うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

公園守・うりつ

2012年11月18日 | 散歩の途中







ワンコ相手だと、必ず追い込まれる【うりつ】

なのに、ワンコ以外の物には、

ボーダーのDNAが騒ぐようです。



 芝生公園に来るスケボー兄さん。
(勝手に私がそう呼んでいます)



毎朝出勤前の練習なのか、必ず居ます。

週末の朝も必ず練習しています。





視線の先はスケボー兄さん。



1度だけ、ワンコ連れの彼女らしき女性と

練習していた事もありました。




公園に着き、うりつをバリから出すと、



すでに吠えて戦闘態勢。









スケボー兄さんの定位置が、

芝生広場前の駐車場なので、





うりつの監視範囲です。




「公園を守ります」


ほぼ毎朝登場します。





どうしても気になります。










ジャンプして赤いコーンを飛び越える時の音、



 ガァ===っと滑る音、



うりつにとったら、申し分ない最高の相手。






もの凄い勢いで吠えながら追いかけます。










ロングリードなので、

不意に引っ張られると腕が抜け落ちそうになります。



もう若くないので、本当に外れそうです。



たぐり寄せて静かにさせますが、

気持ちよくうりつを走らせている最中、突然の反応。






方向転換に付いて行けず、先日は尻もちをつき、



そのまま引きずられる痛い目にあいました。



まるで、【犬ぞり】です。








血気盛んなうりつとは対照的に、


スケボー兄さんは、至って冷静です。




フォームを確認したり、



タバコを吸ったり、全く無関心。








そりゃあそうですね。


スケボー兄さん、


自分が追い込まれているなどとは、思ってもいません。



  




 うりつは、その時を待っています。




それでも、うりつ君


今日も、

スケボー兄さんを追い込みます。




さあ!舞台は整いました。




吠えて唸って、ロングリード、ビンビンに張りました











動く物が大好きなうりつですが、


たまには、動かない不審な物へも吠えます。



これは、子供用の乗り物。


盛んに唸って吠えていました。




どうやら、うりつは、

自分が遊ぶこの場所を守っているようです。









また一つ、仕事が増えたようですね。





「公園守・うりつです。」



      
家族募集!

  
    
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

ロボママの【マリンちゃん保護日記】

うりつをヨロシクネ!


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わはは! (マーチこ)
2012-11-18 11:07:32
大爆笑です! うりつちゃんナイスキャラ
うり母さまが引きずられている姿が想像できます。
一度 スケボー兄さんを追い込んでみましょう
ボーダーらしいですね(笑)
ロングリードで突然走られると手が火傷しそうになりません?何度 擦りむいたことか・・・そういう時の力はすごいですからね
プププ、また思い出しちゃった
ロングリードをくわえて走るうりつちゃん、その表情好きよ
Unknown (みる姉)
2012-11-18 12:08:51
頑張れ公園守!!
お尻と腕大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
ロングリードでも引きずられちゃうんですね(^-^;)
私もこれから新しいロングリード買おうと思ってたので、気を付けたいと思います。
公園SPですな(о´∀`о) (かな)
2012-11-18 12:17:00
スケボー兄ちゃんへロックオン♪うりつちゃん、カッコいい~!
戦闘体制~(^^)
うり母さん、肩大丈夫でしたか?がくんと行きなりくると首も痛くなっちゃうことあるので気をつけて~(^^;;
スケボー兄ちゃんのスケボーきっとうりつちゃん仕留めたいんですよ♪
アイアンマンだも~ん(*^^*)
Unknown (ルーク・ライズ ママ)
2012-11-18 18:02:42
公園守、うりつちゃんご苦労様です(`・ω・´)ゞ
ウズウズ、ハーデイング体勢のうりつちゃん・・ボーダーだね 
goの時は、ホントに気おつけないとね\(◎o◎)/!
軍手つけときゃないと、うり母さんのお手手が危ない

スケボー兄ちゃんは、わんこからすると異様なんだろうねー(笑)
シュ━━━━!!っと動くわ、変な音出して走るわ・・っと牧羊犬の血が騒ぐんだろうねー
Unknown (YUKI)
2012-11-18 22:44:53
うりつちゃん、「怪しい奴、発見!」と思ったら、
即駆けつけるんだね。
うり母さん、気を付けてくださいよ~
うりつちゃんの力、ハンパなく強そうだし。
ちょいちょい転んだっていう日記を読んでいますが大丈夫ですか?
完全防御態勢で臨んでくださいね。(*^_^*)
Unknown (アスランまま)
2012-11-18 23:03:51
こんばんは☆
動く物 ボーダーにとっては魅惑な物でしかないですよね(^_^;)
でも逆を言ってしまえばこのスケボー兄さんを利用して「追いかけない」という事が教えられると思いますよ。。
しかも毎日いてうりつちゃんが会える相手なら格好の獲物!!
うりつちゃんのテリトリー??
Unknown (Motoi)
2012-11-18 23:19:34
公園守のうりつちゃん素敵です!

我が家のワンコ達だと直ぐに逃げてきますよ・・。

僕も先日、Anonに引っ張られて転び
そのまま引きずられましたよ(笑)
Unknown (LUZママ)
2012-11-19 09:29:35
こんなに可愛い公園守ならうちの前の公園もよろしくお願いします(笑)

LUZはカラスには闘争本能むき出しで追いかけます。
「いい?」って確認してからですけどね

あと道路で対向車がくると追いかけないでふらふらそっちにニオイをとりにいくので「ダメ~」というと「ハッ」と我に返ります(笑)
ひかれて大変なことにならないように気をつけなきゃ(汗)

うりつちゃん♪これからも公園守がんばってね♪
ママさんは腕としりもちに気を付けて!!!
マーチこさんへ (うり母 )
2012-11-19 10:01:03
ワンコには必死で逃げるくせに、
このように動く物に対しては、執拗に追い込みます(笑)
スケボー兄さんは、ほぼ毎朝登場するのですが、
うりつに反して冷静なので笑えます

ロングリード、マーチこさんの言う通り
私のは帆布みたいな厚い生地ですが、それでも火傷しますね
なので押さえる左手は常に手袋してます。
夏の散歩も、普通のリードでもなるので手袋は手放せません

リードくわえて走るのが楽チンなのでしょうか
みる姉ちゃんへ (うり母 )
2012-11-19 10:04:59
「公園守」なんですよ~
いつも見張ってます(笑)

腕は抜けそうでした。
しばらく痛みがありましたが、大丈夫です
お尻は格好悪かったですね、ズリズリ引きずられて。。。
ロングリードだから力入らないだろうと思いきや、
凄い力で引っ張ります

みるちゃんも体重増えて来たし、大きくなって来たので
力が入れば引きずられると思います

気をつけてね

コメントを投稿