◎発表されたご予定
天皇、皇后両陛下、愛子さま
4月15日(月)
天皇陛下 宮殿(衆議院及び参議院の役員などとの面会)
4月16日(火)
天皇陛下 帝国ホテル東京(2024年日本国際賞授賞式出席)
4月15日(月)
天皇陛下 宮殿(衆議院及び参議院の役員などとの面会)
4月16日(火)
天皇陛下 帝国ホテル東京(2024年日本国際賞授賞式出席)
◎実際のご活動
(15日)
【午後】
陛下 衆議院、参議院の役員らが拝謁(宮殿)
(16日)
【午後】
両陛下 2024年 日本国際賞(Japan Prize)授賞式ご臨席(東京都千代田区・帝国ホテル)
陛下 ご執務(御所)
17日
午前
陛下 「お手まき」
(19日)
【午前】
陛下 岸田文雄首相内奏(宮殿)
陛下 ご執務(宮殿)
【午後】
陛下 ご執務(御所)
両陛下 シニア海外協力隊および日系社会シニア海外協力隊ご懇談(御所)
両陛下 宮内庁新規採用職員が拝謁(御所)
※ご執務 週3回午前1回午後2回
19日午前 岸田首相が天皇の裁可を要する書類を持参したのでしょう。
このような場合は菊の間で御名御璽をされる。内閣の動向をウォッチングしているかたなら、この日岸田首相が持参した書類の中身を推察できるのでしょうが、、、。
※下線部 予定発表されなかったご活動
令和に入ってから「天皇の稲作」も「皇后の養蚕」も予定発表からして、したりしなかったりといういい加減な扱いになってしまった。

16日午後、日本国際賞授賞式に臨まれる今上と雅子さま
遂にお出まし先でも女将さんと支配人風になってしまった。😨

17日午前 種もみを播かれる陛下。
天皇の稲作行事も日暮れ時されたり、午前にされたり。で、今回は午前でした。

18日能登半島地震で被害を受けた農家を訪問された秋篠宮殿下。
秋篠宮殿下が能登を訪問されるとすぐに今上ご夫妻の「3度目の能登訪問予定」のネットニュースが出たが、すぐに消えてしまった。
そういえば、6月訪英で調整中のネットニュースもあったが、あれはどうなったのでしょう。
明日は園遊会。何が起きるか、心がざわつく。