
チャリ友が花をとどけにきてくれた。
ラッキョを漬けるので お酢を買いに来たのだと、
お互いに 暇してる じゃー出かける
もうこうなると 行き先はすぐ決まる
中禅寺湖で拾ってきた流木を届けることに・・・
とても 喜んでもらえた、 そしてまたいただいちゃった。
ランチをしながら 7月 8月の予定をたてた。
遊ぶことは、すぐに決まる お互いに 暇してる同志です。

エゴのきの花の種と実

これは なんの実でしょうか?
ラッキョを漬けるので お酢を買いに来たのだと、
お互いに 暇してる じゃー出かける
もうこうなると 行き先はすぐ決まる
中禅寺湖で拾ってきた流木を届けることに・・・
とても 喜んでもらえた、 そしてまたいただいちゃった。
ランチをしながら 7月 8月の予定をたてた。
遊ぶことは、すぐに決まる お互いに 暇してる同志です。

エゴのきの花の種と実

これは なんの実でしょうか?
サイクリング道路側で見つけ拾ってきました。 マツボックリになるには秋以降でしょう。
ヒマラヤ杉だそうです。
桃の実を干しきれいにニスを塗って
トトロを作り 流木が台になり
上手に作られ お孫さんに ご近所の方にと
差し上げてるそうです。