超音波測定
新しい超音波計測システムの測定です。
測定したデータについて、弾性波動を考慮した解析で、
各種の振動状態(モード)として検出します。
複雑に変化する超音波の利用状態を、
音圧や周波数だけで評価しないで
「音色」を考慮するために、
時系列データの自己回帰モデルにより解析して
評価・応用しています
目的に応じた利用方法が可能です
Ultrasound transducer 28kHz 40kHz 72kHz
新しい超音波洗浄NO.2
新しい超音波洗浄は以下の技術です
1)超音波洗浄において「超音波」を有効に利用する技術
2)「洗浄システム」を検討・提案するための超音波技術
3)「洗浄装置」を設計するための設計についての技術
4)実験データを解析するための時系列データ処理についての技術
5)新しい洗浄(冶工具による)方法の技術
<<超音波システム研究所>>
非線形性超音波照射技術no.17
非線形性超音波照射技術
技術としての利用に関しては
超音波の非線形性現象を認識して、
その効果を利用することが可能です
単純な事例を紹介します
超音波水槽における、液循環の設定
あるいはガラス容器の利用です
<<超音波システム研究所>>