goo blog サービス終了のお知らせ 

山へゆこう!

中判カメラを手に入れて自然を撮りに山へ行くうちに、いつのまにか登山が趣味になっていた私!

皆既月食(2011)

2011年12月10日 | 
本日知りました・・
皆既月食今夜あるそうで

具体的な時間は
細かい値は切り捨てています
食の始め   :23時 5分 
食の最大   :23時31分
皆既食の終わり:23時58分 

この前後に食の始まりから・終わりまで
21時45分から午前1時まで楽しめるようです
今日は天気も良いので月食見れそうです

次の月食は2014年までお預けなので
ぜひ今夜は夜空を覗いてみてください。

STAX SRS-4040a

2011年12月06日 | オーディオ
今回はオーディオねた!

STAXというメーカーご存知でしょうか
コンデンサー型のヘッドフォン・・・
STAXではイヤスピーカーと呼んでいます
・・・が有名!

ipodなどお手軽なオーディオ全盛の今では
時代遅れと言われそうですが

一度実物の音を体験されることをお勧めします!
私も20年ぐらい前に持っていたのですが
(SR-30 アンプのSP出力に接続して鳴らすタイプで
試聴してその音質にシビレテしまいました)
子供に壊されて、片ch音が出なくなり
そのまま引退してしまいました・・・・

機会があればまた購入したいと
考えていましたが、最近のSTAX製品は
気軽に買える値段ではないので
カタログ眺めているばかりでしたが
プリウス購入の副産物か、ガソリン代が以前の
1/3ぐらいになり、私の僅かな小遣いでも
気がついたら、かなりの額の貯金が・・・

おまけに、最近STAXがモデルチェンジして
中古品が大量に出回り始めたため
これを機会に思い切って購入となりました

STAX SRS-4040a

今週末に入手予定・・・楽しみ


雀川砂防ダム公園

2011年12月04日 | 登山
本日は、
ときがわ町にある雀川砂防ダム公園に行きました


本当の目的はこの公園奥にある
雷電山が目的でした
地図には登山道の表記なし・・・

久々の快晴で
遠目にはまだ紅葉が美しい


実は午前中に他の山に登った帰り道だったので
本日は場所を確認して終了にしました・・・

雷電山は次回のお楽しみにします。

プリウス・マイナーチェンジ

2011年12月02日 | 
プリウスがマイナーチェンジしましたね

なんと!”L”グレードが大幅値上げの
217万円也  12万円高

http://toyota.jp/prius/index.html

おまけに、スマート・エントリーがただの
ワイヤレス・ドアロックに省略されて
実質は20万円近い値上げですね

Sグレードでもフォグがオプションになったり
売れているので強気の値付けかな・・・・

PS:アクアが発表になって値付けの理由が判明

アクアGが185万円なので、アクアに押し上げられた形で
プリウスが自動的に値上げされたようです・・・
まあ、それだけでは無いでしょうが