植えた
枝が混み始め放つ気も悪くなったことからの企画 凍える手指に激
2班に分かれて端から一気に枝払 昼前には完了となり 春の桜が心待ち
1月25日(火) 外気は-3℃ 薄日が射す 来週は立春
春を聴けば 年度の〆が迫り 落ち着かない
第4期も5分の3が終わり 来期に引き継ぐ算段に悩む
事務局の面々思いは同じだが 引き継ぎと後釜は暗中模索
さて 皆さんは多面の費用弁償はどのよう処理をしてるのか?

当会は5つの集落で構成されているが 広域化を謳っていない
各集落から役員と事務担当者がでて役員会 事務局を構成
中山間地の5つの集落で183世帯が活動を展開している
課題は事務の効率化と作業の均一化が毎年のお題目
作業日報から費用弁償の支払までを軽減化が課題

このサイトを訪ねる方は皆多面の関係者だ思う処
皆さんに尋ねる前に当会の費用弁償の方式をご覧頂きたい
作業日報に記入すると支払の封筒印刷データ 金種表が連携する
この方式未だ各集落の事務担当者は作業日報のみ作成しているが
来年度からは集落の事務担当者が帳票をつくり会計に提出する方式
作業日報 Excelシート1

費用弁償支払データ Excel シート2 &3 金種表

封筒印刷 Word Excel(費用弁償支払データを差込印刷)

春を聴けば 年度の〆が迫り 落ち着かない
第4期も5分の3が終わり 来期に引き継ぐ算段に悩む
事務局の面々思いは同じだが 引き継ぎと後釜は暗中模索
さて 皆さんは多面の費用弁償はどのよう処理をしてるのか?

当会は5つの集落で構成されているが 広域化を謳っていない
各集落から役員と事務担当者がでて役員会 事務局を構成
中山間地の5つの集落で183世帯が活動を展開している
課題は事務の効率化と作業の均一化が毎年のお題目
作業日報から費用弁償の支払までを軽減化が課題

このサイトを訪ねる方は皆多面の関係者だ思う処
皆さんに尋ねる前に当会の費用弁償の方式をご覧頂きたい
作業日報に記入すると支払の封筒印刷データ 金種表が連携する
この方式未だ各集落の事務担当者は作業日報のみ作成しているが
来年度からは集落の事務担当者が帳票をつくり会計に提出する方式
作業日報 Excelシート1

費用弁償支払データ Excel シート2 &3 金種表


封筒印刷 Word Excel(費用弁償支払データを差込印刷)

こんな形で見せられたってわからねぇ~ って声が聞こえる
タシカに 実際にPCを前に説明が必要とすることは尤も
実際にExcelを開いて貰うと データや金種表の取説
Wordの封筒の脇には 差込印刷の手順がある
取説は読まねぇって声があることも承知
来年度も来期も悩む事務局 致方無し
12月7日 第7回 広報啓発委員会 会報の配付
今日に至って委員各位に集まってもらい地域住民へ配付の手配
2~3世帯家族や宇山を離れて生活している方にも届くように準備
このような作業いつまでできるか 手分けの方法なども検討を要する
発行には3回の委員会の集まり 意見交換が少ないと次回以降の課題か
⒐月28日 第4回広報啓発委員会
第19号の企画会議を開き 記事の募集 構成の意見交換
11月2日 第5回広報啓発委員会
持ち寄った原稿をページ構成に合わせた素案を作成
11月23日 第6回広報啓発委員会
最終的な校正を整えたものを提示して意見交換
ゲラ的な提示だが 新たな意見は長寿命化の記録を地図表示に
もう一つは、活動の目的意識を高めるためにSDGsを課題にと
発行日の12月5日に合わせ、急遽ページの入れ替えなどなど 繁忙
12月1日 久々の夜なべで構成と校正を済ませ ネットで印刷を発注する
出来は兎も角 皆さんに見て読んで頂きたいと ・ ・ ・



今日に至って委員各位に集まってもらい地域住民へ配付の手配
2~3世帯家族や宇山を離れて生活している方にも届くように準備
このような作業いつまでできるか 手分けの方法なども検討を要する
発行には3回の委員会の集まり 意見交換が少ないと次回以降の課題か
⒐月28日 第4回広報啓発委員会
第19号の企画会議を開き 記事の募集 構成の意見交換
11月2日 第5回広報啓発委員会
持ち寄った原稿をページ構成に合わせた素案を作成
11月23日 第6回広報啓発委員会
最終的な校正を整えたものを提示して意見交換
ゲラ的な提示だが 新たな意見は長寿命化の記録を地図表示に
もう一つは、活動の目的意識を高めるためにSDGsを課題にと
発行日の12月5日に合わせ、急遽ページの入れ替えなどなど 繁忙
12月1日 久々の夜なべで構成と校正を済ませ ネットで印刷を発注する
出来は兎も角 皆さんに見て読んで頂きたいと ・ ・ ・






