new エルミタージュ日記

横浜・関内のまつげパーマ専門店
エルミタージュのオーナー日記。

タイと日本の米文化

2009年11月30日 | 食べ物の話
日本には世界に誇るファーストフード・おにぎりという素晴らしい
伝統食があり、これさえあればおかずいらず。

でもタイ人から見るとなんとも不思議な食事のようで

私はよく学校におにぎりを持って行くんだけど、先生たちからは

「おかずは食べないの?」「なんで三角形に作れるの?」と不思議がられます。

ちまきは普通に売ってるんだから、ちまきの親戚だと思ってくれれば・・・・






もっと不思議がられるものと言えばお赤飯。

小豆を食べる人たちなのに、「なんでご飯が赤いのどうやって色をつけたの」と

言うので、「小豆の汁が赤いからご飯が赤くなるんじゃわ」と言ったら

「その汁は捨てるんじゃないの?体に悪くないの?」だそうで。

こっちからしたら黄色とか紫の米の方がよっぽど体に悪そうなんだけど。

で、「ご飯に豆を混ぜて炊くなんて、やっぱりあなたは健康志向ね

と言うので、「いや、これは私が発明したんじゃなくて、日本の伝統食でして

記念日に食べるご飯なんですわ」と言うと、これまたビックリ。

いやー同じ米文化圏なのに、違うもんですなー。







そして、おかずをご飯にかけて食べる割には、

おかずと一体化したご飯(例:ちまき)がないタイ料理。

(ちまきは中華料理ってことで。)

たまに屋台でイカにゆで玉子を詰めて焼いて売ってて、

ゆで玉子の代わりに餅米を詰めてイカ飯にして売って欲しいんだけど

イカ飯がタイの食文化に根付いてないところを見ると、やっぱ

おかずと一体化したご飯って受け入れられないのかしらねえ。









そんなわけで、日本っておかずなしで食べられるご飯がいっぱいあるけど

(炊き込みご飯の時はおかずは漬物くらいでだし、のり巻きも

お稲荷さんもおかずいらず。)

それって、結構珍しい文化なのかもしれん。

この場合「おかずなしで食べられるご飯」っていうのは

チャーハンとかカレーとかカツ丼のことではないんだけど

ちらし寿司とか焼きサバ寿司はどうなんだろう?






とにかく、日本の米文化ってすごいです。






ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda


鶏一羽購入の巻

2009年11月29日 | 食べ物の話
今日の夕食はトムヤムガイ←またか・・・
前回は骨と足だけの鍋だったから、今回はちゃんと肉も入れるよ

てことで、クロントゥーイ市場に行って鶏一羽買ってきました。





一羽まるごとで80B 
やっぱクロントゥーイは安いわあ

お鍋に入れる野菜も香草類もめちゃ安

5人分の材料、全部で110B(約300えん)だもんね






さて、鶏のさばき方ってすんごい簡単なのね

足と手羽を外して首を切り落とし、本体の部分は背骨(ないけど)に沿って

まっすぐ包丁を入れて二等分。

あとは一口サイズに切るだけです。

鶏一羽まるごと料理ってなんかスゴイ気がするけど

内臓を取り出してあるヤツを買ってくれば超簡単。

逆に生きてるヤツをそのまま買っていく人ってスゴイなーと思うけど

今日のクロントゥーイ市場では、そのままを連れて帰る人もいました。

今日はスープにしたけど、ローストだったらもっと簡単。

お尻からハーブを詰めて焼くだけだし、焼いたヤツの方が切りやすいもんねっ







ちなみに鶏一羽、クロントゥーイで買ったら80B、スクンビット周辺のスーパーだと

250Bくらいしちゃうらしい。

日本だといくら?と聞かれたので

「えー分かんないけど、700B(2000えんくらい?)とかするかなあ?

でも、丸ごと一羽はあまり売ってないし、買う人も少ないよ」と言ったら

「そんなに高いんじゃ、買う人は少ないだろうねー」って、違うがな

「丸ごと一羽なんて調理できないからだよっ」と言ったら

「なんで???日本人は料理が上手いって聞いたけど?」って、

確かに日本人は外国人が見たら信じられないような手の込んだ料理を作るけど

(アメリカ人から見たらカツ丼という料理は信じられないらしい。
アメリカなんて肉に塩コショウして焼くだけだもんね。)

それとこれとは別じゃない?







料理上手って何なのかしら・・・・・・

あっ、ちなみに料理教室なんか行くよりクックパドを見ながら

試行錯誤した方が料理の腕は上達すると思うよ







ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda


日本語を勉強するタイ人

2009年11月28日 | タイでの生活
今日は謎の家庭教師に行って来たよ

今日は友達に作ってもらった日本語カルタを持って行ったので授業も楽ちん。

しかし相変わらずやる気のない子ども

と言っても、5歳児に1時間座ってろって方が無理で

日本なんて小学校1年生で授業中座っていられない子が多くて

「小1プロブレム」なんて呼ばれちゃってるらしいから、

やっぱ私が教えてる5歳児はかなり集中力がある方なんだと思う。






いつもの通り、30分経過したあたりから自分が書いた絵を持って来て

「みてみて~」とか、ノートを取り出して「ここに何か描いて~」とか

言うのをかわし、何とか10個ほど単語を覚えさせてみた






けど、5歳児が日本語の単語を覚える必要あるのか?と聞かれたら

まったくない。と思う。

1週間もすれば忘れるしね。

でも、発音は子どもの時にやらないとダメ。

「th」の発音が正確にできる日本人が少ないように

日本語の「ざ」「し」「つ」「ぎょ」の発音ができる外国人は少ない。

流暢に日本語を話す韓国人俳優も「ありがとごじゃいます」とか言うし

以前行ってたタイ語学校の先生は「進歩」のことを「○んぽ」

と言ってた。

(たまに日本人で「クエー川」のことを「クワイ川」と言う人がいますが、
「クワイ」はタイ語で「○んぽ」のことです。)

プーケット津波以来タイ語となってしまった「津波」という言葉も

発音できないタイ人が多いし、「洪水」が言えない人も多い。

「つ」と「ず」が「す」になっちゃうタイ人が多いのよね。







でも、まだ母国語を完全に話せない子どものうちだったら

母国語の発音に固執することなく、外国語の発音もすんなりできちゃう。

子どものうちに一度発音しているのと、大人になって初めて発音するのとは

違うんじゃないかなあ。

実際「金魚」が言えないタイ人は多いけど、私が教えてる5歳児は

「金魚」も「牛乳」も言える。

そんなわけで、外国語の発音は幼児期にやるべし。








て言っても、タイ人が日本語を習うメリットってあんまりないと思うけどなあ。

顧客の大半が日本人って業種でも、最近は日本人減ってるし・・・・・
やっぱこれからはインドじゃないですかねー





ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda

ハンドレッドチルドレンふたたび

2009年11月27日 | 食べ物の話
今日はハンドレッドチルドレンでかねてより食べてみたかった

抹茶パフェを食べて来ました

タイで抹茶&小豆なんて危険だと思うでしょ?

まあ緑茶ほど危険ではないと思うけど。(スゴイ緑茶がいっぱいある)

意外なことに、パフェの中のワッフルがめちゃウマ
だったのですよ

冷たいパフェにあったかくて超ふわふわなワッフルという


斬新かつ心憎い組み合わせ。

抹茶アイスもかなり美味しかったデス

あんこはやっぱ甘すぎたけど、生クリームなどは甘さ控えめで良かったですよう

タイで日本風パフェが恋しくなった方はゼヒ







ちなみに、トイレがスゴイので絶対行ってみて

それにしても、なんで日曜休みなんだー




ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda


鶏は捨てるところがない。

2009年11月26日 | 食べ物の話
今日の夕食はトムヤムガイだよ

トムヤムクンのエビの代わりに鶏が入ってるはずなんだけど・・・・・

肉がない。





「肉ないんですケド」と言ったら

「肉をそぎ落とした後の骨の部分を丸ごと1羽買ってきた。」

「なんで1羽なのに指(鶏の足先)が6本もあんの・・・」

「足好きだから、足は別で買った」

「骨と足の鍋か・・・・・・安上がりでいいのう

「骨が好きな人のために、骨の部分だけ売ってるんだよ。」

と言って、骨(の周りの肉ではなく、本当に骨)をバリバリボリボリ

食べる彼。






いや、ほんと、鶏って捨てるところがないね。

内臓はもちろん、血もそのまま飲むし指先も食べるし首とか頭とかトサカとか

骨まで食べるもんね。(鶏の首はめちゃコクがあってウマイ。)






大都会バンコクで野人のような食生活の今日この頃です。






ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda


ヴィエンチャンキッチン

2009年11月25日 | 食べ物の話
soi36のヴィエンチャンキッチンに行ってきました。

ここ、ずーっと前から行きたくて、行こう行こう行こうと思ってるうちに

すでにタイに来て約1年が過ぎていたのでした。

こういう店たくさんあるな~。タイに住んでる間に全部行けるんだろか






さてタイ舞踏ショーは7時からなんだけど、8時半に行ったらガラ空き

ステージがよく見渡せる2階席に座らせてもらえました

タイ舞踏は少なくて、イサーン演歌が多く

これって観光客にはどうかしら?て感じだったけど、同行の彼は大喜び。







今日は私たちの他は白人男性+タイ人家族のグループが5~6組という

ここはナナか?シーロムか?

て客層でしたが、観光客風の人が多い時はメニューが違うのかもしれん。







歌手の男性はコンケン出身のノリのいい人で、1曲リクエストしたらノリノリで

歌ってくれて、ついでに私の方を見て「ニホンジンデスカ~?」と言うので

「メン(東北弁)」と言ったらめちゃウケてました。






メニューは東北料理中心でイカのラープなんて面白い物もあって価格も良心的。

ハイネケン110B、ソムタム60B、トムカーガイ150Bなどなど。

で、やはりお味はマイルドでハーブもきつくなくお上品なお味でした。

場所も便利だし美味しいし、月1で行ってもいいかもー。









とか言って、次回行くのはまた1年後とかになっちゃうんだろうけど・・・






ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda


タイでネパール

2009年11月22日 | 食べ物の話
今日は道ばたをぷらぷら歩いてたら友達に遭遇して、そのまま友達の食事会に飛び入り参加して
ネパール料理を食べに行きました

なぜタイでネパールなのかと言うと、本日の主賓のヨガの先生がネパール人だったのでした。






本日のお店はsoi31の奥のヒマラヤレジデンスという、

ツアーもやってるゲストハウスに隣接したレストラン。

めちゃウマ しかも安い

5人でいろいろ頼んでビールも飲んで1200Bちょっとだったのだ
(て言っても友達のゴチで私はほとんど払ってないのですが・・・・)

ネパールの餃子はウマイと聞いていたけど

いやマジ本当に美味しかった

皮がモチモチで、いろんな種類のソースがあるってのがいいね

上海の餃子も美味しいけど、黒酢ソースだけだと飽きるし。

写真にはないけど、チキンをナンみたいな皮で巻いたのが最高に美味しかったわん






カレーもネパールらしくヤギ肉などあり、

辛さも奥行きのある味わい。

ほとんどすべての料理にパクチーが入ってたのが残念ですが・・・(パクチー苦手。)






そいえばヨガの先生はタイ語よりも英語の方が得意で、友達は頑張って英語で話してたけど

私は英語はスッキリと忘れてしまって全然話せませんでした。

英単語が思い出せない以前に

「この表現、英語で言えたっけ?」てこと自体思い出せないもんね。

ちなみにタイ語でも、話し始めたあとで

「この表現、タイ語で何て言うか知らなかった」と思い出して

「やっぱこの話、ナシ」ということが多いです。

いかんよねーこんなんじゃ・・・・・・






ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda

ポーマッサージで足裏角質取りの巻

2009年11月21日 | ファッション、コスメ
なんかここ最近急にかかとがガサガサするようになった気が

部屋で健康サンダルを履いてるから?つうか、やっぱ秋? 
てことで、soi37のポーマッサージに足裏の角質取りに行ってきました






はちみつとクローバー」を読んでるうちに

あっという間に終了 30分で120Bなり
そういえばタイに来てから角質取りに行ったのは初めてで、こんなに取れたの初めて

てくらい取れたのに、マッサージおばちゃんには「少ないネ。」と言われました。

毎回言われるけど、みんなに言ってるのかなあ?

それとも皆さん、もっと貯めてから来てるんでしょうか。





それにしてもやっぱ、たまに読むとはちクロはいいね~。

あの甘酸っぱい世界感が何とも言えないねっ

ただ、あのほんわりとした雰囲気はタイで読むには暑苦しい気もするんだけど・・・・

つうか、ポーマッサージに置いてあるマンガ(バナナフィッシュとか)って

誰の趣味なんでしょうか?






ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda

A Japanese In BKK

2009年11月19日 | タイでの生活
もうすぐタイに住み始めて1年。そろそろ就職しないと・・・なんだが、
もータイ語やだ

家にいる時は常にタイ語だし、近所住民もタイ人だし

彼の家族も全員タイ人。←あたりまえ。

仕事くらいは日本語でやりたいのよ






てわけで、コールセンターオペレーターなんてどうかしら?

周りは日本人だらけで、うちの学校の生徒もたくさん働いてるし

とにかく日本語を話せるってのがいいね






と友達に言ったらそれじゃタイにいる意味ない。だって。

うーん、やっぱ仕事でタイに来た人とタイが好きでタイに来た人の間では

海より深い溝があるのう・・・・






仕事が日本語でも、家に帰ればタイ人とタイ語で会話しながらタイ料理を食べて

タイ満喫。

私はタイ語で仕事がしたいわけでも、タイ人になりたいわけでもなくて

タイが好きでタイに住む日本人だから、それで十分。

stingに例えるとEnglishman In New Yorkです。←違うだろう。





ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda

ランシットのローカル市場

2009年11月18日 | おでかけの話
またもやマンゴスチンの季節がやってきました

マンゴスチンって3月~5月くらいが旬だと思ってたけど

秋もあるんだねー。二季作?←意味ちがうような・・・





とはいえ、春に比べると出回ってる量が少ないし値段も高いけど

今日は1kg25Bで購入

たまたまランシットで買ったんだけど、オンヌットあたりでもこんな値段だったような?






で、彼のお父さんがランシットに店を開いたので今日も偵察に行ってきました。

お店の近くに市場があるんだけど、やっぱバンコクに比べるとかなり安いです。

魚のから揚げなんて半額だもんねー。

日用雑貨とか布団とかTVまで安い

いったいどこから流れてきているのやら・・・

しかも朝から夜8時すぎまで開いているらしい

そして有料だけど一応トイレもあるのだ

バンコクには飽きちゃった~という観光客の人にいいんではないでしょうか。






と言っても、普通のローカル市場(プラカノンとか)と同じなので

やっぱ、わざわざ行く価値はないデスネ・・・・

バンコクから行くと、ドンムアンを過ぎ、ランシットのフューチャーパークを過ぎて

さらに5分くらい行った左側(向かいは日野自動車)デス。

ものすごくヒマな方はどうぞ・・・・






で、ランシットってドンムアンから10分ちょっとだってのに

バンコクより涼しいような気が?

あと、工場が多いし交通量もかなり多いんだけどバンコクよりは空気がきれいみたいで

が見えて感激しました

タイに住むようになってから、ほとんど星を見てないもんな~






ランキング参加中 ご協力のクリックをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓

タイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ マクロミルへ登録


タイのホテル予約はこちらから agoda