
日曜日、
『パワーモール前橋みなみ』へ行って来ました。

コストコや東京インテリア家具に行き、
最後にホームセンター「カインズ」へ行きました。

トイレシーツを買ったり、
おやつも買いました。
『パワーモール前橋みなみ』へ行って来ました。


コストコや東京インテリア家具に行き、
最後にホームセンター「カインズ」へ行きました。


トイレシーツを買ったり、
おやつも買いました。
「私はお留守番です」

以前から、
うりつの食事の仕方が気になっていたので、
ある物をここで物色します。

気になる事、
うりつの食事の仕方が気になっていたので、
ある物をここで物色します。

気になる事、
それは「犬食い」

「犬ですから、犬食いです
」


首を下に落として食べてる姿が、
何とも情けないと言うか、
ツライと言うか、

首が痛そうで。。。

「これが当たり前ですが・・・
」


そこで、
少しでも食べやすいようにと、
少しでも食べやすいようにと、


発見した時は、これ、これ
と言いながら
カートに入れました



我ながら満足。



餌を目の前に、
「待て」をするうりつ君。

会計前にうり父に見せると笑っていましたが、
これが、丁度良い高さなんですよ。





実はこれ、『踏み台』なんです。

ヨダレで汚れても拭き取れるし、

本来の踏み台の役目も。

良い感じです 

それでも、犬食いなんですけどね(笑)
「犬ですから・・・」

アノンちゃん・家族募集!

詳細はこちら
「BCRNレスキュー犬情報」

【アノンちゃん保護日記】
うりつをよろしくね!
あの辺りに職場があるなんて、私なら毎日寄り道しそうです。
土日は凄い混んでますね。
駐車場も凄いし、店内もカートがぶつかる程です(笑)
私も気になって探していましたが、
見つける場所がペットコーナーばかりでした。
箱やらで試したけど、直ぐに壊されましたし
踏み台はピッタリでした
うちも伊勢崎のカインズは良く行きますよ~
そこでのカートデビューはまだですが、
今度行ってみたいですね!!ミユちゃんに会えるかな!
キャンディちゃんとのツーショット可愛かったですよ~~~
良いなあ~~~
なかなか良い物がなくて、踏み台を見つけた時は感動
ヨダレの多いうりつにはもってこいのテーブルです!!
高さも丁度良くて、これからは楽に食べられます
そうですね、ランチョンマット、可愛いの敷いてあげます。
イルミネーションの青が凄く綺麗でしたよね。
街中のイルミネーションは綺麗ですが、
他の光が多くて澄んだ感じがないですよね。
クロスフィルター・夜景撮影用にあるんですね。
値段も安いので、早速買って試してみます
ありがとうございます!!
空気、飲み込んじゃうんですね、驚きです。
買って良かったです!!
うりつには、丁度良い高さなんですよ
りーちゃん、手作りのテーブル良いね!
後で見て見ますね
早食い防止器は、効果はあまりないですね。
相変わらず速攻食いに、噛まずに飲みこんでますよ~
高さが丁度良かったので、我ながら満足感でいっぱい(笑)
早食い防止器、以前よりはほんの少し良い位ですよー
驚く程の効果はないですね。
それでも、噛まずに飲み込んでいるので。。。
アムロ君は大きいから、踏み台の高さだとちょっと低くなるのかなあ。
やっとうりつも、楽に食べる事が出来るようになりました
絶対首が疲れると思うんですよね~
やっぱり台とか必要ですよね!!
マーチ君と同じ餌入れ、なんと光栄ではありませんか
目にも止まらぬ速さで胃袋入れてます。噛む事しないですからね~
今思えば、パピーの頃、お湯でふやかして食べさせた名残ではないかと。
あれも、飲み込んでいたので。
器、結局速攻で食べるので、
以前の器よりちょっと良い感じくらいです。
ペットコーナーには、なかなか良いものが無かったんですよ。
小型犬用と、猫ちゃんのはあったんですけど、
大きいテーブル?が無くて。
そうしたら、ホームセンターにあるじゃないですか(笑)
うりつは小さめな子なので、
この踏み台の高さが丁度良かったです
作っちゃうなんて良いな!きっと可愛いのが出来きますよ
手作りが一番だもん。
出来たらUPしてくださいね
うりつは器をひっくり返すのが癖なんですよ。
下に落ちてると思うんでしょうね~
私と同じです(笑)
首を落として、辛そうだなあ、苦しそうだなって思ってました。
本犬はどう思っているか分かりませんが、
だいぶ楽になり、食べやすくなったと思います。
良い物がペットショップにも売ってなくて、
色々試してみましが、箱だと潰れちゃって(笑)
ケースは吹っ飛ばす子が居るので。。。ダメでした。
これは、脚に滑り止めがついているし、
ヨダレもサっと拭けるので便利です
そこで「なで肩ジャパン」買ったと思います!
いつか会っちゃうねー
ダウン売れちゃいましたか、人気あるんですね!
元々、中・大型犬用は少ないから、早くになくなってしまうんですね。
やっぱり首に負担がかかると良くないんですね。
もうずっと気になっていたので、ちょうどいい物があって良かったです。
見た感じ、とても食べやすそうでした!
本当に見つけた時は嬉しかったです。
とても楽に食べているように思いました。
ただ、速攻食いなので、どうなのかな(笑)
そうそう、器、そうだよー!
以前は普通の器だったのですが、目にも止まらぬ速さで食べるので、
これはいかん!っと思い買ってみました。
効果は、前の物よりありますよ。でもほんの少し(爆)
大きい粒でも噛まないですよね。
試供品で貰ったものが大きい粒でしたが丸飲みでした
どうしてだろ。。。
探してもなくて、色々代用していたんですが、
うりつが壊したりひっくり返したり。。。
これを見た時に「高さが丁度良いなあ」って思いました。
うりつの体に合うので、大きな子にはまた違った高さが良いのかな?
ただ、水飲み器用にもう1台買おうかと思っています。
一緒に置いたら、うりつ事絶対ひっくり返してしまうので。
昨年までは暴れて酷かったので、
置いておくとひっくり返すわで、大騒ぎ。
ようやく最近、台を置けるようになりました。
空き箱やケースなどで代用してみましたが、しっくり行かないんですね~
やっと自分の求めていたテーブル?に遭遇しました。
ヨダレの多いうりつには最適です。
バリケン、ちゃんと入って待てるようになりましたよー
もう、ず~~っと気になってたんですよ
この高さを見つけた時はバンザイでした。
今までは色んな箱や、ケースなどで試してみましたが、あまり良くなくて。
しかもうりつの場合はすぐに壊してしまうんですよ~
下に敷いてあるタオルやマットも引っ張ったり、
昨年までは、とにかく器をひっくり返す子だったので、
使えなかったんですね。
水浸しもしょちゅうでした(笑)
ブラン母さんにも心配かけました。
やっと良いものを購入出来ました!!
最近は落ち着いて来ましたね。それでもコストコは混んでました
やっと、「これだ!」と言うものを見つけました。
以前は、空き箱やらで試したりしてましたが、
しっくり行かなかったんですね。
うりつのヨダレが凄いので、
この踏み台ならサッと拭けてとってもイイです。
とにかく暴れるので、コレくらい丈夫じゃないとダメなんですよ~
私パワーモールの近くに職場があります。
毎日のようにCOSTCO見ながら帰宅しています。
でも、会員ではないので…(--;)
平日でも、結構混んでますよ!
土日は、車が止められないほどだとか!
踏み台とやら、買ってあげようかな♪
結構食べにくそうにはしてたんですがなかなかきっかけがなくて…踏み台としても使えそうだし(^^)d
我が家のカインズはオートレース近くのほうです。
うりつちゃんと激似のボダコをカートに乗せて出没しています
U^ェ^U
うりつちゃん、楽そうに食べてますよ。
コメント読んでたら、どこの子も愛情たっぷりで幸せなんだろうな~って思いますね。(*^_^*)
ランチョンマットでも敷いてあげたら、ぐっと女の子のテーブルらしくなるね
セタの写真はコンデジ、インテリジェントオートでパチッ。それだけです。
周囲は夜には無人状態になる建物が多く、震災後は街灯も省エネの為、以前より少なくなってます。
なので邪魔になる灯りが少ないのが一番かな…
携帯のカメラでも、かなり綺麗に撮れますよ
デジイチを買ったのですからクロスフィルターを使用しては如何ですか。イルミネーションが綺麗に撮れますよ、プロなみの写真も撮れるのではないかしら…これぞ一眼のお楽しみでもあります
今ならまだ間に合うよねぇ
ブラン母さんのおしゃる通り、低すぎると空気を飲み込んじゃうのでよくないと・・昔聞いたような。
なのでうちも変えました。
最初園芸用(鉢をセットするやつ)のにしようかと思ったのですがデカいし・・
結局伯父にに作ってもらいました。
2011.10/2に写真が載ってるのでよかったら見てくださいネ。すっごくシンプルですから。
うりつちゃんのお茶碗、私も気になります。
それって早食い防止の、ですよね?
チョット気になってました
これで、姫もご飯食べやすくなりましてね
早食い防止食器って効果ありますか?
試してみようと思いつつ・・・そのままです
アムロはハウス内でご飯なので食器スタンドです
いつから使い始めたか、パパさんブログを見てたら
2歳の誕生日には使ってました
なんせ成長早く、チビの頃からデカかったので
踏み台 いいかもですね
ちなみに うりつ姫の エサ入れ(早食い防止用)マーチと全く一緒です
最後の写真 うりつ姫の両足スキ~
ペットコーナーばかり見ていましたから
良いのが見付けられませんでした。
なるほど・・踏み台ですかぁ。
良いかも知れませんね。
…買った方が絶対キレイだし、危なくないし(笑)安いって耳元でつぶやいているんですが(笑)聞く耳もたず…
食器がガタンとならないよーにluzが食べてる時は、気をつけてみてなきゃ(笑)(。-_-。)
食べにくそうだなぁ…首痛くないのかなぁ…
何かいいのないかしら?と
なるほど!踏み台の高さがちょうどいいのか!!
近いうちにカインズ行ってみようっと
うりつちゃん、食べやすくなってよかったね(´▽`)
ほんと、いつかお会いしそうですね(笑)
ダウンジャケット@カインズを物色しにいったのですが、この辺りのカインズ&カインズ通販の大型犬はすでに売り切れのようです((T_T))
ボーダー飼いの方のブログで、しつけ教室かなにかに行ったときに首にあまり負担をかけて食べさせるのは、よくないって言われたとかいてあったので気になっていました。
うりつちゃんも食べやすそうですね(^∇^)
うちも台になるようなものを見つけてみまーす(^_^)/
踏み台にも使えるしね
あっ!!これは、一気食いを防ぐ食器
効果はありますかー??
飲み込む勢いで食べますよね
うちは、なるべく噛んでほしいから粒が出来るだけ大きい(大型犬用)フードあげてるけど・・
それでも 飲み込む勢いの食べ方ですけどね
良いですね~♪これ!!
我が家もアーシュに欲しいな~って思って・・・思って・・・かなり経つ・・・(-_-;)
首痛くないのかな~って思ってたんで。。
そっか~踏み台ですね。。しかもちゃんと本来の使い方も出来て一石二鳥だわ☆☆きらきら~
うりつちゃん 良かったね~(*^_^*)
空太今床に置いて犬食いしてますが、首が確かに大変そうです。
私の実家ではラブは台を用意して食べてますが、お水は台の上に置いてます。
エルも空太も飲みやすそうです。(あ、三人とも共通のお水→洗面器で飲んでます(^^;)
うりつちゃんもテーブルで首楽そうですね(^^)
ちゃんとバリケンに入っておりこうさんです
お水用と餌用のボウルが二つ並んでおけるので
すごく気に入ってます。
テーブル購入に至ったのは、ブランのゲップの多さです。首を下にして食べていると、きっとたくさんの空気も一緒にお腹に入っているんじゃないかと・・・
勝手に思ってホームセンターで購入しました。
我家は木製です。そこに滑止めのランチョンマットを敷いています。
(食べ方が激しいので・・・)
うりつちゃんのことも気になっていました。
首が思いっきり下がってるなぁ~と。
でも、まだ若いしお節介かなぁと思ってコメントは避けていましたが、うりつちゃん、買ってもらえてよかったです。うり母さんは、ちゃんと毎日うりつちゃんの事、見てるんですもんね。
最近は混雑も落ち着いてきましたね。でも土日はわかりませんが・・・どうでしたか?
うりつちゃん素敵なテーブルをもらってゴキゲンですね!
なんだか おままごとテーブルみたいでかわいい~
我が家は100均の食器棚の空間仕切り?
みたいな台を使っていますよ。