土日になれば、「どこにいこうか」と考え、出来たら美味しいもの食べて普段の鬱憤を晴らしたいと思うようになりました。
今の職場、ほんと忙しくて、色んな意味でイライラさせられるので。
さて今回は福井です!

お気に入りのパン屋さん「パンの朝顔」で軽く朝食を!


開店前から並ぶお店。
そして程よく美味しい♥
お昼は福井は越前市にある【生蕎庵】さんへ。

とってもいい天気!
お昼は福井は越前市にある【生蕎庵】さんへ。

とってもいい天気!
お店の前には可愛いお花。


綺麗に清掃され、整った外観。
こういうお店はアタリが多い。


主人はおろし蕎麦。
透明なお出汁が爽やかで美味しい。


私は手挽きもりそばを。
噛み応えと風味が堪能できる一品。
美味しかった!

その後、デザートに立ち寄ったのが、【森の木いちご畑Cafe】さん。


いちご三昧なカップケーキ(でかい)と、ソフトクリームを購入しました。



タケフナイフビレッジでは観光客(バス団体)に紛れて物色。
美しい包丁の数々に見惚れました。
せっかくだからCafeもたのしもう!ということで……


【OEDO】さんへ。
お洒落でモダンな外観は、とてもお寿司屋さんが経営しているとは思えない。←失礼




小腹が減った主人は
「豆皿」(2200円)を
オーダーしました。

女子ウケ間違いなしの美しいプレート。四角い升に入っているのはミニサイズのちらしです。

お野菜も美味しく、丁寧に作られていましたね。

私はドリンクを。
黒糖バナナジュース
&
キーウイレモネード
(自家製レモネード美味い)

映えを意識した商品ラインナップを楽しめる美味しいお店でした!

その後、腹ごなしがてら【越前和紙の里】でぶらつき……

和紙づくりを見学。
なかなか大変な作業で、奥が深い。
いつか自分でも作ってみたい。
そして夜は金沢まで戻り、
韓国料理を楽しみました。


【カルメギ本店】

昨今の韓国ブームで増えてきましたねぇ。


おつかれさまのノンアル。


カクテキがありがてぇ…!


ハニーマスタードチキン




主人の胃がひりついた鍋。
”チャグルチャグル鍋“
🔥辛すぎたらしい🔥
ぶっとい豚肉入ってて楽しめた。

なかなか美味しかったです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます