goo blog サービス終了のお知らせ 

山へゆこう!

中判カメラを手に入れて自然を撮りに山へ行くうちに、いつのまにか登山が趣味になっていた私!

長瀞「たじま」の野菜天ざるそば

2015年05月17日 | グルメ
とても良い天気なので
お出かけ・・・
今日は長瀞駅近くの蕎麦や「たじま」で
天婦羅てんこ盛りのもり蕎麦を食べに

時間が早いので
先に宝登山神社にお参り

最近改修したのでしょうか
極彩色の彫り物が色鮮やか
立派な拝殿です

妻沼の聖典様と同じような作りです
宝登山神社の参拝者用の駐車場は
無料なのでお勧めです!
神社から長瀞駅までは徒歩10分程度
駅周辺は長瀞ライン下りのお客さんで
人がたくさん、駐車場も満車です。
本日のメインイベント
天丼食べたくて調べていたら
てんこ盛り野菜天ざるそばがヒット、
長瀞駅近くそば屋「たじま」です

噂の「野菜天ざるそば」を注文
出てきたのは・・・・

ありとあらゆる野菜を天ぷらにしてしまった・・
かぼちゃ・マイタケ・なす
なんて普通の物は当たり前
生姜・にんじん・大根・ゴーヤ・トマト
何でもあり状態
何が出てくるか楽しみながら食事できます、
相方は「舞茸天ざるそば」を注文
さくさくで美味しいのですが
さすがにマイタケの天ぷら食べたら
口の中油ギッシュでギブアップ!
お店にお願いして、お持ち帰りキットを頂き
残りの天ぷらはお持ち帰りにしました・・・


食事を終えて、絶妙のタイミングで
駅の方から汽笛の音が聞こえたので
踏切へダッシュ!
パレオエクスプレスが長瀞駅を出るところでした、

岩畳へ続くお店で野菜を購入したり
岩畳でマッタリして
新緑を満喫しました
気持ち良いい1日でした

わらじカツ[鹿の子]・埼玉県・男鹿野町

2010年06月13日 | グルメ
6月13日くもり

山行きの天気ではないので本日は食べ物ネタ
以前から気になっていた”わらじカツ”
賛同する方が見つかり、本日決行となりました

場所は埼玉県男鹿野町 鹿の子 
頼りのナビNV-U75は店の近くで
目的地に到着しましたと言って勝手に終了してしまい
困った状態に・・・・・
ゆっくり走るとありました!割烹・鹿の子
わらじカツのノボリが出ています
駐車場は店の前の路地を入った奥に
10台分ほどのスペース有り


かなり込み合っている予想が
すんなりと注文・
メニューはわらじカツのみ
他にライダー向け特別メニューで
カツ1枚にラーメンのセット¥800
カツ2枚にラーメンのセット¥1000
などのバリエーション有り
カツ1枚=ラーメン これはお徳かも?

さて、肝心のカツはいかに・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ噂になるのか理解不能
量も普通・・・
味も普通・・・・
値段も普通・・・・・

今日に限ったことでしょうが
ご飯がやわらかくて私は×でした・・・

まあ、一度は食べてみたかった
わらじカツでした・・・・・
以上、本日の話題でした。


 

ドンレミー高崎

2010年04月21日 | グルメ
ドンレミーに関して追加情報

ドンレミー高崎 初ドンレミーでした
事前に分かっていればお得な
情報を1つ
高崎駅に近く、店の前に路上駐車は不可なので
車でのアクセスが不安だったんです
そこで現地調査の結果報告

ドンレミー、実はココパルクという
立体駐車場の1階にお店があり、
店の前に数台分の駐車スペースがあり
ここが満車でもココパルクに停めれば
1000円以上の買い物で1時間駐車料金サービス
されますので駐車場の心配はありません
これがわかっていれば安心して車で
買い物に行けます!

お店の商品は
安定供給のアウトレット品が多く
驚くほどの安さのものは無いです
50円プリンも値段相応という感じ

値段の割りにお得感があるので
ついでに寄るにはお勧めです!