うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

ちょっと気になるトイレ事情・・・

2012年06月11日 | うりつが動きます
うりつは、「どこでもトイレ♪」でお話したように、
散歩中にたま~にする程度で

ほとんど、家の中のトイレトレイで用を足します。




他のお家のワンコは、
いったい何回、ウンチやオシッコをするのだろう・・・



と最近気になる事の一つです。


「そうですか?」



うりつの場合は、
ウンチは、5~6回
オシッコは、ワイド版シートを6枚替えます。


「みんな、同じくらいですよね?」



ウンチなどは、

「おっ、今日は少ないですよ」



と思っていると、突然暴れだし、部屋中を駆け巡ります。
そして、背を丸め始めます・・・

1日が終わる頃には数が合うのです

以前、訓練士さんには、
「成犬になれば、朝夕1回ずつになるでしょう」と言われました。


「えっ、そんなに少ないんですか!?」



1歳の頃、動物病院の先生に、
「ウンチの回数が6、7回ありますが
良いんですか?」と疑問をぶつけました。

すると、

餌を与えすぎではないか、と言われました。



餌の量は、230~250g おやつも許容範囲。
今現在も、ウンチは1日5回は必ずします。

ウンチは良いウンチです。
運動量が多い分、水も大量に飲む分、

ウンチもたくさん出るのでしょうか・・・

「おやつ、足りないですよ」



他のワンコも、こんなにするのかなあ・・・と思うこの頃。



ちょっと気になる、うりつのトイレ事情でした。


「便秘より良いですよね?」



臭いお話だったので、最後にこれでお許しください
新しいデジカメで撮ってみました。









うりつをよろしくね!
1日1回、クリックしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUKI)
2012-06-11 17:22:12
同僚のワンちゃんは小型犬ですが1日1回お散歩の時にするんですって。
よくわかりませんが、人間もいろいろだからワンちゃんもいろいろでいいんじゃないのかな・・(*^_^*)
便秘よりいいですよね~
返信する
Unknown (アムロママ)
2012-06-11 18:25:36
アムロは自宅ではあまりオシッコしません
我慢できない時とお散歩に行かれない時だけ
外でマーキングする為にとっておくみたいです
しかもトイレを使うのは、自分のハウス内にあるトイレだけで、場所が違うとしません
以前、お泊りデビューの時、トイレを持参しましたがダメでした
それからは持参せず、寝る前と朝起床してすぐに外へお散歩です
うりつ姫が羨ましいですよ
ウ〇チは1日3~4回です
男の子、女の子で違うかもしれませんが

返信する
自分でコントロールしているみたいです。 (ブラン母)
2012-06-11 21:19:09
ブランは平日は父と店にいますが、お店の営業時間内はずっと寝ています。
でも、営業時間外ではやはり3~4回くらいはウンチをするそうです。
で、私が担当の朝の1回と、帰宅時の1回をいれると5~6回になります。
でも、私と二人の土曜日はウンチは2回なんです。
家でゴロゴロまったりが好きなブランがコントロールしてるような気がします。
でも、おうちでしてくれるのはいいですよね。
その習慣は続けていけるといいですね。
ブランは家では、お漏らしはしてもトイレシーツではしません(泣)

うりつちゃんのガジガジ動画、ねこちゃんみたいな仕草が
かわいい!!
返信する
Unknown (セタママ)
2012-06-11 22:05:57
ウンチですか…
セタは子供の頃は朝晩の散歩時に各2~3回してましたよ、散歩時間は1時間~1時間半を朝晩ね
今は子供の頃より回数減りましたね
各1~2回になったな、2回目は残りウンチで量は少ないですよ
トイレシートは平均2枚って感じかな


コメントは文章は見直しをいたしません
そのため、誤字脱字がよくあります
後日気が付いて、自分で笑っちゃってます
あしからず…

返信する
YUKIさんへ (うり母)
2012-06-12 10:30:48
小型犬は、やはり食べる量も運動量も少ないから、
回数も少ないのですね、きっと。
訓練士さんの1日2回と言う言葉と、
動物病院の先生の言葉が頭にあって、
うりつは、他のワンコと違うのか!?と思ったりしていました。

うりつの言う通り、便秘より良いですよね
返信する
アムロママさんへ (うり母)
2012-06-12 10:37:08
アムロ君も、時と場合によっては、
ハウスの中のトイレでするんですね。
マーキングに取っておく、、、には笑ってしまいましたが、
ワンコも環境が変わると、
いつも出来る事が出来なかったりしますよね
うりつがトイレトレイでするのは、
きっとおやつが貰えるからだと思うんです

ウンチも、気になっていた事なので、
同じような回数で安心しました
返信する
ブラン母さんへ (うり母)
2012-06-12 10:43:15
ブランちゃんも、回数がうりつと同じで安心しました。
うりつが、多すぎるような気がしていたので、
他のワンコはどうなのかと・・・
ずっと気になっていました

でも、土曜日の2回は、
コントロールしているなんて凄いですね!
うりつは、私が居ない時は我慢しているようですが、
1日が終わる頃には数を合わせて来ます
我慢出来るようになった事は、褒めてあげました。

これからも、トレイでしてくれると良いなと思っています
返信する
セタママさんへ (うり母)
2012-06-12 10:51:18
セタ君は少なくなったんですね。
食べる量にもよると思いますが、
きっと、生活パターンに、
合わせてくれるようになったのでしょうか

うりつは、家の中に居る時も、
ウロウロ、セカセカしているので、
体を冷やす為か水分補給も凄いんですよ。
なのでシートの枚数も多くなります

誤字脱字は、私も凄いです。。。
ブログの中でもやっちゃった!って事あります
私も一人で大笑いしてます。
返信する

コメントを投稿