goo blog サービス終了のお知らせ 

山へゆこう!

中判カメラを手に入れて自然を撮りに山へ行くうちに、いつのまにか登山が趣味になっていた私!

さすが!shazam

2013年12月31日 | オーディオ
年末の特番ばかりで
見るものが無いTV番組、
CSで懐かしいTVドラマ・・
「男女7人夏物語」を一気に放送していました
このドラマでシャカタクを知った私・・・
それ以外にもBGMで気になっていた曲があるんですが
曲名等一切わからず・・・もう30年近く経過・・・

長年の探し物が見つかるかも知れないと
iphoneアプリの「Shazam」で駄目モトでチャレンジ

ドラマの台詞のバックで掛かっている音楽を
バッチリ探してくれました・・
驚きの判別能力ですね、すばらしい
でもって、その答えは・・・
"Satin Sheets"
Network Music Ensemble

MP3のみの販売でした
同じく気になっていたほかの曲も
やはり同じアルバムからでした
結局、アルバムで購入してしまった。

30年ぶりに探し物が解決しました・・
Shazam恐るべし!

NEX5Rで小絞りボケ確認

2013年12月15日 | 写真
APSサイズのNEX5Rで
小絞りボケ確認してみました

コンデジより大きいセンサーサイズ
解像度も16Mと控えめなNEX5R

小絞りボケにも強いはずではないかと
山行きのついでにお試し

結果は・・・
50mm F5.6


50mm F8


50mm F16


F8以上絞ると、解像度落ちてますね
APSサイズのセンサーでも
F8以上絞るのは要注意

明るすぎる場合は、NDフィルターとか欲しいですね



海鮮食べ放題ツアー

2013年12月08日 | 旅行
食べ放題ツアー参加のチャンス到来
地元駅発のバスツアー募集があり参加しました、

私は海鮮食べ放題がメインでしたが
ツアーの目玉は「時之栖(ときのすみか)」
イルミネーションのようでした・・・

まず私のメイン・・
沼津ぐるめ街道の駅 竜宮海鮮市場へ
沼津ICから車で5分ほどで到着

今年の11月にリニューアルした施設、
ここに海鮮食べ放題が・・期待大
(大人90分 2,940円)
団体さん貸しきりの場合があるようで
要注意です・・

えび・ホタテ・ハマグリ・サザエ
干物の類・焼き鳥・フランクフルト
ごはん・味噌汁・カレーもあり

ハサミ・アルミホイル・軍手も用意されていて
一通りの道具は揃っていました
落ち着いて考えると・・・・
ホタテは場所を取るので一度にたくさん焼けないのですが
ある程度焼くと身が外れるので、
これをアルミホイルで焼くと効率良いかも?
牡蠣だけは1人3個の限定でした
ホタテが旨い!
焼き網が小さい&火から遠いので
貝類が焼きあがるのに時間が掛かります
団体さんは60分の時間制限でした
ホタテ・サザエ・ハマグリ6個
その他いろいろ食べました・・満足

満腹状態で次のみかん狩りへ

みかん食べるの無理!と思いつつ
1個食べると甘くて旨い!
結局4個食べました

最後に、皆さんのメイン・イベント
時之栖(ときのすみか)のイルミネーション


イルミネーションランキング1位ということで
期待していましたが・・・???

有料の噴水ショーがすごいのかも?

まだ明るいうちに到着がお勧めです
帰りは駐車場周辺が大渋滞していました。




NIKON Fマウント - SONY Eマウント変換

2013年12月06日 | 写真
アイソン彗星が消滅してガッカリしてる反面
これで早起きしなくて済む・・

過去の資産活かすシリーズ第二弾!
ミラーレス機用のマウントアダプターを購入しました
NIKON Fマウント - SONY Eマウント変換

MADE IN CHINA &かなり安いで
一抹の不安がありましたが
現物は質感・勘合など問題ないレベルでした。
これで、棚に眠っているニコンレンズが生かせます。

NEXでの使用時には
レンズ無シャッターを許可するに設定。

露出は±表示を見ながら 
シャッタースピードと絞りを設定して
最後にピントを合わせます・・・これが大変! 
できればファインダー欲しいです
マニュアル時の拡大表示でピントを合わせて・・シャッター切る

でかい&重い!

35mm用レンズの焦点距離は
APSサイズにクロップされるので1.5倍になります
来週は試し撮りに行こう