今年はアキュフェーズのアンプ
手に入れることが出来て節目の年でした
音にこだわるお気に入りの曲も
少しずつ変化が出てきました
アンプ換えるまでは、
ラリーカルトンの
これの6曲目
「Whatever Happens」が一番でしたが
少しレンジが狭い感(特に低域)が気になり
最近良く聞くようになった曲がこれ・・
この中の8曲目
「晩夏の恋人たちへ」
レンジは思いっきり広く、切れも良い
気持ちの良い曲です、
ぜひお試しください。
中古なら1円からありますよ!
手に入れることが出来て節目の年でした
音にこだわるお気に入りの曲も
少しずつ変化が出てきました
アンプ換えるまでは、
ラリーカルトンの
![]() | アローン・バット・ネヴァー・アローン |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサル ミュージック クラシック |
これの6曲目
「Whatever Happens」が一番でしたが
少しレンジが狭い感(特に低域)が気になり
最近良く聞くようになった曲がこれ・・
![]() | MIND CRUISIN |
クリエーター情報なし | |
フォーライフ ミュージックエンタテイメント |
この中の8曲目
「晩夏の恋人たちへ」
レンジは思いっきり広く、切れも良い
気持ちの良い曲です、
ぜひお試しください。
中古なら1円からありますよ!