超音波システム研究所

超音波の新しい利用に関するブログです

散歩

2015-12-09 17:47:41 | 超音波システム研究所2011

散歩

散歩

「岡 潔」のことばより考えた

「ものづくりに必要なこと」

心の世界

花を見れば花が笑みかけていると思い、
小鳥を聞けば小鳥の声が呼びかけていると思う。

他が喜んでいれば嬉しく、
他が悲しんでいれば悲しく、
みんなのために働くことに無上の幸福を感じる。

何の疑いも無い。これが心である。

・・・・・

人には心が二つある。

そして二つしかない。

 
一つは心理学の対象となっている心であって、
この心は、私を入れなければ動かないし、わかり方は必ず意識を通す。

これを第一の心ということにする。

欧米人は太古以来、この心しか知らないのである。

第二の心は頭頂葉に宿っている。

これは無私の心である。
わかり方は意識を通さない。

第一の心は、心理学者は知らないだろうが、
本当は物質的自然界全体に及んでいる。

自然科学者の暗黙の自然の説明が、
初めに時間・空間があると思うのはそのためである。

人は本当は
第二の心の中の
物質的自然界の中に住んでいるのである。

私たちは無量の情緒に包まれた
物質的自然界の中に住んでいるのである。


コメント
正しいとか正しくない以前に自分の思考について、
アイデンティティをしっかり持つことの重要性と、
考える深さを教えられるように思います

人が何かを考えることはどういうことなのでしょうか
アイデアは第一の心では発明でしょうが

 
第二の心では発見(あるいは 無)でしょう

心の自覚を自分の場所にしっかり落ち着かせることで
安心した状態で、物事に取り組めると考えています

毎日の積み重ねを続けていきたいとおもいます

 
ものづくりの背景には
ここまでの思考が必要だと考えています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金属粉末の超音波加工 Ultrasonic machining of metallic powder

2015-12-09 17:45:09 | 超音波システム研究所2011

金属粉末の超音波加工 Ultrasonic machining of metallic powder


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波テスター(ultrasonic tester)

2015-12-09 17:44:02 | 超音波システム研究所2011

超音波テスター(ultrasonic tester)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波テスター(ultrasonic tester)

2015-12-09 17:42:32 | 超音波システム研究所2011

超音波テスター(ultrasonic tester)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波プローブ実験(表面検査技術) Ultrasonic probe experiment

2015-12-09 17:39:11 | 超音波システム研究所2011

超音波プローブ実験(表面検査技術) Ultrasonic probe experiment


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波と洗剤

2015-12-09 17:21:56 | 超音波システム研究所2011

超音波と洗剤

マイクロバブルとナノバブルによる効果!
The effect by microbubble and nanobubble!


洗剤の利用による
 キャビテーションの変化!

1:水槽の表面改質
2:超音波の均一な広がり
  (洗浄液の均一化)

超音波洗浄器:42kHz 35W

Ultrasonic Cavitation Control.
超音波の非線形性現象を利用しています。
Ultrasonic Sound Flow water effect.

超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<川の流れの観察>

2015-12-09 14:12:19 | 超音波システム研究所2011

<川の流れの観察>

超音波技術の説明<川の流れの観察>

・・・・・・・・・

絶えず移動するさざ波の塊を研究して、

これを数学的に整理することはできないものだろうか。

そもそも数学の最高の使命は無秩序の中に

秩序を発見することではないのか。

波はあるときは高くうねって泡のまだらを乗せ、

またあるときはほとんど目に見えぬさざ波となる。

ときどき波の波長はインチで測れる位になったかと思うと、

再び幾ヤードにもなるのであった。

いったいどういう言葉を使ったら

水面をすっかり記述するという手におえない複雑さに陥らずに、

これらのはっきり目に見える事実を描き出すことができるだろうか。

波の問題は

明らかに平均と統計の問題であり、

この意味でそれは

当時勉強していた、ルベーグ積分と密接に関連していた・・・・

 

私は、自然そのものの中で

自己の数学研究の言葉と問題を

探さねばならないのだということを知るようになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノーバート・ウィナー著 「サイバネティクスはいかにして生まれたか」 より

 


超音波利用に関して

ノーバート・ウィナーの視点を持ちながら

流れの観察経験(注)により
音響流を直感的に
とらえられると考えています

注:くりかえし
超音波と
流体の変化(流れ、渦、波・・)を
観察して  
イメージを修正しながら
音響流に関する論理モデルを考え続けます

1年ぐらい経過してくると
ぼんやりと、洗浄物に対する
音響流の影響がわかります

対処を繰り返すと
音響流に対する対象物固有の現象が
流れを見て感じるようになります

現在は、次にステップとして
非線形性を含めた
各種要因の寄与率を
とらえたいと考えています


超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/


超音波装置の最適化技術をコンサルティング提供
http://ultrasonic-labo.com/?p=1401

超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271

現状の超音波装置を改善する方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1323

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノレベルの超音波*乳化・分散*The ultrasonic wave of a nano level  no.2

2015-12-09 13:45:50 | 超音波システム研究所2011

ナノレベルの超音波*乳化・分散*The ultrasonic wave of a nano level  no.2

超音波を利用した、「ナノテクノロジー」の研究・開発装置

超音波システム研究所は、
 これまでに開発した
 「超音波による攪拌・分散・乳化・破砕・・」の技術を応用して
 効率良く「ナノテクノロジー」研究・開発に利用できる
 超音波システムを開発・対応します。


このシステムによる具体的な応用事例

1)カーボンナノチューブ、銀粉、鉄粉、銅粉、
 アルミニウム粉、・・・
 のナノレベルの分散
 
2)各種ポリマーの水溶媒・・・への溶解・乳化

3)高調波による化学反応の促進

4)各種粉末への表面処理
 (超音波特有の新しい表面処理効果を実現しました。)

5)機械加工・研磨・表面処理・・・への利用
 (鋼材・・・への超音波(高調波)伝搬)

特に、
 超音波の発振周波数に対して、
 対象物への伝搬周波数(キャビテーションと音響流の効果)を
 明確に制御することで、安定した超音波の効果を実現します。

非常に単純な事項が多いのですが
 個別の音響特性に対する対処・設定・・が異なるため
 具体的な事項は
 ノウハウとしてコンサルティング対応します。

現状の超音波装置を利用する場合は
 発振の順序・方法、出力変化の方法、
 水槽内の液面の振動・・に関する
 各種(時間の経過による特性の変化・・)の
 特性・特徴を測定確認する必要があります。
 特に、水槽・液体・装置・治工具・・設置方法・・・に関する
 <相互作用の影響>を数値・グラフ化により、
 全体的に、超音波の状態を把握することが重要です。

その結果
 40kHzの超音波振動子を使用した
 100kHz-3MHzの超音波(高調波)による
 非線形性(キャビテーションや音響流)の効果を利用できます。
 この、高い周波数と高い音圧レベルの実現により
 ナノレベルの研究開発への利用が、可能となります。

これは、超音波に対する新しい視点です、
 これまでの実施結果・・から
 対象物と超音波振動子の周波数の関係よりも
 システム全体として
 各種の超音波振動による相互作用の影響が
 大変大きいことを確認しています。
 超音波の伝搬状態を有効に利用するためには
 相互作用による伝搬周波数の状態を検出して
 最適化(制御)することが必要です。


コンサルティングを含め推奨システムとしては、
 2種類の超音波振動子の同時照射を
 目的に合わせて制御・利用する方法が
 (超音波の利用範囲、制御の簡易性・・から)
 最も効率的だと考えています。


この技術・装置(システム)は
 間接容器の利用を行うため、
 具体的な対象物の構造・材質に合わせた、
 様々な、洗剤・溶剤・・・各種媒体に対して、
 化学反応・・・による現象を含めた利用が、可能です。

必要な場合は
 空中超音波、あるいは
 超音波素子による直接伝播・・・
 簡易実験装置といったことにも対応します。
 (このようなタイプによる実績はあります)


これまでは、対象物・・の音響特性と超音波の効果は、
 トレードオフの関係にあることが多かったのですが
 様々な相互作用の組み合わせ技術により
 装置全体に対する
 各種の音響特性を目的に合わせて
 最適化することが可能になりました。
 大変効率的で応用範囲の広い、研究開発システムです。

オリジナルの超音波伝搬状態の測定・解析技術により、
 実績を含め、ナレベルの効果を確認しています。

原理の論理的な説明と
 具体的な方法(技術)について
 コンサルティング対応します。

***********************
超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/
***********************

超音波を利用した、「ナノテクノロジー」の研究・開発装置
http://ultrasonic-labo.com/?p=2195

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波実験 Ultrasonic experiment

2015-12-09 13:45:12 | 超音波システム研究所2011

 応用例(1セットの超音波と1セットの液循環を制御)

http://youtu.be/k0m8Xadv_co

http://youtu.be/4dCnfvwnqVs

http://youtu.be/JCXJdRaRUTU

http://youtu.be/1xHKazbScsk

http://youtu.be/SsuLO7n39zU

http://youtu.be/_74cPdUYbn4

http://youtu.be/icLDjGodSGk

http://youtu.be/RlxgGVyW-BY



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超音波出力の最適化

2015-12-09 13:43:39 | 超音波システム研究所2011

超音波出力の最適化

超音波出力の最適化技術を開発
(超音波の相互作用を解析・評価する技術を開発)

超音波システム研究所は、
超音波の非線形性に関する「測定・解析・制御」技術を応用した、
超音波のダイナミック特性を解析・評価する技術により、
超音波振動子・水槽・液循環(各 複数の場合を含む)に関する、
超音波の相互作用を<解析・評価>する技術を開発しました。

超音波テスターを利用したこれまでの
計測・解析により
各種の関係性・応答特性(注)を検討することで
 超音波の各種相互作用を解析・評価する方法を開発しました。

注:
 パワー寄与率、インパルス応答・・・


超音波の測定・解析に関して
 サンプリング時間・・・の設定は
 オリジナルのシミュレーション技術を利用しています

なお、今回の技術を
 超音波システムの出力制御の最適化技術として
 コンサルティング対応しています。

この動画は
 超音波水槽に超音波振動子を1台セットした状態です。

<超音波>と<水槽>と<液循環>のバランスによる
 最適な出力状態を測定解析にもとづ低設定しています。

最適化に関しては
 目的に合わせた伝搬周波数の設定が可能です。

この動画では
 高調波を主体とした事例(前半の動画)と
 発振周波数(40kHz)のキャビテーションを主体とした(後半の動画)
 事例を紹介しています

動画の装置

超音波 40kHz  最大出力 300W(仕様)

水槽サイズ Tank size : 800*500*450mm

出力範囲 Output : 0-500W


動画の出力状態   230-280W


超音波システム研究所
ホームページ  http://ultrasonic-labo.com/

超音波装置の最適化技術をコンサルティング提供
http://ultrasonic-labo.com/?p=1401

超音波水槽の新しい液循環システム
http://ultrasonic-labo.com/?p=1271

現状の超音波装置を改善する方法
http://ultrasonic-labo.com/?p=1323

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする