goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

(画像移行中)・・秋篠宮ご夫妻ジャパンデー 雅子さま「灼熱の8日間」 

2025-07-04 00:04:04 | 公務

6月19日泉涌寺 照り付ける日差し

現在、画像移行中
画像移行はやはり時間がかかるようです。
画像のお引越しが終われば、gooの画像ファイルが空になり、またgooブログに画像をアップできるようになるのでしょうか、、、

画像がアップできないので書きにくいのですが、今日も又どうしても書き留めて置きたいことが二つ。

秋篠宮皇嗣同妃両殿下大阪万博ジャパンデー御視察
ジャパンデー式典にご臨席の後、サウジアラビアパビリオン御視察
紀子さまの涼しそうなワンピース、素敵ですね。
秋篠宮皇嗣殿下もお疲れから回復されているようです。
【フル動画】きょうはジャパンデー!「マンガ」や「雅楽」など日本の伝統・文化を大発信!【大阪・関西万博】(2025年7月3日)

3:30~6:25 石破首相挨拶
6:56~11:10 秋篠宮皇嗣殿下挨拶
11:10からしばらく紀子さまのお姿が映る

石破首相と言えば、、、
2日、 都内の日本記者クラブで行われた8党党首の討論会で、外国人への政策を語る場面の際に、日本語、日本の習慣を「七面倒くさい」と言ったことが波紋を呼んでいる。

石破首相
「労働力が足りなくなっていくということは大変なことです。違法な外国な方ではなくて、適法な方なんだけれども、この七面倒くさい日本語、日本の習慣、そういうものは、日本の政府の負担によってでも修得をしていただいて、適法な方に、本当に日本の社会と共生できる形で入っていただける。違法なものは認めない。当たり前のことですが、どういう方に来て頂くか、ということについて、日本政府についてもっと責任を持ちたい、と思っています」

😔 人口減について思う事、、、
AIを見てもわかるように、科学技術が進歩すればするほど労働力としての人間は必要が無くなっていくのですよね。
だったら、この先、人口が減って行くほうが都合が良くないですか?
ロボットに取って代わられるような人間を増やすより、少ない人口で国を保って行くシステムを考えたほうが良いと思うのですけれど、、、
外国人の導入は目先のことだけ考えているようでイヤですね。

雅子さまは、西欧風がお好み。
肩を鷲掴みにしてぶっちゅーん

背中を鷲掴みしてぶっちゅーん

英国王と王妃の間をもの欲し気に行ったり来たり、、、国王陛下も王妃さまもなかなかどうしてスキがない。
ここを逃せば後が無い、と国王に飛びついてぶちゅー 
国王、王妃、職員の表情が微妙。雅子さまに飛びつかれた国王は雅子さまの両腕を掴んで、これ以上近づけさせないよう防御しているように見えます。

「日本語も日本の習慣も七面倒臭い」と感じる日本人、、、雅子さまは石破さんの同類?其処此処での所作も全然美しく無いしね。


『女性セブン』7月17日号のタイトル
雅子さま灼熱の8日間
モンゴル断行のご覚悟


😁 『女性自身』英国訪問特別号のタイトルは、、、


灼熱の8日間VS輝きの8日間 😁
『女性セブン』雅子さまのモンゴル行きをネタに遊んでますね。

女性セブンは本記事でも面白いことを書いています。
・18年前に皇太子時代の今上が一人で訪問したので、今回はそのリベンジということで雅子さまは張り切っている(らしい)
・6月10日日本学士院賞、6月24日日本芸術院賞の式典を欠席したのは、モンゴル行に備えて体調を整えるためだった。
・両陛下のスケジュールが出発一週間を切っても定まっていないのは、モンゴル側の対応が政情不安により遅れているため。
・平成の慰霊の旅は主に南方の激戦地で、シベリア等北方には慰霊に入られていない。
 令和の慰霊の旅は上皇上皇后がし残した北方を訪れる。令和流。
・朝青龍白鳳等、モンゴル出身の力士が勢ぞろいでお迎えすることが計画されている。
 18年前モンゴルを「朝青龍と白鳳の国」と表現された愛子さまもご夫妻の思い出話を楽しみにされている(らしい)
・大野裕医師が同行する。

😟 気になるのは、スケジュールが1週間を切っても定まらなかったあたりと、大野医師の同行ですね。
実際雅子さま相当体調が悪い(精神的に不安定)のではないでしょうか。
政情不安を抱えるモンゴル側も実はあまり来てほしくないのでは?
で、行かれる今上は(モンゴルと言えば)「蒙古の襲来でしょ、、、」
国際舞台でそのセンス、大丈夫か?
喜色満面出てゆかれたインドネシアと英国には大野医師は同行しなかった。
今回モンゴルに同行するのは、それ程雅子さまの具合が悪いということでしょう。つまりは行きたくないのに無理に行かされるので絶不調、、、この病気には好きなことだけしていただくのが一番とお墨付きを与えたのは大野医師です。モンゴルで雅子さまが気儘に過ごすには強い味方となることでしょう。

陛下の記者会見、、、
雅子、愛子の連発。
愛子さまの名の連発により、なんのためにモンゴルへ行かれるのか、焦点がボヤける。
友好、慰霊は口実で狙いは別な所にありそうです。
一人で訪問したモンゴルの思い出を楽しげに語る陛下は、モンゴルでも英国訪問時と同じように「思い出の地へ雅子と二人で来ることが出来て良かった」と言われるに違いない。
悪路と政情不安に渋る雅子さまの袖を「絶対に楽しいから行きましょうよぉ」と引っ張る陛下?


久子さまは何しに万博へ? cf.秋篠宮皇嗣同妃両殿下、今上、愛子さま 映像追加

2025-06-28 01:35:58 | 公務
久子さま、今日と明日 大阪関西万博御視察中



物慣れたチークキス、、これまで数えきれないほど挨拶のキスを交わして来られたのでしょう。
雅子さまのチークキスが見たくないほど不様なのは、挨拶のキスをする機会が久子さまに比べて少なかったのも一因かもしれません。
でも、日本には挨拶のキスを交わす文化も習慣も無い。久子さまはともかく、皇后が無理に慣れないチークキスしなくても良いと思いますが、、、


場にいる方々とちゃっちゃとチークキスして廻る久子さま

28日モナコナショナルデーの動画が配信されました。
【万博】モナコ 大屋根リング下パレード アルベール2世, 高円宮妃久子さま参列 ナショナルデー EXPO2025 Japan Monaco Parade / Albert II de Monaco


御 日 程
第1日
6月27日(金)
午前 東京駅 御発
   新大阪駅 御着
午後 2025年日本国際博覧会会場
   管理棟西
   EXPОナショナルデーホール
    御昼食会
   管理棟西
   カナダ館 御視察 
   北欧館 御視察 
   イタリア館バチカン館 御視察 
   管理棟西
   パナソニックスタジアム吹田
    チャリティーマッチ 「United through Legends」 御観戦
   ホテルニューオータニ大阪
    御宿泊

第2日
6月28日(土)
 午前 2025年日本国際博覧会会場
    迎賓館
    EXPОナショナルデーホール
    モナコ公国ナショナルデー公式式典御臨席 
 午後 迎賓館 午餐会
    日本館 御視察 
    モナコ館 御視察
     迎賓館
    ブルガリア館 御視察 
    ハンガリー館  御視察 
    迎賓館
    新大阪駅 御発
    東京駅 御着

😐 久子さまはこれまでにも万博会場を御視察になられていますが、その回数は他の皇族方をはるかに上回っておられます。
残りの会期中も、このペースで御視察が続くのでしょうか、、、万博おばさんか?




久子さま、これまでの大阪・関西万博御視察

5月6日~5月7日
御 日 程
第1日
5月6日(火)
午前 東京駅 御発
    新大阪駅 御着
午後 2025年日本国際博覧会会場 日本館     2025年日本国際博覧会 概要御聴取 
    御昼食会 御臨席 
      御視察
   同 大屋根リング 御視察 
   同 住友館 御視察 
   同 Better Co-Being 御視察 
   同 日本館
   ホテルニューオータニ大阪     御宿泊
第2日
5月7日(水)
午前 2025年日本国際博覧会会場 迎賓館
   同 ヨルダン館 御視察
   同 迎賓館
   同 EXPOナショナルデーホール
      ヨルダンナショナルデー公式式典 御臨席
午後 同 迎賓館 午餐会 
   同 フランス館  御視察 
   同 オマーン国館 御視察 
   同 日本館
   新大阪駅 御発
   東京駅 御着

5月20日~22日
御 日 程
第1日
5月20日(火)
午前  東京国際空港 御発
午後  大阪国際空港 御着
   2025年日本国際博覧会会場
   日本館
   韓国館 御視察
   いのちの未来 御視察 
   クウェート国館 御視察
   いのちの遊び場 クラゲ館 御視察 
   PASONA NATUREVERSE 御視察
   迎賓館 御夕食会
   ホテルニューオータニ大阪
    御宿泊
第2日
5月21日(水)
午前 2025年日本国際博覧会会場
  迎賓館
  オランダ館 御視察 
  迎賓館
  EXPОナショナルデーホール
   オランダナショナルデー公式式典御臨席

午後 迎賓館 午餐会
  EXPОホール
   ウーマンズパビリオンオープニングセレモニー御臨席
  ウーマンズパビリオン 御視察 
  迎賓館
  ホテルニューオータニ大阪
  大阪迎賓館
  ウーマンズパビリオン
   晩餐会
  ホテルニューオータニ大阪
   御宿泊
第3日 
5月22日(木)
午前 大阪国際空港 御発
   東京国際空港 御着

5月30日
御 日 程
5月30日(金)
午前 東京駅 御発
    新 大 阪 駅 御着
   2025年日本国際博覧会会場
   迎賓館
   EXPОナショナルデーホール
    ルクセンブルクナショナルデー公式式典御臨席
午後 迎賓館
    午餐会
   新 大 阪 駅 御発
   東京駅 御着

6月14日~15日
御 日 程
第1日
6月14日(土)
午後 岐阜羽島駅 御発
   新大阪駅 御着
   2025年日本国際博覧会会場
   アイルランド館 御視察 
   Dialogue Theater -いのちのあかし- 御視察
   E A R T H M A R T 御視察 
   迎賓館
   EXPОナショナルデーホール
    御夕食会
   迎賓館
   ホテルニューオータニ大阪
    御宿泊
第2日 6月15日(日)
午前 2025年日本国際博覧会会場
   管理棟西
   チリ館 御視察 
   EXPОナショナルデーホール
    御昼食会
午後 管理棟西
   n u l l ² 御視察 
   ルクセンブルク館 御視察 
   管理棟西
   BLUE OCEAN DOME 御視察 
   スペイン館 御視察 
   コモンズ―B 御視察 
   管理棟西
   大阪港
    レセプション御臨席
   新大阪駅 御発
   東京駅 御着

😲 いやはや、、凄まじい。皇族方で手分けして廻るというより、久子さまが一手に抱え込んでいらっしゃるようではありませんでしょうか。
この調子なら、会期中に全パビリオンを制覇できそうですね。



7月3日には秋篠宮皇嗣同妃両殿下の万博ご視察が予定されています。
秋篠宮皇嗣殿下は大阪・関西万博の名誉総裁でいらっしゃいますから、会期半ばのご視察も名誉総裁としての御役目です。

御 日 程
7月3日(木)
午前 秋 篠 宮 邸 御発 
   東京国際空港 御発
   大阪国際空港 御着
   2025年日本国際博覧会会場
  ・迎賓館 午餐会
午後・E X P О ホール ジャパンデー公式式典御臨席
  ・Dialogue Theater -いのちのあかし- 御視察
  ・サ ウ ジ ア ラ ビ ア 館 御視察 
・迎賓館 ジャパンデーレセプション御臨席
  大阪国際空港 御発
東京国際空港 御着
秋 篠 宮 邸 御着




万博開会式にご出席された今上ご夫妻と秋篠宮皇嗣同妃両殿下の御日程

4月11日~12日
今上ご夫妻、秋篠宮皇嗣同妃両殿下の御日程
 ※秋篠宮皇嗣殿下は大阪・関西万博の名誉総裁を務めておられます。
 当時、アンチ秋篠宮、愛子天皇派は
「開会式は天皇皇后だけでよいのに秋篠宮がシャシャリ出てきた」
と騒いでいましたが馬鹿じゃないの?
おそらくアンチ秋篠宮や愛子天皇派とは、その程度の方々なのでしょう。

大阪府HP

万博公式サイトがプレリリースした今上と雅子さまの御日程
今上と雅子さまはリーカ゚ロイヤルホテルに御宿泊。秋篠宮皇嗣同妃両陛下はホテルニューオータニ大阪に御宿泊。
これは天皇の「格」を国民に示す演出です。

また秋篠宮皇嗣殿下を始め他の皇族がたは地方公務の際、必ず現地の方々と食事を共にされますが、今上ご夫妻と愛子さまはご自分達だけで食事されます。
今回の万博視察でもそのようですが、コレも天皇ご一家の「格」、、、私達家族三人は他の皇族とは違うのだぞ、たかが地方の役人政治家経済人程度が気安く食事を共に出来ると思って貰っては困る、、、を国民に示す演出でしょうか。
それとも、現地の人間と食事したら気を張って会話もしないといけないし、何やかやでせっかくの料理の味も分からない。と、美味しい料理をゆっくりお楽しみになるためでしょうか。

万博開会式にご出席された秋篠宮皇嗣同妃両殿下
御 日 程
第1日 令和7年4月11日(金)
午前 秋篠宮邸 御発
   東京国際空港 御発
   大阪国際空港 御着
午後 〇2025年日本国際博覧会会場迎賓館
     2025年日本国際博覧会概要御聴取
   〇同 大屋根リング 御視察
   〇同 日本館 御 視 察
   〇同 大阪ヘルスケアパビリオン 御 視 察
      2025年日本国際博覧会関係者との御懇談
   お泊所 御着 (ホテルニューオータニ大阪)
      御 宿 泊
第2日 令和7年4月12日(土)
午後 お泊所 御発
   〇2025年日本国際博覧会会場EXPOホール
     2025年日本国際博覧会開会式御臨席
  〇同 迎賓館
  〇 ホテルニューオータニ大阪
     2025年日本国際博覧会レセプション御臨席
  関西国際空港 御発
  東京国際空港 御着
  秋篠宮邸 御着


紀子さま 5月22日~23日
御 日 程
第1日 5月22日(木)
午後 秋 篠 宮 邸 御発
   東京国際空港 御発
   大阪国際空港 御着
   2025年日本国際博覧会会場
  ・E X P O メ ッ セ
    東日本大震災復興展 御視察
  ・国際赤十字・赤新月運動館 御視察
  ホテルニューオータニ大阪
   御宿泊

第2日 5月23日(金)
 午前 ホテルニューオータニ大阪 御発
   2025年日本国際博覧会会場
   ・スイス館 御視察
   ・オーストリア館 御視察
   ・EXPOナショナルデーホール
     オーストリアナショナルデー公式式典 御臨席
午後 ・迎賓館 午餐会
   ・フェスティバル・ステーション
     RDD×難病の日イベント 御視察   大阪国際空港 御発 
   東京国際空港 御着
   秋篠宮邸 御着



愛子さま 5月8日~5月9日
御日程
第1日
5月8日(木)
午前 皇 居(御所) 御発
   東京国際空港 御発
     (全日本空輸)
   大阪国際空港 御着
午後 ○ ホテルニューオータニ大阪
     御昼食
   ○ 2025年日本国際博覧会会場
   日本館
    2025年日本国際博覧会概要御聴取  御視察 
  ○ 同 大屋根リング 御視察 
  ○ 同 電力館 可能性のタマゴたち 御視察 
  ○ 同 国際赤十字・赤新月運動館 御視察 
  ○ 同 日 本 館 
    2025年日本国際博覧会
     国際赤十字・赤新月運動館関係者との御懇談
  お泊所(ホテルニューオータニ大阪)御着 
   府勢概要御聴取 
   御宿泊
第2日
5月9日(金)
午前 お泊所(ホテルニューオータニ大阪) 御発
○ 2025年日本国際博覧会会場 日本館
○ 同 EXPOアリーナ 御視察 
○ 同 シンガポール館 御視察 
○ 同 日本館
  御昼食 
午後 ○ 同 コモンズ-A 御視察 
  ○ 同 EARTH MART 御視察 
  ○ 同 日本館
  大阪国際空港 御発
   (全日本空輸)
  東京国際空港 御着
  皇 居(御所) 御着


彬子女王 
5月14日
御日程
5月14日(水)
午前 京都市内 御発
   2025年日本国際博覧会会場 迎賓館
   同 北欧館 御視察 
   同 迎賓館
   同 EXPOナショナルデーホール
      スウェーデン公式式典 御臨席
午後 同 迎賓館 午餐会 
   同 大屋根リング 御視察 
   同 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館 御視察 
   同 いのちめぐる冒険 御視察 
   同 迎賓館
京都市内 御着

5月21日~23日
御 日 程
第1日 5月21日(水)
午前 京都市内 御発
   2025年日本国際博覧会会場
   管理棟 西
    2025年日本国際博覧会概要御聴取
午後 EXPОナショナルデーホール 
    御昼食会
   イタリア館バチカン館 御視察
   フランス館 御視察
   日本館 御視察
    関西パビリオン 御視察
   トルコ館 御視察
   管理棟 西
   帝国ホテル大阪 御宿泊
    😊 京都にご自宅があるのに大阪にご宿泊…
      こういう場合、一般的には「私的な集会」があったのだろうと受け止める。
第2日 5月22日(木) 
午前 2025年日本国際博覧会会場
   迎賓館
   英国パビリオン 御視察
   迎賓館
   EXPОナショナルデーホール
    英国ナショナルデー公式式典御臨席
午後
迎賓館 午餐会
   いのち動的平衡館 御視察
   いのちの未来 御視察
   EARTH MART 御視察
   迎賓館
   英国パビリオン
    英国ナショナルデーレセプション御臨席
   EXPОホール 英国政府主催コンサート御臨席
   帝国ホテル大阪
    御宿泊

第3日 5月23日(金)
午前 2025年日本国際博覧会会場 コモンズ- A 御視察
   NTT Pavilion 御視察
午後 管理棟 西
   大阪国際空港 御発
   

承子女王 
5月19日
御 日 程
5月19日(月)
午前 東京駅 御発
   新大阪駅 御着
午後 2025年日本国際博覧会会場 迎賓館 午餐会 
    2025年日本国際博覧会概要御聴取
   同 大屋根リング 御視察 
   同 迎賓館
      パラグアイ大統領夫人主催文化イベント
   同 コモンズ‐B 御視察 
   同 迎賓館
   新大阪駅 御発
   東京駅 御着


😮 5月21日~23日あたりは、紀子さま、久子さま、彬子さま、鉢合わせこそ無かったようでしたが、入れ代わり立ち代わりでしたね。
お迎えする万博関係者、目の回るような忙しさだったでしょう。
それぞれの御方の御視察先も興味深い。




パラグァイナショナルデーの承子さま
承子さまのような色浅黒くキッパリとしたお顔はどことなくインディオぽいから、南米では美人、、、かもしれない。


典子さまぽくもあり、絢子さまぽくもあり、、、

承子さま?

4日 それぞれのご出立・・今上ご一家沖縄へ 佳子さまブラジルへ

2025-06-05 02:57:46 | 公務
羽田空港 4日午後4時52分
晴れやかに御出発 
今日はまた一段と気高く匂うようにお美しい
、、、自負が気負いにならず、自信が尊大にならない絶妙さは謙虚な心から生まれるのでしょう。
(これで前クラッチを工夫していただけたら120%なのに、、、いつも残念に思います。)


【速報】佳子さまが成田空港出発 ブラジル公式訪問 ピンク色の装い
6/4(水) 17:55 FNNプライムオンライン
午後5時前、ピンク色の装いの佳子さまは見送りの宮内庁幹部らに挨拶をして、民間機で成田空港を出発されました。 佳子さまは、アメリカを経由し日本時間のあす夜、ブラジルの最大都市・サンパウロに入られます。 
※アメリカ・シカゴ経由 ご到着は日本時間5日深夜 現地時間5日午前

佳子さま、お気をつけて、いってらっしゃいませ😊 



今上ご一家沖縄へご出発

【提灯奉迎の集い】
今回、天皇陛下は戦没者慰霊のためにご来県されますので、白提灯にてお迎えいたします。

天皇陛下、皇后陛下、敬宮愛子内親王殿下におかれましては、来る6月4日、5日の2日間、先の大戦で亡くなられた戦歿者の慰霊をされる為に、沖縄県へ行幸啓遊ばされます。
 終戦80年に沖縄県へご訪問いただけることは、大変有り難いことで、多くの県民で天皇陛下をお迎え申し上げたいと思います。
 そこで、6月4日(水)19時15分より那覇市おもろまちの黄金森公園にて、「提灯奉迎の集い」を開催いたします。
 御霊の鎮魂と、平和への祈りを込めた白い提灯を振って、天皇陛下に感謝の想いを届けたいと思います。
 是非とも多くの方々のご参加をお待ちしております。

 また、天皇陛下がお通りされる沿道での奉迎活動も予定しております。
 どうぞ奉迎活動へのご協力をお願い申し上げます。 

主 催:天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会
    会長 金城克也(沖縄県商工会議所連合会 会長)
    実行委員長 大山晋吾(沖縄県神社庁 庁長、波上宮 宮司)
    沖縄県那覇市若狭1-25-11 沖縄県神社庁内(担当 倉科) 
「アイコさまー」な方々も「日本会議」も沖縄に前入りして今上ご一家を待っています。
マスコミやネットが「愛子さま見たさに人が集まった」と囃し立て「愛子サマ~」「雅子サマ~」という女性達の声だけを収音マイクで拾って画面に被せても、実際には祭祀王天皇に敬意をもつ神社関係の方々も熱心に人集めに動いていらっしゃるのですね。
沿道に集結した「愛子サマ~」系の方々と神社関係の方々、どちらが多かったのか気になります。
「愛子サマ~」な方々は沖縄県神社庁、波の上宮関係者が主催した提灯奉祝には出た?出なかった?

午前10時前、羽田から特別機でご出発

どうみても女王と王配殿下、、、

時系列 「天皇ご一家 沖縄を訪問 戦後80年の節目 戦没者を慰霊」
2025年6月4日 21時03分 NHKより

天皇皇后両陛下は、初めての沖縄訪問となる長女の愛子さまとともに、午後1時前に特別機で那覇空港に到着されました。

午後3時前に糸満市にある「国立沖縄戦没者墓苑」に到着し、18万人以上の遺骨が納められた納骨堂の前で一礼したあと、花を供えて犠牲者の霊を慰められました。

続いて、24万人を超える戦没者の名前が刻まれた石碑「平和の礎」を訪れて、ことし新たに名前が刻まれた人たちなどに関する説明に耳を傾けられました。

  ご一家は、平和祈念資料館に移動し、展示を見たあと、沖縄戦の体験者や遺族、それに語り部として活動している若者などと懇談されました。 


「国立沖縄戦没者墓苑」で笑顔を見せられるご一家


同じく「国立沖縄戦没者墓苑」
愛子さまはカメラ目線。楽し気な雅子さまに陛下も安堵?


国立沖縄戦没者墓苑、納骨堂で供花 


供花を終えられたご一家。小指を立てひっそりと微笑む雅子さま


「平和の礎」 説明を受けられるご一家、、、雅子さま聞いてませんね。

愛子さま石碑に刻まれた戦没者の名前について、「毎年、読み上げを行っているのですよね」(NHKニュースより)
・・・😕 他に何か言うことはないの?
推察ですが、教えられた台詞の大部分を忘れてしまい、記憶に残った部分がこれだけだったのでは?
大阪万博視察のために大阪に到着した際、「楽しみに来ました」とおっしゃって「え?公務するためでなく楽しむために来たの?」と周囲を困惑させ、報道はいつの間にか「楽しみにして来ました」と訂正されていたように?


沖縄戦の体験者や遺族、それに語り部として活動している若者などと懇談されるご一家。
陛下は微笑み、雅子さま、愛子さまは楽しそうです。


なんだかとっても楽しそうでいらっしゃいます。
雅子さまの御手は「愛子もそうよね」と愛子さまに「ほら、あれ、話しなさいよ」と促していらっしゃるようにも見えますが、、、

と、いうような感じで沖縄訪問の第一日”外回り”を終えられたようです。
夕方ホテル到着後、豆記者たちと懇談。
ご訪問の先々で、ご一家の長話があり、ホテル到着は1時間遅れた7時半ごろになったという。

7時半ホテルお入り、、提灯奉祝に集った人々はは午後7時15分開始の予定でご到着をお待ちしていました。
提灯奉祝

慰霊のためにお出でになったということで白い提灯を手にお待ちした人々。
提灯奉祝を仕切ったのは「日本会議」と「沖縄神社庁」関係の方々です。
つまり、バリバリの「男系男子継承」支持者が集う組織です。


眼下に民衆を見下ろして、気分よく提灯振っていらっしゃいますが、眼下に集った人々の殆どは、提灯奉祝を準備手配してくれたのは、男系男子継承支持者だと解っていらっしゃるでしょうか。

動画①
【皇室】天皇皇后両陛下と愛子さま 沖縄訪問 戦後80年の節目に戦没者慰霊 愛子さまは初めての沖縄訪問 ──皇室ニュース(日テレNEWS LIVE)  

動画②
【天皇皇后両陛下と愛子さま】戦没者慰霊のため沖縄訪問 愛子さまは初訪問

オススメ➡動画③
【戦後80年 長編映像】愛子さま沖縄初訪問 受け継がれる慰霊への思い 「提灯奉迎」ではご一家も部屋から提灯を

皇居半蔵門ご出発からホテル窓辺で提灯を振るまで、要領よくまとめて現場の雰囲気がよくわかります。


先に到着した御料車の中、後ろの車から愛子さまが降りてこられて所定の位置にお立ちになるまで「いまか、いまか」とそわそわしてお待ちになっている雅子さまのお顔がユーモラスです。

愛子さまが所定の位置に立たれたのを確かめて、颯爽と降りて来られる雅子さま。
愛子さまは両陛下がお降りになるのを低頭してじっと待たれてるように静止画像では見えますが、実際にはペコペコと何度か顎を突き出すようにお辞儀を繰り返しておられます。


陛下と雅子さまは、所定の位置でお辞儀する愛子さまを「教えたとおりに上手に出来ているわ」というように優しく微笑んで見つめていらっしゃいます。

そっくり😁 

そっくり😁 


31:50から33:57の終了まで、カメラは闇の中に赤く丸い提灯の灯りが、三つ並んでふわふわと高く低く、右へ左へ、揺れるさまをずっと追っています。
闇の中に寄ったり離れたりして飛び回る赤く丸い三つの人魂を是非ご覧ください。


2日3日 佳子さまブラジルご訪問前夜は今上ご一家沖縄訪問前夜

2025-06-03 23:27:55 | 公務

2日
佳子さまが天皇陛下に挨拶へ 6月4日からブラジル公式訪問 愛子さまも同席
2025年6月2日 月曜 午後2:44 FNNプライムオンライン
秋篠宮家の次女・佳子さまはブラジルへの公式訪問を前に皇居を訪れ、天皇陛下に挨拶されました。
午後2時半ごろ、皇居に到着した佳子さまは笑顔で会釈をし、陛下に挨拶するため御所へと向かわれました。
<中略>
佳子さまの外国への公式訪問は去年のギリシャ以来で挨拶には長女の愛子さまも同席されました。

😦 本来なら天皇皇后揃って挨拶を受けるところ、雅子さまは欠席。そこへ本来なら顔を出す必要が無い愛子さまが出て来られました。
令和の天皇皇后は、このような慣例破りを何の説明もなくされることをもって「令和流」と称しておられます。
手毬寿司や日本酒についてはクドクド得意気に説明するのに、渡航前の拝謁に同席の必要のない愛子さまに同席させる理由については説明なし。今上と雅子さまのなさることには意味不明なことが多い。

皇族は海外渡航の前と後に身位に応じて武蔵野山陵、賢所、天皇に報告をされます。佳子さまはなにも親戚の伯父さんに「じゃ、行ってきまーす。」と挨拶に行かれたわけではない。
武蔵野山陵(佳子さまは5月17日に拝礼すみ)、賢所に拝礼、「天皇」に拝謁する、、、これは渡航前に行う一連の儀式です。
武蔵野山陵(先帝)賢所(祖神)天皇(神につながるかた)に閲して渡航を報告する厳かな儀式…
そこへ単に天皇の娘だから、従姉が来たから、というだけの理由で愛子さまに顔を出させるのはナンセンスです。が、今上と雅子さま的には、愛子さまは既に皇太子みたいなもの、なのかもしれませんね。
上記の儀式、天皇の後継者皇太子なら天皇拝謁の場に同席する意味はあります。
今上は上皇から教えられたであろう宮中祭祀の意義を理解されているのでしょうか。不敬ながら、意味も意義も理解されないままに手順と所作だけを否応なく叩き込まれたのではないか、と時に疑うこともあります。

3日
淡いピンクの装いの佳子さま 集まった人たちに笑顔で手を振り皇居の賢所へ あすからのブラジル公式訪問を前に参拝
FNNプライムオンライン


秋篠宮家の次女・佳子さまは、あす4日からのブラジル訪問を前に、皇居の賢所(かしこどころ)を参拝されました。
午前10時頃、皇居に到着した佳子さまは、集まった人たちに笑顔で手を振り賢所へと向かわれました。
賢所には皇室の祖先とされる天照大神がまつられていて、外国訪問前後の参拝が皇室の慣例となっています。

😊 佳子さまは2日3日、天皇への挨拶と賢所へ拝礼されたのをもって、ブラジル訪問の準備完了とされたのでしょう。
明日、晴れ晴れと出立される佳子さまのお姿は容易に想像することができます。

佳子さまと同日に沖縄へ出発される今上ご一家の準備は完了しているのでしょうか。
雅子さまの御機嫌はいかがなものか?愛子さまは想定問答のレッスンを終了され、場に合った台詞を憶えられたでしょうか?
今上ご一家のお出ましには、毎度不安な気持ちになります。

明日の東京羽田は晴れ予報。

24日~25日 全国植樹祭、雅子さまご欠席

2025-05-25 22:32:31 | 公務
ご予定
5月24日(土)~25日(日)
天皇、皇后両陛下 埼玉県訪問(「第75回全国植樹祭」式典出席など)

雅子さまが「四大行幸啓」の一つ「全国植樹祭」を欠席されました。
23日、宮内庁が愛子さまの「11月ラオス訪問」を発表したあくる日のドタキャン。一体何があったのでしょう。

天皇陛下、埼玉訪問 植樹祭、皇后さまは取りやめ
時事通信 編集局 2025年05月24日17時36分
天皇陛下は24日、第75回全国植樹祭出席などのため、皇居から車で埼玉県を訪問された。1泊2日の日程で、皇后さまも同行する予定だったが、体調に支障があり、取りやめた。
側近によると、最近、行事が続いて疲れがあり、両陛下で相談の上、24日朝の出発前に取りやめを決めた。皇后さまは準備して待っていた人たちに申し訳なく、心から残念に思っているという。「四大行幸啓」と呼ばれる主要地方行事の欠席は、令和では初めて。

>最近、行事が続いて疲れがあり、、、
・・・”最近”が指し示す期間が何時からなのか不明ですが、
先週今週、雅子さまが出て来られたのは
5月13日「全国赤十字大会」、同日ご養蚕始めの儀・ご給桑天蚕山付け
15日スウェーデン国王と御所でご夕食
22日オランダ国王と御所でご夕食
の三回です。

>皇后さまは準備して待っていた人たちに申し訳なく、心から残念に思っているという。
・・・側近が気を利かせて付け加えたのでしょうね。ご結婚以来、雅子さまを見て来た者として言わせていただければ、、、雅子さまは、そのようなことを思うかたではありません。
遅刻してきて悪びれもせず満面の笑みで行事に参加、という一例をもっても解るというものですが、、「心無いことをなさるなー」という場面はいくつもありました。

雅子さまがご欠席になったので、陛下がお一人で埼玉県を訪問。

”陛下は24日、狭山茶の振興に取り組む県茶業研究所(入間市)と、県立入間わかくさ高等特別支援学校(同)を視察。”(時事通信)


埼玉県茶業研究所に到着された天皇陛下=24日午前、埼玉県入間市

😔 午前中に茶業研究所、ご到着。
此処で昼食を摂られて午後、茶畑へお出まし。


埼玉県茶業研究所の茶畑で、茶葉を摘まれる天皇陛下=24日午後、埼玉県入間市

”研究所では、違う品種の茶葉を手に取り、「それぞれ香りが違うわけですね」と話した。”(時事通信)

😅 どうなんでしょう、、、茶葉の品種が違えば、当然香りも味も違うでしょう。
普通、こういう場では、それぞれの茶葉の香りの感想を述べるとか、もしくは、「生ではあまり香りに違いが無いようですが、加工すると違いが際立つものなのでしょうね」とかなんとか言いません?



職業学科の生徒の取り組みについて話を聞かれる天皇陛下=24日午後、埼玉県入間市の県立入間わかくさ高等特別支援学校

 ”支援学校では、生徒らが育てた農作物を加工し販売する校内のカフェを訪問。生徒らに「これからどういうことをやっていきたいですか」などと声を掛けた。25日は秩父市の秩父神社を訪れた後、植樹祭の式典に出席する。”

支援学校を訪問された時のお言葉は「これからどういうことをやっていきたいですか」に決めていらっしゃるようで、どこへ行かれても陛下か雅子さまがこの問いかけをなさいます。
問われたほうが一生懸命答えても三歩あるかれたら、、、いや一歩踏み出された途端、忘れてしまわれるのではないか、と、今上、雅子さまの聞いている振りの表情を拝見するたび思います。

お泊りは、熊谷市、ホテル・ヘリテイジ
折角雅子さまのために高級リゾートホテルを用意してお待ちしていたのに、、



25日 

秩父神社に到着された天皇陛下=25日午前10時51分、埼玉県秩父市(代表撮影)

1日目は茶畑と障がい者施設、2日目は興味がまったく持てない神話施設と子供芝居、田舎ホテルのご馳走は何処も同じで食べ飽きた、そしてあの退屈極まりない植樹祭!
ああもう嫌、本当に嫌!!
当日の朝、雅子さまがベッドから出たく無くなったお気持ち、何となく分かるような気がしますのよ。


全国植樹祭で苗木を植えられる天皇陛下=25日午後2時30分、埼玉県の秩父ミューズパーク(代表撮影)

陛下、全国植樹祭式典にご臨席 豊かな森林「未来へと引き継いでいくこと使命」
2025/5/25 20:16 産経新聞
埼玉県を訪問していた天皇陛下は25日、「秩父ミューズパーク」(秩父市・小鹿野町)で催された第75回全国植樹祭の式典に臨席された。陛下は同日午後、帰京された。
陛下はお言葉で、「一人一人が、これからも森林を大切にし、木の循環利用を進めながら健全な森林を育み、未来へと引き継いでいくことは、私たちの果たすべき使命であると考えます」と述べられた。
その後、陛下は秩父地方のヒノキで作られたくわを手に、花粉の少ない品種のスギの苗木などを丁寧に植え、アカシデなどの種を土にまかれた。
陛下は同日午前、秩父神社(秩父市)で地元小学生による伝統芸能の歌舞伎をご覧に。植樹祭成功などを祈る口上をにこやかに鑑賞し「本当に素晴らしいです。ありがとう」とたたえられた。


天皇陛下「全国植樹祭」出席 「美しい自然に魅了された」秩父地方での登山の思い出も


😔 陛下のネクタイをアップで捉えるカメラ。
絞りではなく、折柄です。綺麗なミントグリーンのネクタイ。
お出ましになるはずだった雅子さまのセットアップは、この生地で仕立てられていたのかもしれませんね。
予想・・ミントグリーンに白か同色サテンの縁取りのセットアップ
同生地で作った帽子に白かサテンのリボンを巻く。
ああ、眼に見えるようです。