あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 シルバー人材センターの総会に・・

2024-05-27 17:26:24 | 日記
 小雨降る肌寒い午後 シルバー人材センターの総会が開催され出席した。
 当市の人口減の要因もあるが 年々退会する会員が増え 新加入者が少ないため
250人だった会員が200人を切った。
 市・企業・個人からの仕事も多くあるのだが シルバーセンターとは云え高齢化が
進んで重労働・中労働も受注できずに 受託事業も減少しているのが現状のようだ。

 財政破綻した空知管内「夕張市シルバー人材センター」では会員減と超高齢化が
進んで4月に解散した事もあって 何とか会員を増やそうと募集ポスター掲示・新聞
折り込みをして呼び掛けているが・・  老人介護施設などで働く女性会員拡大の
プロジェクトチームを立ち上げて取り組んでいる。

 シルバー人材センターの基本は 高齢者が働く事を通して 豊富な経験で得た
知識や技術を提供するとともに 地域社会に参加して“生きがい”と”健康増進”を
図り 活力ある社会づくりに貢献するのだが‥ その基本精神が薄れてきている
よな気がしてならないが・・  
  明日は幼稚園児の田植えのボランティアに参加する。

          

<srtong>
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  笑って暮らそう・・ | トップ |  幼稚園児の泥んこ田植え・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お礼 (I)
2024-05-27 20:08:43
わが家の除雪は、シルバーなくして語られない。会員が減ってきているのは、残念なことです。
返信する
シルバーの人材 (西やん)
2024-05-27 20:33:09
近所の公園の管理、従来は墓雷帝アがやっていました。
ボランテイアの皆さんも高齢化で今は造園業者の管理です。
シルバーの人材もなかなか大変ですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事