goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに うたどん

気ままな 日記

菖蒲

2018-06-03 16:06:04 | 日記



3日間家でジ~トしていて雨で 梅雨で出かけられなくなると思い
吹上の菖蒲園に行ってきました。 河辺からバス・・・
菖蒲園の前は釣り堀だったそうです。
入場料 200円 綺麗に整備されていて 係の方が枯れて花もちゃんと刈り
きれいな勝負を見ることができました。 家族連れ ご夫婦と結構
お客様が来てました。 ひと回りして休憩所でお団子を(100円 )
お腹に入れて上からのんびりと菖蒲をみてました。













早く家を立たので11時に出て東青梅まで歩くいているとおじさんが
「菖蒲見てきたのか」と聞くのではいと 左の山に行ってくるといいよ
「大倉山というんだそこを降りると駅さ」と教えてくれたので
足を伸ばし山を登り降りてくると 藤岡製糸のような屋根があり
シャッターを押していると今度も違うおじさんが




「北に明かりの窓があって南は焼けるといけないので窓はなし」と
織物を織ってる家ですよ」と教えてくれ 鳥を取りに大倉山に行くそうだ。

一人で歩いているといろいろな方にお会いでき 地域を教えてくださるの。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗❗ (好奇心子)
2018-06-04 06:43:19
菖蒲が見事に咲き揃ってますね。一番いい時期に行かれたみたいですね。お一人で何処までもお出掛けになり地元の方にお声をかけていただきうたどんさんならではですね。お疲れ様でした。
返信する
好奇心さんへ (うたどん)
2018-06-04 21:18:40
ウロウロ キョロキョロと不審な行動で大丈夫かなと思われ声をかけてくださるのではないかしら!!

休憩所ではみたらしの匂いがぷ~んと  花より団子で
おいしかったです。

結構ザックをしょった中年の女性  お一人歩きの方が目立つようになりましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。