野川自然監察園の彼岸花が 満開
10日ほど前は蕾も堅くいつもなら満開状態が」10日遅れ
門をくぐるとヒヨドリジョウゴの花が そして実になり
レモンエゴマも薄紫の花をつけて スズメウリ イヌショウマの花がはじけ

カメラマンが大勢 巾着田に比べると規模は狭いが真っ赤な花の群生が見れ満足
フェンスに沿って行くとトンボが撮ってとばかりじ~~と

カリガネソウが長いこと咲いていていてくれる
朝 夕涼しくなってきたので蜘蛛も活発になったんのかしら
大きな糸を張り巣が 五線譜の様に見え きれいだ

十月桜が気になり 川を渡る この間はチラホラと咲いていたのが
満開状態 蕾の赤がサクランボのようにかわいい

チャリで 1時間半 ほど遊んできた。
10日ほど前は蕾も堅くいつもなら満開状態が」10日遅れ
門をくぐるとヒヨドリジョウゴの花が そして実になり
レモンエゴマも薄紫の花をつけて スズメウリ イヌショウマの花がはじけ





カメラマンが大勢 巾着田に比べると規模は狭いが真っ赤な花の群生が見れ満足




フェンスに沿って行くとトンボが撮ってとばかりじ~~と

カリガネソウが長いこと咲いていていてくれる







朝 夕涼しくなってきたので蜘蛛も活発になったんのかしら
大きな糸を張り巣が 五線譜の様に見え きれいだ


十月桜が気になり 川を渡る この間はチラホラと咲いていたのが
満開状態 蕾の赤がサクランボのようにかわいい




チャリで 1時間半 ほど遊んできた。