今朝は5時前に起床 昨日の暖かさを引き継いだような暖かい朝
5時 アメダス 8.4℃ 北風1.6m 室温13.1℃ 曇空 ゴミ出し
ベンチに腰掛けて東の空を見上げて少し雨の心配をして早めにと
定番コースへと向かい 9500歩 エクササイズ4.0EX 日割りを達成
途中でヒバリの鳴き声 ジュウガツサクラは新たな花が咲いていました
河津桜は数えるのが面倒になるほど開花が増えていました 80輪程?
私が勝手にご近所の白梅の標準木にしている梅の木が開花
午前に所用で出るので紅梅の標準木を確認してきます
出会ったのは 散歩5人 犬の散歩2人 ジョギング3人
日中は雨予報 本降りになる予報 北風5m 予想最高気温8℃
ほとんど気温が上がらない冬の寒さになりそうです
今週は寒気がやってくる週間予報です
今日は
苗字布告記念日 1875年(明治8年)
明治政府の 平民苗字必称義務令 という太政官布告により国民は
すべて姓を名乗ることが義務づけられました
私の苗字は8位ですね 平凡で簡単な字なので助かっています
日中は雨予報 午後は ゆっくり のんびり ズボラな時間を過ごします
寝転んで ネット注文で お買い物
高齢者 元気の秘訣 手抜きです
明日やる 明後日にはやる いつかやる
人間 楽をすると楽する事ばかり覚えますね
本能的に 放っておくと楽な道を選ぶようです
せめて 筋力の衰えだけは阻止するために日々是散歩日和
金力は増えませんが 筋力は維持できます
善知鳥