あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 「スマート農業」の広がり・・

2024-06-18 16:36:00 | 日記
  北海道の農作物(米、麦など)は平年並みに順調に生育している―と
新聞報道がありました。
 農業者の高齢化・後継者不足・人手不足で農業の合理化や省力化のため先端技術を
導入しての「スマート農業」の推進が計られている。

 農地に自動運転のトラクター・コンバインほか 除草や病害虫防除にはヘリコプター
・ドローンなどの機械音が響き リモコンを操作する1人が農地の傍らに居るだけだ。
 そんな「スマート農業」の広がりを見せているが 農地には人影がほとんど見えない。
  農業はあっても「農村」は無いような気がしてならない・・

 「農地に足跡ほど効くものは無い」の諺がある。田畑に日々足を運び作物の生育状態を
観察して対応。田畑に沢山の足跡が付くのは良い作物を作る基本だ‥と云われたのは
昔話になってきました。 「作物は主人の足音を聞いて育つ」 作物も足音から機械音の
轟音の変化に「戸惑って」いるかも知れないね~

 腰痛手術入院で知り合った島牧村の77歳の爺さんから「スマート農業」に着いて
行けない‥今年で離農する‥との電話が先日あり 時代の流れを感じています。

         
         


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  真黄色のバラが咲きました。 | トップ |   アルテピアッツァ芸術の森... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の農業 (西やん)
2024-06-18 18:17:56
これから日本の農業はどうなるのでしょう。
最近は畑が無い水耕農業も増えているようです。
でも一番の問題は農業に従事する人が少ないことでしょう。
技能実習生と言いながら農業や漁業の実質外国人労働者が支えている実情、将来が不安です。
返信する
どうなることか (I)
2024-06-19 08:45:17
過日報道で、米不足の報道がありました。いろいろな事情かあるようですが、日本人の主食です。困りますね。私が50代のころでしたか、米不足で外国米を購入したことがありました。当時勤務していた地域農家が子供の卒業を祝してということで、一回分ですがお米が職員にといただきました。おかげで一度も外国米を食べずに済みました。原因は何だったか忘却。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事