goo blog サービス終了のお知らせ 

梅本亜祐子~ユニテイベル~

Body Mind Balancing/心と体のバランスを整える/奈良・吉野/骨盤矯正・腰痛・小顔・レイキ

ゆり

2011-10-13 | 心のクリーニング
小学校1年生の子供はお友達と草花をつみながらの帰り道が
とても楽しいみたい。

昨日は前髪がおでこにくっつくほど汗をかきながら
お友達とお花を摘んでいたらしい。
手には野生の1本のユリを持っている。
お友達は可愛い何種類かのお花を持っていた。
子供の手の中には、しおれた濃いピンクの花びらが入っている。
これで、お花のお汁をしぼって染める。という。
夏に先生が朝顔やさんしゅ山ゴボウで体験させてくれたのが
よっぽどうれしかったのだろう。

あまりにも2人とも可愛かったので
写真を撮ってあげた。
すると、2人はお花を好感してもう1枚とってという。
そのしぐさの可愛いこと。

あせだくになってとってきたユリは食卓の上で元気に咲いている。

可愛い寄り道のお話を今日も楽しみに待っている私。

梅本亜祐子

ぼたん2

2011-10-13 | 心のクリーニング
今日は、高麗恵子さん講演会「本音で生きてください」
に仕事を共にしてきた私たちは6人がそれぞれのテーマを持って参加した。
100人入る会場は満席だった。

終わると、6人は静かだった。
今の自分にであった。

3歳に思った本音?
10歳で考えていたこと?
皆さんは覚えていますか?

出会いによって呼び覚まされる
本音の記憶。

本当に人生でやり遂げたいこと。
自分は知っていることに気がつく。

深い紫の衣装をまとう、高麗さんの目は未来を見ている。
夢を描くのではなく、描いたことはリアライズ。

その姿は牡丹のよう。

美は永遠。

梅本亜祐子