goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

関西・大阪万博開会式(2)&デイリー新潮の縁起でもない記事

2025-04-13 17:26:34 | 公務




光沢あるピンクの市松模様、、、、包装紙みたいな柄ですね!
バッグ、靴、手袋 ピンクピンクピンク、、、足でかい。姿勢悪い。
唖然呆然の装いの雅子さまと今上が共に得意そうなところがなんとも…




お召し替えして赤十字・赤新月館を御視察。

今上も雅子さまも、リラックスされているご様子なのは、日赤を「自家薬籠中の物」としておられるからでしょうか。


清家社長とはすっかり「なーなー」の仲とお見受けいたします。
清家さんが日赤に影響力を持っている間は、日赤は学習院と同じく愛子さまの「遊び場」でしょう。


😁 この日の今上のネクタイをアップで見ると、市松模様でもなく、色も雅子さまのスーツとは違っています。雅子さまのピンク市松模様スーツの切れはしで作ったネクタイではないようです。

動画:開会式終了後の今上ご夫妻、皇嗣ご夫妻のご活動
天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ|TBS NEWS DIG

😕 今上ご夫妻の赤十字・赤新月館御視察の映像は多く出ているのですが、皇嗣ご夫妻がレセプションにご臨席された映像は殆どありません。




😕 レセプション映像では、挨拶される殿下を正面から捉えたショットがあるだけで、それ以外両殿下を正面から捉えた映像がない。紀子さまは花柄の何かをお召しのようです。



TVニュースの映像では、紀子さまのお召し物は色鮮やかな光沢のあるグリーンのジャガードのワンピースでした。
雅子さまは光沢あるピンクの市松模様ジャガード、紀子さまはグリーンのジャガード、おそらく打ち合わせはあったでしょう。
デザインはそれぞれ、紀子さまは紀子さまらしいし、雅子さまは雅子さまらしい。

【見逃しLIVE】大阪・関西万博「開会式」を生中継! 天皇皇后両陛下が出席 コブクロ・佐渡裕さんなど出演『2025年日本国際博覧会 』Expo 2025 Osaka

LIVE動画:2:10 あたり、両殿下、両陛下登場
     39:03 あたり、今上のお言葉
     41:45 あたり、秋篠宮殿下開会アクション

😊 秋篠宮殿下を凝視し続ける雅子さま

41:14あたり「・・・秋篠宮皇嗣殿下により大阪・関西万博が起動されます」
案内があり、立ち上がる寸前の皇嗣殿下を見やる雅子さま


立ち上がる殿下を雅子さま、ギロと見つめる


立ち上がった殿下を見つめる雅子さま
秋篠宮殿下を見つめ続けた(睨み続けた?)雅子さまの姿は以降捉えられていませんが、殿下がアクションを終えてお座りになるまで、見つめ続けられたと拝察いたします。
あちこちよそ見する石破さんの隣で、殿下をヒタと見つめ続ける雅子さま、、その御心は知りようもないですが、、、異様です。


プレートに手を伸ばす前に目をお茶目に見開いた殿下


ゆっくりと優雅に手を伸ばされる殿下、、、ガサツな者なら、いきなりバチャっと手を置くところですが、さすが殿下はなさりようが違います。


フンワリとパネルに手を置かれる殿下、パネルが青く光りはじめます。


「お」と眼を見開かれる殿下


パネルにタッチされた殿下の手形でしょうか?

😱 デイリー新潮が縁起でもない記事を書いています。
「半年先まで予定が立たない」、、、悠仁殿下の加冠の儀を匂わせているのでしょうか。

「このままでは両陛下と愛子さまがご静養できない」 トラブル連発の「大阪万博」は皇室にも影響が… 「半年先までのご日程が予定できない事態に」
2025年04月12日
<抜粋>
「万博の名誉総裁は秋篠宮さまが務められています。12日の開会式には天皇・皇后両陛下とご一緒に臨席され、また期間中は来日する海外要人らの接遇にあたられる予定です」

「ところが、海外パビリオン設営が大幅に遅れていることも災いし、王室をはじめとする要人の来訪予定がまったく立っていないのです」

「外務省との間ではいっこうに調整が進んでいません。相手の“格”によっては、秋篠宮さまでなく陛下に接遇をお願いする場合も十分あり得ます。にもかかわらず、いつ頃どんなクラスの要人が来訪するのか、入国は東京なのか大阪なのか、などなどまるで聞かされていません」(同)

 そのため、半年先までのご日程が予定できない事態となっており、例えば、
「両陛下と愛子さまは例年、ご公務の合間を縫って夏は那須御用邸で過ごされていますが、庁内では『このままではご静養もできない』と、困惑する声が上がっています」(同)

😐 本当に要人の来日の調整が進んでいないのか、工事の遅れや準備不足を見て組み立てた捏造記事かはわかりませんが、もし、本当に要人の調整が進んでいないとしたら、嫌な感じがする記事です。
今上ご一家のご静養はどうでも良いですが、悠仁殿下の加冠の儀あたりに重要な要人がやって来たらどうしましょう?



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (狗尾草)
2025-04-13 20:37:28
なんで今上一家の静養の心配しなくてはいけないのか理解できません。
それに各国も悠仁様の加冠の儀の日程は承知していると思います。
王室の方々のせいにして延期とかするつもりなのか??
静養出来ない事も加冠の儀が又延ばされることも全部訪問してくる王室や要人のせいにする事くらい平気な気がします。
既にその様に動いているという事ですよね?記事にさせているのだから。
返信する
一寸の感想 (あかり)
2025-04-13 20:50:38
今上陛下 : ペンギン歩きは止めましょう🐧
皇后陛下 : lunatic が露わな異様さ😱😱
皇嗣殿下 : お茶目なふりしてスマート🎶
皇嗣妃殿下: 若々しく清楚な上品さ✨
返信する
Unknown (かえで)
2025-04-13 22:36:06
如意さま、こんばんは。
なんともまぁ、ルナさんの凝視がおそろし。
加冠の儀は発表しているのですから、そのように進めましょうね。
それも伸ばしたり、ましてやご自分たちの「ご静養」の為に延期したら笑い者ですよ。
本来ならば、ご卒業のあとにするべき事なのですから。
返信する
Unknown (しろつめぐさ)
2025-04-13 22:38:34
如意様 こんばんは

録画した画面を見てみました

天皇陛下の挨拶では紀子妃殿下は低頭なさっています
前面のモニターを見て ロイヤルボックスの下の段の席の 日本の男の人たちは 顔をしかめ 中には 後ろを振り返る方もいました
この方たちは 関係者でしょうね
皇嗣殿下と妃殿下の間の男性は 雅子さんの方を見て睨んでいるように見えます

雅子さんの天皇陛下と 皇嗣殿下を見上げる目つきと表情は ルナティック以外の何ものでもありません

NHKプラスでご覧になれます

退席の時の雅子様の顔は 鼻のハイライトが効きすぎて お化けのように見えました
世界中のお客様がご覧になっています

※※※※※
日本の官僚はそれなりに優秀です
混沌とした世界情勢の中で 何とか行政の秩序を守ろうとしていると思います

9月6日 の 加冠の儀は必ず成されると信じております
返信する
Unknown (ものがたり)
2025-04-13 23:16:13
紀子さま、レセプションではお着物でなかったのですね。意外でした。
返信する
Unknown (トルコ桔梗)
2025-04-14 00:28:39
あの方たちのやり方は、週刊誌で先に打ち上げてから様子を見て、行動に移ります。先延ばしをしたが、それよりも何やかんやの理由を付けて、もっと予定を先延ばしか、中止へと画策しているのでは。

今、1番権力を持ち、トップの二人なので、やりかねない懸念ありです。9月になっただけでも、待ち遠しくイライラするのに、ヤキモキします。諫言出来る宮内庁幹部はいないのでしょうか。

悠仁様と、悠仁様の同級生の家来2人が、紀子様の計画で筑波大学に忖度入学と、アンチが騒いでいます。シノハラという元共産党が偽りの陰謀論で煽り焚き付けをしています。元は女性セブンが書いたようです。

女性セブンの内容は読んでいませんが。それを大きく膨らませて、清らかな18歳の悠仁様に対して、嘘デタラメの誹謗中傷を流す中高年の醜い大人たち。

恥を知れ!!!
返信する
Unknown (みかわ)
2025-04-14 08:00:11
開会アクションの為に立ち上がる殿下の横で、中腰の陛下は何をしようとしているのでしょう。
「開会」と言うワードに反応して、ボクチンも?と思われたのかしら?
それに対する雅子さまの無反応ぶり!
恐らくは間違えて立とうとした夫君には無関心で、ひたすら殿下を凝視するって異常ですね。

TVで会場から退席なさる時の妃殿下と皇后の所作の違いを見て、皇后に呆れている人もいましたが、動画では見つけられず残念!
見た方によると、紀子さまはそっと脇へ寄られ皇嗣殿下に道を譲られ低頭なさっていたが、雅子さまは低頭することなく陛下の後ろへ付くべくグルっと回られたそうです。
また、陛下の開会宣言の時は紀子さまは(皇嗣殿下もでしょうね)低頭なさっていたが、雅子さまは顔を上げてニンマリなさっていて、周りの方々が唖然として雅子さまを見ていたそうです。
しかも、それが大型モニターに映っていたのだとか。

紀子さまとの対比で雅子さまの実態に気付く方が増えるといいのですが。
返信する
やはり、月の人 (6等星)
2025-04-14 20:52:31
如意さま
初めコメントさせて頂きます。
如意さんの、右でも、左でも、上でも、
下でもなく・・というポリシーに敬意を
表します。

今回の皇后さまの万博・開会式での
お衣装に、やはり月の人を感じました。

さすがに、靴は市松模様ではありません
でしたが(苦笑)

バッグも市松模様には、ドン引きでした。
せめて帽子のリボンテープとバッグを
無地にしたら落ち着くの思いました。

今上のネクタイとのリンクコーデも、
行き過ぎると滑稽です。ほとんどの人は
そんな細かい所に関心はないです。

来週は園遊会でしたね。また斜め上の
衣装と皇族方が3ルートに分かれての
懇談形式に注目したいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。