憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

閑話笑話 今上のネクタイの件

2024-06-13 23:40:11 | 雑感
今上のネクタイと言えば、即位後間もなく始まった「リンクコーデ」、、、

毎度毎度、雅子さまのスーツの余り布で作ったようなネクタイ。
でもマスコミは大絶賛。今上は本当に嬉しそうでいらっしゃいました。

令和も6年になると、リンクコーデは徐々に姿を潜め、あんなに絶賛していたマスコミもリンクコーデを殊更に取り上げることもなくなって来ています。

代わりに近頃、ネットを賑わしているのは、、、
😮 今上のネクタイの歪みです。


これまでで一番ゆがみがヒドイと言われている「第80回日本芸術院授賞式」に出席した今上のネクタイ。



😧 たしかにヒドイ。



上に比べたら、マシですが、、


ルクセンブルグ大公陛下 さすがヨーロッパの王族はネクタイに馴れていらっしゃる。ギヨーム皇太子と結び目が全く同じですが、これがヨーロッパのトレンド?

今度行かれる英国では、

4月30日(現地時間) 公務を再開した日のチャールズ国王



ネクタイのノットは小さめ。今上はこちらのスタイルを狙っていると思われるのですが、、、
チャールズ国王のネクタイとルクセンブルグ皇太子と並んだ今上のネクタイとでは何かが微妙に違う、、、


😱 ウゲ! 何かが違うはずです。
何なの!? この初めて自分でネクタイを締めた高校生みたいな結び方。

以前はゆがんで無かった今上のネクタイが最近ゆがみだした理由は、ネットでもコメント欄でも、雅子さまが気配りしないからだ、という意見がもっぱらですが、、、、

😁 私は別の可能性を考えました。
それは、、、雅子さまが結んでいらっしゃるからです。
日頃、雅子さまから構ってもらえない今上は雅子さまがネクタイを締めてくれたことが嬉しくて、嬉しくて、侍従が直そうとすると
「このままにしておいて、雅子が結んでくれたのですから」と敢えて直さないんじゃないかなーーと。

雅子さまにリンクコーデさせてもらった今上も本当に嬉しそうでしたから。

しかし、英国では、ネクタイはまともに結んでいただけますように。
日本の天皇は英語は下手くそな上にネクタイひとつまともに結べないと思われたら恥ずかしい。
ああ、もう、手遅れかも。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえで)
2024-06-13 23:59:26
如意さま、こんばんは。
そうですねぇ、、、、、それはあり得るのかもしれませんね。
そうでもないと、あのリンクコーデ(書くのも恥ずかしい)が終わってからネクタイが歪みだしましたね。改めて見ると本当にヒドイですね。とくに最期のは慣れていない学生のようです。
周りも何も言えないのでしょうね。
英国でも歪んだらままなのかしら。
返信する
Unknown (ダブルワイ)
2024-06-14 00:10:24
今上のネクタイを雅子さんが結ぶ? あり得ないことではないでしょうか。
あのお2人が触れ合っている姿等この31年間見たことがありませんから。
ネクタイの歪みなんて気にしたことないし、夫がみっともなくてもなんとも思わないのでは?と思っています。
マスクも良く歪んでいますから、ピーナッツに出てくるすぐに汚れてしまう男の子(名前を失念)のように最初はちゃんとしていたはずなのにいつのまにか歪んでしまうし、そうなっても誰も指摘しないし直さないのではないでしょうか。

結び目が大きいのはヨーロッパ大陸各国とイギリスでは違うようですね。
D-Dayで集合した各国要人達の写真を見ますとウイリアム王子だけ小さいノットでした。
返信する
Unknown (しろつめぐさ)
2024-06-14 08:09:04
如意様
ネクタイの件ありがとうございました
能力のない人を嫁にもらうからです

BBCニュースでも
ルクセンブルク王室サイトでも
天皇の 胸元の ヨレヨレネクタイは 世界中に 発信されました

もう手遅れです

雅子、雅子と顔色を伺っている間に恥ずかしさは進んでいきます
返信する
Unknown (彩夏)
2024-06-14 12:18:50
こんにちは。
1枚目の雅子さまのお召し物……シワシワ💦 そして縫製もどうなの!?ってなりますね。

https://ameblo.jp/sakitakeda5555555/entry-12856079771.html

こちらのブログ記事にはビックリしました。
こういう資料?もバンバン渡してYouTubeとかで煽っているとしたら……恐ろしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。