new エルミタージュ日記

横浜・関内のまつげパーマ専門店
エルミタージュのオーナー日記。

日本への旅

2012年05月31日 | 旅行

いよいよ帰国です。

朝4時半に家を出て、朝7時発のAirAsiaで 9時半(マレーシア時間)クアラルンプール着。

クアラルンプール発羽田行きは午後2時45分発だから、乗り継ぎ5時間。超長い

とりあえずチェックインして荷物を預けて ぶらぶらするか~ということで

まずはチェックイン。

それからぶらぶらして、あまりにもヒマだからネットでもやるか とパソコンを取り出し

メールチェックしたら OptionTownからメールが届いているではないですか

昨日の夜 チェックしたときは届いてなかったのにー

(OptionTownのシステムについては 4月24日の日記をどうぞ。)

ということで、プレミアムシートにアップグレードです。

ここでメールチェックしてなかったら どうなっていたことやら~

(お金だけ払ってエコノミーで帰ることになります。)

メールチェックして良かったー

つか、せめて前日に教えてほしかったけど。

 

 

 

さて、プレミアムのチェックインカウンターに行って、パソコンの画面を見せて

「OptionTownからメールが届いてたんデスヨ」と興奮して言ったら

係員はあっさりと、座席番号だけをボールペンで書き直してくれました・・・・

アップグレードの手続きって、これだけかい・・・・・

 

 

 

しかしすごいね、フラットシート。超快適。枕も柔らかいし毛布も大きいし

これなら20時間乗ってても苦じゃないねっ

お食事(まずい)も好きなときに持って来てもらえるし。

しかも、隣の席が空いていたので超ひろびろ。

 

 

 

次回からAirAsiaに乗るときは、プロパーでもプレミアムにする

快適さが全然違うもん 一度乗ったらやめられん

でも、今度飛行機に乗るの、いつかなあ?

 

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda


タイの思い出・soi33 バジリコ

2012年05月30日 | 食べ物の話

日本に帰る前に、バジリコの生ハムピザが食べたい

ということでバジリコへ。

soi20の方がうちから近いし空いてるんだけど

ちとプロムポンで用事があったのでsoi33の支店に行きました。

ここ、いつも混んでるよね~。

 

 ロケット(ルッコラ)超たっぷりで、生ハムもめちゃウマ

やっぱ生ハムピザはここが一番美味しいと思うわ~。

ところで、ルッコラって何語?

 

レッドスナッパーのムニエル。これもめちゃウマかった~。

 

 

パンナコッタは残念なお味。つうか、これ、絶対パンナコッタじゃないから

妙にレモンが効いててすっぱいし、クリーミーな濃厚さが全然ない

すっぱいミルクゼリー(ヨーグルトゼリーともまた違う)でしたYO

右端はアフォガード。アイスにエスプレッソをかけたものです。

こちらはウマかった~。

イタリアンレストランのアフォガードはハズレがないねっ★

タイに遊びに行ったらまた行こう。

 

 

 

 ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda

 

 


タイの思い出・最後のランチ

2012年05月29日 | 食べ物の話

タイ最後のランチは、彼氏の実家でイサーン スペシャル。

 

タイ最終日にふさわしい、超タイ料理・・・・・・

つうかもう、いい加減イサーン料理は食べ飽きたんだが・・・・

他にゲーンジュー(普段はトムガイだけど、ランチなのでそこまで豪華でなく。)とか

シーフードの網焼きなどあり、かなーり豪華なランチでした。

豚の皮も入ったラープなんて、当分食べることないだろなあ・・・・

 

 

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda


タイの思い出・最後の晩餐

2012年05月28日 | 食べ物の話

タイ最後の夕食はBBQだよ。

オンヌット駅からプラカノン方面に徒歩3分の

「BEST BEEF」でっす。

 

食べ放題で一人199Bというお値段のせいか ほぼ満席。

 

エビが立派

食べ放題だからお肉はたいして美味しくないんだけど、しゃぶしゃぶみたいな

超薄切りなので、すぐ火が通ります。

お肉は鶏、牛、豚、ホルモン系などいろいろ。

テーブルにメモがあって、そこに記入して持って来てもらいます。

メモには最初からメニューが書いてあるんだけど、タイ語のみなので

タイ語が読めないと ちとツライです。

 

 

こういう食べ放題のお約束で、ドリンクと氷代が高いんだけど

3人でたらふく食べて ビール2本、コーラ1本で800Bなり。

やや難点なのが、普通鉄板焼きって牛の脂肪で焼くでしょ?

ここはなぜかバターなんだよね。

えのきとか焼くのはいいんだけど、牛肉をバターで焼くとくどくて

あまり食べられません。

それが作戦なのか・・・・・?

 

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda

 

 


さよなら、タイ。

2012年05月26日 | タイでの生活

いよいよ 明日は日本に帰ります。

タイに住んで3年半、日本に帰りたいと思ったことは一度もないけど

ここはいったん 日本に帰って仕切り直しです。

 

 

思えば、日本でお店をやっている頃

たくさんのお客様に恵まれながらも

「もう1回OLをやってみたい」

「文章を書く仕事をしてみたい」

「海外に住んでみたい」という、恐ろしい望みを抱き

これが20代前半だったら全然問題ないけど

40歳直前でコレですから。

しかし、結局たくさんの人に心配と迷惑をかけた結果

3つとも実現できました。

 

 

そんなわけで、人生って結構仕切り直しが効くものです。

「もう何もかもイヤ つうか無理

「すべてを捨ててもコレがやりたい

と思ったら、一度リセットしてもいいかもしんない。

というわけで、私も明日から頑張ります。

最初の難関は、明日のAirAsiaの直角シート7時間デス・・・・・・・

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda


お部屋公開

2012年05月25日 | タイでの生活

無事引越しが住んだので、今まで住んでたお部屋を公開するよ。

スクンビットsoi18のレンブラントホテルとパークプラザホテルの間に

ひっそりと建つ プライムスイーツでっす

これからタイに住む方、アソーク周辺にお引越しをお考えの方、

家賃が安い割に設備充実で、かなりの好物件だと思いますよ

 

 

 一応コンドミニアムなので、各部屋 内装も家賃も違いますが

だいたいスタジオは13,000Bくらい。

2年前に入居した時は「15,000B」と言われたのを値切って

13,000Bにしてもらったけど、今は最初からこの賃料じゃないと

入居する人いないだろー。安い新築コンドがザクザクあるし。

ちなみに私が引っ越した後は、アメリカ人が住むみたいよ。

家賃いくらか知らんけど。

 

リビングっぽいスペース。

インターネットと電話は各自で引きます。

つか、1Fのオフィスの人にお願いすると手続きしてくれる。

TVはNHKワールド(英語)ほか、80チャンネルで 年間800B。

ペットは魚ですら禁止です。うちはモモンガ飼ってるけどな。

 

テーブルセット。ベランダ激狭だけど、洗濯機つき。

洗濯機のない部屋でも家賃は同じ模様。

家具・家電の充実の程度はオーナー次第。

うちはオーナーさんがいい人で助かったー。

 

台所は 玄関入ってすぐ、というタイ式。

2ドア冷蔵庫と電子レンジ、IH調理器があったのも ポイント高し。

台所の収納が多いのも助かったわー。 

ベッドサイドは2面窓で日当たりよし

遮光カーテンもあり

 

屋上が広い割に小さいプール。

よくムーガタ(タイ式バーベキュー)をやったものです。

屋上と1Fフロント前のみ 無料WiFi があるので、部屋にネットを引かないで

プールでネットやってる白人 多し。

向こうに見えるのはエクスチェンジタワーだよ。

 

 

 

アソーク駅から徒歩7~8分、周りは団体ツアー客用ホテルだらけで

深夜でも治安良し

スタジオの部屋は常に空き部屋があるようなので 1Fのオフィスで

聞いてみてね

 

 

さて、引越しとなると気になるのがデポジットの返金。

普通、電気代とダメージの清算があるから、引越しから1~2ヶ月後に返金

ってパターンが多いと思うんだけど、ここのオーナーさんめちゃめちゃイイ人で 

デポジットは引越し当日に全額返金してくれました。

鍵を返す時に、ちょろっと部屋を見回して「何も壊れてないよね?」と聞いて

その場でニコニコ現金払い こんなオーナーさん、普通いないと思うよ

電気代は先払いしたけど、超少なめに見積もってくれました。

で、「今月はクーラーがんがん使ったので、絶対その金額じゃ足りないと思います」と

言ったら「足りない分にはオッケー ただ、多くもらっちゃうと悪いから」だって。

イイ人だ~

デポジットは、オーナーがものすごくイイ人だったら、当日現金払いもアリなので

本帰国の人はダメモトでお願いする価値はありですじゃ

 

 

 

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda

 

 


ゴミの捨て方

2012年05月23日 | タイでの生活

帰国直前になって、またPCが壊れたよ

パンティップでは「3か月以内に壊れたら無償で修理します」

と言ってたけど、もう帰国まで日にちがなく、

このブログもいつまで続けられることやら

 

 

さて、帰国にそなえて、いらない物をどんどん捨ててます。

皆様は本帰国時、不要になったものはどうされていますか?

友達にあげてる人も多いのではないでしょうか。

 

 

たまに、本帰国した友達から どーしようもなく使えない物

(ひどい場合は、消費期限切れ日本食品など)をもらって

「こういう物もらってもさあ・・・・・むしろ迷惑っていうか・・・・・」

という話を聞きます。

 

 

私が今までで一番ガクゼンとしたのは、当時働いていた会社の

女社長が引越し(帰国ではない)でいらなくなったので

シミのついたベッドカバーをくれた時でした。

本人は親切のつもりでしょうが、そういう親切伝説は

あっという間に広まり、人々の記憶に残り、不本意な結果になりかねません。

そんなわけで、人にあげてもいい物と

あげては失礼にあたる物があるので、注意しましょうね

 

 

 

私の個人的な意見としては、タイは日本と違って、

ゴミの中から使えるものをしっかり拾って行ってくれる人がいるので

いらない物をどんどん捨てても 無駄になることはないと思います。

私が以前住んでいたアパートでは、オフィスのおばちゃん(管理人の中で一番えらい人)が

ゴミを分別して、古紙とか古道具とか使えそうなものを掘り出して、小遣い稼ぎにしておりました。

(だから、そのおばちゃんに「古新聞ちょうだい~」とか言いに行くと超イヤそうな顔をされた。)

その後で、ゴミを運搬するヤーム、さらにゴミ処理業者がフィルターにかけるから

ゴミ処理場に着く頃には、生ゴミくらいしか残ってないだろう・・・・・

ゴミとして捨てたものが、ゴミ処理場に行くとは限らない国、タイ。

特に服と台所用品、古紙は途中で間違いなくピックアップされることでしょう。

 

 

 

そんなわけで 「この服、まだ着れるのにー」と思ったらゴミに出しましょう。

古着は、友達に上げるより そっちの方が感謝されます。

他のゴミにまみれて汚くならないように、

透明ビニール袋(スーパーの野菜コーナーにある)などに入れて

ゴミに出すとさらに良いかも

ただし、数日後、近所のおばちゃんがその服を着て歩いている可能性もあるので

そういうのを見たくない場合は、旅行先で捨てると帰りの荷物が少なくて楽です。

 

 

 

ホテルによっては「この服 間違えて捨てちゃったのかな?」と思って

ご親切にゴミ箱から服だけ取り出して、きちんとたたんで部屋に置いておいてくれる

ところがあるので(リペ島でもムック島でもそうだった。)

やっぱりゴミは、お掃除の人がゴミ処理場に持って行く前に 

内容をチェックしている模様です。

 

 

 

 

 ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda

 

 


セントジェームズホテルのディナービュッフェ

2012年05月22日 | 食べ物の話

ブックオブワールド(プロムポンの改札近くにある古本屋)に

地球の歩き方(ラオス版とカンボジア版)を持っていったら

「値段がつけられません。(引き取れません)」と言われたけど

サンブックス(soi39の手前)に行ったら2冊で160Bで

引き取ってもらえたわん

 

 

 

さてさて、先日ふたえの手術をした時 すごい看板を発見

soi26のA-RISAクリニックの向かいのSt.ジェームズホテルでディナービュッフェ 350B++

ディナーでこの値段ってすごくない ホリデイイン並み

てことで、さっそく行って来ました。

 

 

ななんと、このお値段でオーダー式。

量はすごく少ないので、2人でシェアするのがおすすめ。

3人でシェアすると、超ちょびっとになってしまいます。

 

 

まずはボンゴレ。

超からかった~。「唐辛子は入れないで」と言った方が良いでしょう。

 

サーロインステーキとサーモンのムニエル。普通にウマイ。

 

ローストダックとドーリー(タラの一種???)のソテー。

最近ドーリー大好き

クリームソースでコッテリ食べても良いし、ライムだけでもウマイ

 

デザートはビュッフェ形式で超しょぼい。コーヒー・紅茶、水は無料。

カオニャオマンゴーがありました。

 

他にもエビのクリームスパゲティーとかいろいろ頼んだけど

メニュー豊富で、ご飯ものとかタイ料理とかサラダを頼む余力がなかった・・・

これでデザートが充実してれば文句なしなんだけど

このお値段でこの内容はけっこうスゴイのではないでしょうか。

しかも夜だし。

 

 

帰国間際と言うことで、本日のお食事もゴチでした。

最近ごちメシ多いなあ。

みなさま、ありがとうございます。

このご恩はいつの日か・・・・

 

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda

 

 


タイで古本を売る

2012年05月21日 | タイでの生活

引越しにそなえて いらない物を処分しています。

もともと「古本は売ってはいけない」というのが私のモットーでして。

というのは、古本は重い。

重い思いをしてブックオフに持っていったのに、

引取り価格は全部で200えん・・・・・・ということが何度もあり

だったら古紙回収に出した方が良かったよ

と日本で常々思っていたのでした。

日本で200円あったって、往復のバス代にもならんわ

それか、1冊ずつヤフオクで売った方がお金にはなるかもしれない。

どっちにしろ、労力の割に得られる金額が少なすぎる。

 

 

 

さて、タイでは日本の古本が不足しているので、日本で売るよりは

いい金額になるんじゃない?と思って

春らんまん書房にマンガを20冊ほど持って行きました。

そしたら全部で350Bくらいになったのよ ありえん さすがタイ

往復の交通費を引いてマッサージに行って夕食が買える金額ですぜ

 

 

 

もちろん本によって金額が違うんだけど、意外なことに一番安かったのが「大奥」。

お店にない本とか、ランキング入りしてる本だと高いみたいよ。

「NANA」なんか絶対引き取ってもらえないだろーと思ってたけど

こちらも無事引き取ってもらえました。 日本だったらムリだろねー。

 

 

 

そんなわけで、タイでは古本は売った方がいいと思いました。

 

 

 ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda

 


S31のランチビュッフェ

2012年05月20日 | 食べ物の話

今日はS31のランチビュッフェに行ってきたよ。

S31というのは、S15の友達で、

スクンビットsoi31のパクソイにある高級サービスアパートです。

いやーこんなところに滞在してたら 仕事がはかどりそうやねー。

ちなみにうちのアパートの屋上から見えます。

画像中央にある、屋根にいろいろ乗っかってるビルがS31ね。

 

 

お値段の割りに内容が充実してて、おかずの種類が豊富

タイ料理がメインなんだけどチーズの種類も豊富だし、

点心もあります。

 

一応、お寿司とお刺身もあります。

 

デザート超充実 

クレープシュゼットはリクエストに応じて目の前で作ってくれるんだけど

満腹で食べられなかった・・・・無念

 

 

マンゴーチーズケーキとパンプディングが美味しかったなり

ランチビュッフェは一人390B+くらいだと思うんだけど

4人で行ったらお支払いは3人分でよく、一人323Bでした。

水、ソフトドリンク、コーヒーが付いてこのお値段なので

なかなかコストパフォーマンス良いと思われます。

特にデザートが美味しいから、ぜひ一度行ってみて

 

 

 

ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから    agoda