3連休に伊香保温泉の宿に泊まりました
まだ紅葉の時期には早すぎるので
宿の食事メインのお泊りです
実は、クーポンサイトで激安に
目がくらんで申し込んだ物
落ち着いて調べると通常料金より
2千円程安いだけでしたorz
口コミサイトの評判はボロクソな宿で
相当身構えて行くと・・・
部屋はまあまあ、風呂狭くて今一
日帰り温泉の方が満足度高いです
食事は許せる範囲でした、一安心
宿泊者サービスの
伊香保グリーン牧場入場無料券が
もらえたのでお得気分UP
(1人1,200円もする)
DASH村のヤギたちが居ました

翌日は群馬県つながりで
世界遺産候補の「富岡製糸場」に行きました
伊香保から富岡は距離的には近いんですが
なぜか大渋滞・・・原因は・・・
彼岸の墓参りの車でした
50キロ弱を2時間もかかってしまい・・

製糸場には駐車場が無く
製糸場周辺に3箇所ある駐車場を利用
どこも30分100円でした。
世界遺産に登録されたら駐車場待ちの
大渋滞になりそう
上信電鉄「上州富岡」駅から徒歩圏らしいので
電車利用が基本なのかも
富岡製糸場跡
入場料@500 ガイドツアーが30分毎にあります
内部が見れるのは「繰糸場」のみ

あとは建物の外部を眺めるだけ
もう少し建物内部を含めた詳細を
紹介があると良かったような
今一つ物足りなさ感が・・
名物が「女工さんカレー」だとか
カレーでは盛り上がらないので富岡での昼食はパスしました。
まだ紅葉の時期には早すぎるので
宿の食事メインのお泊りです
実は、クーポンサイトで激安に
目がくらんで申し込んだ物
落ち着いて調べると通常料金より
2千円程安いだけでしたorz
口コミサイトの評判はボロクソな宿で
相当身構えて行くと・・・
部屋はまあまあ、風呂狭くて今一
日帰り温泉の方が満足度高いです
食事は許せる範囲でした、一安心
宿泊者サービスの
伊香保グリーン牧場入場無料券が
もらえたのでお得気分UP
(1人1,200円もする)
DASH村のヤギたちが居ました

翌日は群馬県つながりで
世界遺産候補の「富岡製糸場」に行きました
伊香保から富岡は距離的には近いんですが
なぜか大渋滞・・・原因は・・・
彼岸の墓参りの車でした
50キロ弱を2時間もかかってしまい・・

製糸場には駐車場が無く
製糸場周辺に3箇所ある駐車場を利用
どこも30分100円でした。
世界遺産に登録されたら駐車場待ちの
大渋滞になりそう
上信電鉄「上州富岡」駅から徒歩圏らしいので
電車利用が基本なのかも
富岡製糸場跡
入場料@500 ガイドツアーが30分毎にあります
内部が見れるのは「繰糸場」のみ

あとは建物の外部を眺めるだけ
もう少し建物内部を含めた詳細を
紹介があると良かったような
今一つ物足りなさ感が・・
名物が「女工さんカレー」だとか
カレーでは盛り上がらないので富岡での昼食はパスしました。