
テレビでか 雑誌か忘れたが 練馬の十一ヵ寺に行ってきた。
大江戸線 豊島園下車 電車の中では 大江戸線はシルバー券と
思っていてのにパスモで出てしまった。出てからだめでもともとと
思い改札口で 「すみません」これ大丈夫でしょうかとシルバー券と
パスモを出すと「大丈夫ですよ」とパスモで清算してくれた。
大江戸線 270円 これで冷たいジュースが飲めるわ(^^♪
右側に6寺 左側に5寺 並んでいる
烏山の寺町のよう 寺町はひとつづつのお寺が広いが
十一ヵ寺は間口が狭く奥行きが広い

鳥居をくぐるとに本殿が見えてお庭も狭い でもとても綺麗に
お掃除されて 観音様 お地蔵様が置かれている


















鳥居の前でお邪魔しますと挨拶して 今回は観音様お地蔵様を
撮らせていただいた お坊様 奥様にお会いし
お邪魔しますと挨拶するとごゆっくりと挨拶してくださる。
1時間ぐらいで十一見てしまうので練馬の観光と思い区役所に
と歩いたら ちょっと古いいお店を覗くと奥からおばあさんが
いらっしゃいと言われてしまい 顔を合わせているとシーツが
500円 安くて「今帰た人が2枚買いに来たのよ」ど
言われてしまい ザックの中へギュウギュウに1枚押し込んだ。
おばあさんに教えられた白山神社に・・・・


ねむの木の花
練馬にそんな所があったのですか。
シルバー券を大いに活用していますね。
観音様もお地蔵さまも、それぞれ良いお顔です。 心が安らぎます。
今月はお鷹の道の下見 ここも小金井までバス そこから庭園巡りをします。交通費も0円で 皆さんに喜んでもらえるかしら?
結婚式も歌で素晴らしいお祝いになりましたね。
\(^o^)/(^^♪