久々の登山ネタ
中々休ませてもらえない今日この頃
明日も休日出勤なので近場の山へ
秩父方面の道の駅「龍勢会館」を通過して
しばらく進むと、「城峰山」という標識が
気になって本日アタックしました・・・
登山道の近くにある「石間交流学習館」の
駐車場、止める位置が明確でないので
少し先の水車小屋の駐車場に止めました
川に沿って舗装道路を進むと
約20分、右手に鳥居が見えると
登山道の案内があります、
ここを右に曲がり
10分ほど進むとカーブに
案内があります
ここを右に入り徒歩5分ほど男衾登山口到着
なんと、ここにも3台ほど駐車スペースありました!
人家の庭先を分け入るように進むと
登山道の始まり・・・
登山道は約2キロほど
久々の登りはキツカッタ、
頂上手前に、城峰神社・キャンプ場があり
ここまで車乗り入れ可です。
神社から山頂まで約20分
山頂にはマイクロの中継アンテナを兼ねた
展望台があり、360度の展望が・・
両神山もクッキリ
頂上からの展望が良く
お勧めの山です
駐車場:登山道入り口に数台分有
トイレ:城峰山キャンプ場に有(冬季閉鎖)
PS:半納登山口について
城峰山表参道のもう一つの登山口の情報
登山道入り口は舗装道路終点にあります
終点に駐車スペース有り(約3台分)
ここは転回スペースかも?
こちらの登山口も民家の軒先から
お邪魔します状態で始まります・・・
こちらの登山口は車で登ってきた分ほとんど平坦な移動で
表参道の分岐点に合流します。
先週の話、
紅葉の季節ですが、仕事が忙しく
なかなか休みが取れない状況
最近出掛けていないので
さらにストレス溜まる一方で
1日だけの休みですが、軽井沢へ紅葉狩りに行きました
結論から・・・たぶん今週が見頃・・・
アウトレットへ行くと言って
奥様を誘い出し、買い物を済ませてから
旧軽井沢方面へ
先週の段階で一部いい感じですが
まだ始まりと言ったところ
軽井沢の駅前でこんな感じです

旧軽では見頃の場所も

徒歩圏内の観光スポット
ショー記念礼拝堂と

ショーハウス

最後に フランスベーカリーで
ジョンレノンが愛したという
フランスパンをお土産に購入しました。
(フランスパン美味しいです!)
最後に交通情報:
プリンス・ショッピングプラザの駐車場は
遅くても11時ごろには到着していないと
渋滞にはまります。
紅葉の季節ですが、仕事が忙しく
なかなか休みが取れない状況
最近出掛けていないので
さらにストレス溜まる一方で
1日だけの休みですが、軽井沢へ紅葉狩りに行きました
結論から・・・たぶん今週が見頃・・・
アウトレットへ行くと言って
奥様を誘い出し、買い物を済ませてから
旧軽井沢方面へ
先週の段階で一部いい感じですが
まだ始まりと言ったところ
軽井沢の駅前でこんな感じです

旧軽では見頃の場所も

徒歩圏内の観光スポット
ショー記念礼拝堂と

ショーハウス

最後に フランスベーカリーで
ジョンレノンが愛したという
フランスパンをお土産に購入しました。
(フランスパン美味しいです!)
最後に交通情報:
プリンス・ショッピングプラザの駐車場は
遅くても11時ごろには到着していないと
渋滞にはまります。
紅葉の季節が始まり
写真には最適な時期ですが
上高地の上の方では
紅葉する前に雪が降って
枯れてしまったとか・・・
最近次々とBAD NEWSが湧き出して
一つも解決しない状況で
ブログネタも無い状態です・・・・
1万1回目は来るのでしょうか?
写真には最適な時期ですが
上高地の上の方では
紅葉する前に雪が降って
枯れてしまったとか・・・
最近次々とBAD NEWSが湧き出して
一つも解決しない状況で
ブログネタも無い状態です・・・・
1万1回目は来るのでしょうか?