うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

散歩の途中で・「車には気をつけな」

2012年10月07日 | 散歩の途中






4日木曜日の夕方散歩も車でGO!

芝生公園へ行きました。









今年の冬に、

この場所で良く会っていた「おじいちゃん」に




久しぶりに声をかけて頂きました。









初めて会った時に、

うりつがワンワンと吠えたので叱った所、




「怒りなさんな、挨拶しているんだよ」




と言った優しいおじいちゃん。



あのグランドゴルフの練習を毎日、毎日やっています。



 







「久しぶりだね~」


うりつにも挨拶してくれます。

「いつも練習熱心ですね」そう言うと、


「やり始めて、私はまだ2年。

皆に追いつこうと必死なんだよ」と笑います。




良いストレス発散の場とも言いました。











動けなくなった奥様の介護で明け暮れるので、

午後になるとストレスが溜まり、

こうして練習に寄るそうです。



「かみさんに当たる訳にも行かないので、

買い物帰りにここへくるんだよ」とまた笑顔で言います。



優しいおじいちゃん、


ワンコが大好きなようです。










「車には気をつけな」





「はい」






以前飼ってたシェルティを事故で亡くしたそうです。


散歩中、歩道を歩いていて、

突然何を思ったか、愛犬が道路へ飛び出したそうです。




「ひもをな、引くのが遅過ぎた。


急いで病院連れて行ったが駄目だった」と




自分の不注意を悔やむおじいちゃん、

リードを引く動作をしながら、

悲しそうでした。





「だから、気をつけてな」


何回も言いました。





「母、リードはしっかり持ってください」






うりつのリードをロングリードに替えてたら、


おじいちゃん、隅の方へ移動してくれました。



【思いっきり走らせてあげなさいっ!】と言われてるようで、



とても嬉しかったです!




「ありがとう、おじいちゃん





おじいちゃんは、

ずっと、

愛犬とうりつを重ねていたんですね。











うりつをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アスランまま)
2012-10-07 21:05:04
こんばんは。
素敵なおじいちゃんですね♪
奥様の事もわんこの事もとっても愛しく思われてる事が言葉の端々に感じられます。
私もこういう風に素敵に歳を重ねたいものですね~。。
Unknown (Motoi)
2012-10-07 21:12:17
優しいおじいちゃんですね。
自分のシェルティを事故で・・・。
うりつちゃんを重ねてみていたんですかね?

とても良い話です!
Unknown (YUKI)
2012-10-07 22:21:25
リードで引っ張ってても事故にあうこともあるんですね。
散歩道はどうですか?危険なところもありますか?
気を付けてくださいね。
優しいおじいちゃんに出会えてよかったね~(*^_^*)
Unknown (ルーク・ライズ ママ)
2012-10-08 06:53:19
優しいおじいさん・・
ストレスを発散できる場所があってよかった 

うりつちゃんの存在も、おじいさんにとってストレスを発散できる癒しの時間になっているですね

Unknown (ブラン母)
2012-10-08 08:10:15
うりつちゃん、何時の間にかおじいちゃんを癒してたんですね。
いつか夫婦どちらかが寝たきりになったら…
と思うと、おじいさんの身の上がブラン家の近い将来を見ているようで胸にジンと来るものがありました。
アスランままさんへ (うり母)
2012-10-08 09:32:20
今年の冬~春までは、
良く歩いて芝生公園まで行っていたので、
おじいちゃんに毎日のように会っていました。

悠々自適に暮らしている方だと思っていましたが、
その背景には色んな事情があったんだなあと。

何も言わず練習場所を移動してくれたあたり、
おじいちゃんの優しさが伝わって来ました
私も素敵に年を重ねて行きたいです
Motoiさんへ (うり母)
2012-10-08 09:37:34
シェルティを飼ってたと話は聞いていましたが、
死んでしまった理由を聞いていなかったので驚きました。
自分の不注意とは言え、目の前での事故は、
さぞかし辛かっただろうと思います。

うりつが週末、うり父と走ってる姿も、
反対側のこの場所で見ていてくれたようです

道路を歩く時も、リードをしっかり持って歩こうと、
改めて思いました。
YUKIさんへ (うり母)
2012-10-08 09:45:24
突然飛び出してしまったそうです。
車も避けるとか、スピードを緩める事無く、
通り過ぎてしまったみたいですね。

散歩道は危険な所もたくさんあります。
私も歩道を歩く時もそうですが、
うりつの突然の行動、興奮状態は抑えるのが大変だと思います
気をつけます。

本当に心の温かいおじいちゃんです





ルーク・ライズママさんへ (うり母)
2012-10-08 09:48:08
最初の挨拶の時から、
優しい考え方の人だなあって思いました。

吠える犬は嫌われるのに、
おじいちゃんは「ご挨拶」だと言ってくれました

ストレス発散しながら、うりつの走る姿を見て癒されていたなら、こんな嬉しい事はないですね!
ブラン母さんへ  (うり母)
2012-10-08 09:54:12
「車の中にはスーパーの袋が入ってる」と笑っていましたが、
毎日の介護は大変な事ですものね。
グランドゴルフがストレス発散で、
うりつを見るのが楽しみの一つになっていたようで、
とても嬉しかったです。

うちも近い将来を見ているようでした。
極限の状況になっても、
人を思いやる優しい心を残しておきたいなあと思いました。

コメントを投稿