goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

小室もプーチンもやったもの勝ち

2022-02-24 22:27:40 | 小室
😠 予想されてはいたが本日ロシアのウクライナへの攻撃が報じられた。各国ともにプーチンへの打つ手無し。やったもの勝ちになるのか。
巨魁プーチンには及ばないが、日本にもやった者勝ちの男とやったもの勝ちで男を育てた母がいる。
営々と努力を積み重ね、他を慮り、未来に希望を持って生きている者の心をやりきれなくさせるのは、やったもの勝ちが大手を振ってまかり通って行く現実だろう。
国の象徴として国民に希望を与えるのが役目の天皇・皇族が真面目に生きている国民の心をやりきれなくさせる「やった者勝ち」を支援してよいものでしょうか。

小室圭さん再びポニーテール姿、英紙がNY州司法試験会場で撮影と報じる
[2022年2月24日18時45分] 日刊スポーツ
 英紙デーリー・メール(電子版)が23日(日本時間24日)、小室さんが再挑戦したニューヨーク州の司法試験の会場の1つから出てきたとする様子を写真付きで報じた。 

試験は現地時間22、23日に州内4カ所の会場で行われた。同紙は会場は明らかにしてないが、会場から出てきたところを撮影したと説明。長く伸びた髪の一部を後ろでたばねた小室さんは、デニムシャツの上に深緑色のジャケット、ネイビーのズボンにスニーカーというカジュアルな姿で、肩に大きなバッグをかけ、やや険しそうな表情をみせているカットもある。 







デイリーメールが掲載している写真は他にもあるが、結婚会見時の小室の顔写真と胡乱な小室の顔写真を並べて掲載するとは、デイリーメールも意地が悪い。
しかし、『女性セブン』はこの寝起きのホスト風の小室がNYで皇族のように優雅に暮らしていると報ずる。

小室圭さん、再受験でも追い込まれた様子なし“一般人なのに皇族のような”NY生活
2022.02.24 19:00  女性セブン

「前回の試験はコロナの影響でオンライン開催でしたが、今回は試験会場に集まって行われました。初日は論理的思考力が問われる論文など、2日目はマークシート方式の試験で、午前と午後で計200問も解かなければならない。両日共に試験時間は6時間にもわたる長丁場です」(米法曹関係者)

😐 女性セブンばかりでなく、報道各社再試験合格の難しさを強調するのは、小室が合格するとしたら、皇室パワー使用以外にあり得ないと示唆したいからでしょう。

ニューヨーク在住の日本人実業家 
「最近も、日本人の国連職員や国際機関のスタッフとの食事会に夫婦揃って顔を出していたそうです。それ以外にも、現地の有力者とのランチやディナーに頻繁に参加していると聞いています。現地の日本人社会での夫婦の評判はすこぶるいい。いつも“皇族のように”柔和な笑顔で座っているようですから。あとがない試験を控えて追い込まれた様子? どうやらなかったようですよ」 

「それにしては、あまりに華麗に映りますね。一般人なら会えないような人や、入れないような場所にまで招待されている。その上、現地在住の日本人を激励したり、要人を表敬訪問したり、皇族のような生活ぶりにみえます」

夫妻が安心して暮らせるのは、充分なバックアップ体制が整っているからだ。

 😐 相手が小室で無かったら、「眞子さんはニューヨークで幸せにお暮らしのようだ。」と喜べる内容なのですが…。





小室も佳代さんもプーチンもやったもの勝ち。


佳代さん、セレブファッションで何処へ?

2021-12-22 18:35:28 | 小室
😎 小室が帰国する前から姿を隠していた佳代さんの姿を『女性自身』が撮影。


2022年1月4日11日合併号



😎 撮った!といっても、これでは何も解りません。
左上の枠、タクシーに乗り込む後ろ姿に注目。



😇 ふっふっふ。矢っ張り佳代さんです。足!

カメラマンは別のショットも撮っている筈。そのうちに出て来るのでしょうか。
個人的には4月に「手術した」と報じられた顎に興味があります。足の形はアキレス腱が切れても変化は無かったようですが、佳代さんの個性を際立たせていた顎がどうなったか知りたい。


😕 歯列矯正した愛子さまの口元は、八重歯を抜いて少々凹んだせいか、佳代さんの口元にどことなく似てしまった。
佳代さんが顎を切って引っ込めたら、この写真の愛子さまの口元になる?
・・・もしかして、医者も同じ?確認したいので、佳代さんのマスク無しの写真希望。




😎 勤めていた洋菓子店も退職しているのに、そんなに朝早くからどこへお出かけ?
カメラマンがタクシーに乗り込む姿だけ撮って満足したとは考えにくい。『女性自身』は当然佳代さんの行き先は掴んでいるでしょう。




😎 婚活であっても不思議はないですが、婚活はフェイントでもっと隠しておきたい面会。。。まさか、秋篠宮殿下とカネの相談?




😎 見た目も中身?もすっかり庶民。

 『女性自身』は、同じ号で1杯3000円のラーメンを啜る小室夫婦の「質素な生活」を報じるが、誰がそんな報道を額面通りに受け止めるものですか。笑。


外圧を利用?・・小室夫妻の警備。

2021-11-26 19:31:43 | 小室
😇 小室夫妻のNYでの生活基盤は政府が保証しているようですが、警護はどうなっているのでしょう

NYの小室夫妻を報じる報道がどこも「警護は付いていなかった。」と繰り返し強調することが気になっていたが・・・。

小室眞子さん「セキュリティーの危険性が高まっている」と海外メディア パパラッチ攻勢で写真が拡散、住居も特定
 2021/11/26 16:48  中日スポーツ

秋篠宮家の長女、小室眞子さんと圭さん夫妻はニューヨークで新生活を開始。「現地の日本メディアは、NY総領事館との取り決めで2人の撮影を自粛」との報道もある一方、海外のパパラッチにとって、そんな報道協定はもちろん知ったことではない。 

むしろ競争相手が減ってウハウハとばかりに、英紙デーリーメールなどは新居を構える地区などを詳報。さらに、眞子さんの単身ショッピングや2人の散歩時の写真もネットで拡散した上、「外出の際もボディーガードがついていない」などと伝えているため、海外メディアもこれを危惧している。 

「日本の元プリンセスが新たな危機に直面している。最近、眞子さんはアシスタントやボディーガードなしに買い物をする姿が目撃された。一方、2人の写真は米国到着の直後から、住居の詳細とともにメディアで大きく取り上げられている。その結果、セキュリティーへの危険性が非常に高まっている」とは、25日のベトナムのニュースサイト、Aファミリー。 

さらに、同サイトは「在NY日本総領事館の公式サイトによれば、昨年からNYでの暴力犯罪は急増。報道によれば、殺人は40%増、銃撃事件は昨年から倍増しているという。小室さん夫妻が住むのは、過去にトラブルが多かった地区でもあり、多くの人々が2人の安全性に懸念を抱いている」と報じた。



😇 私は、何らかの形で小室夫妻にガードはついているだろうと見ているのですが?NY領事館に夫妻担当の職員を配して生活全般の面倒をみたり、夫婦が総額3000万円程度の生活費を批判を受けることなく手にすることができるように計らうなどきめ細かく夫妻を支援している政府が、警護の手配もせずに二人を治安の悪化が危惧されている街へ出すとは考えにくい。
「いつまで税金で警護するのだ。」という国民の批判をかわすために、警護していない振りをしているのではないか?

そして無防備振りを強調することで、国民から「危険だからどうか警備してあげてください。」という声を上げさせ、堂々と警備するというシナリオを書いているのではないか。最初に声を上げる国民は「仕込み」かも?

宮内庁・皇室が、あまりに隠蔽体質で、国民の眼を欺くようなことばかりしているので、ついつい裏が読みたくなってしまいます。

二人に警備が本当に必要だと思うのなら、国民の眼を気にせずしたら良い。そして批判する国民に、正しいと思うところを申し開きをしたら良い。
自分達が国民を瞞して事を進めようという体質だから、小室と佳代さんの卑劣さが気にならないのでしょうか?
 

我々は小室夫婦を御護りする!!国家権力がした覚悟。

2021-11-26 15:04:26 | 小室
😇 んふふ。
週刊誌でお馴染みの「〇〇する!雅子さまの御覚悟」を真似てみた。
雅子さまと国家権力が違うところは、雅子さまは週刊誌に繰り返し「御覚悟!」と書かれても、なんにも一切しなかったが、国家権力は「やる」と言ったことは必ずやるところです。

メロドラマの一シーンのように(見映えは少々悪いが。特に男性。)NYの街を楽しげに歩き回る眞子さんと小室。映像からは二人のフワフワとピンクの雲に包まれたような甘い暮らしぶりが伝わって来るようだったが、実際に二人は雲の上で生活されているようです。


😇 眼を覆う前髪を気にする小室。コムロヘアに戻すために髪を伸ばし中?
Wow!SAMURAI!!とか何とか言われてすっかりその気になっているかも~。

「小室夫妻の映像は撮らない」日本のテレビメディアと総領事館が協定結ぶ
2021/11/26 11:15 NEWSポストセブン
<抜粋>
「家賃はワンベッドルームでも月40万円で、フローリングは寄木細工の模様で家電は備えつけです。住民用のジム、ヨガスタジオが完備され、27階建ての屋上にはニューヨークの景色を一望できるスカイデッキもある」(ニューヨークの不動産事情に明るい関係者) 
・・
ニューヨークの日本総領事館に小室夫妻の担当者が置かれ、“日本人要人”として最重視しています。最近、総領事館と、ニューヨークに拠点のある日本のテレビメディアとの間で、協定が結ばれました。その内容は、“小室夫妻の生活の様子などの映像は撮らない”こと。海外メディアや週刊誌、個人のSNSなどの映像を使用することも同様です。

 その代わり、総領事館の仕切りで、代表のメディアに帰国する小室さんや眞子さんの空港での様子の撮影が許可されるなど、定期的に代表取材の場が設けられるといいます」(宮内庁関係者)

 眞子さんはやはり特別な存在であり、国家権力に護られ続けていくのだ。
※女性セブン2021年12月9日号

😇 映像を撮るのはダメでも、購入するのは良いのかしら?NEWSポストセブンの映像はゲリラ的発表ですかね?

給料が~家賃が~と心配する方々がいらっしゃいますが、小室は試験に合格しても!合格しなくても!眞子さんの貯金が底をついても!安泰だと、私が保証します。笑。
そりゃバカバカしくて試験勉強などする気になりませんわね。元々何が何でも弁護士になりたいわけでもなさそうですし。


小室が雲の上から落っこちることなどあるのでしょうか。

😇 久米の仙人


KOMURO~


アメリカの属国・・元皇族米政府関連施設へ就職?

2021-11-22 14:20:58 | 小室
改めて、そうだ、日本は敗戦国だったのだ、と忘れていた歴史が蘇る。

😇 全国民に啖呵を切って出て行った姫君だが、旦那共々独り立ちする気はさらさら無く、一生日本政府に面倒を見てもらつもりのようです。

眞子さまのNY勤務先は宮内庁・外務省が連携してリサーチ「政府や州の関連施設が望ましい」
 2021年11月22日 デイリー新潮
<抜粋>
2人が住むマンションは築4年でジムやスパなどが併設されており、1ベッドルームの家賃は月50万円ほどだという。

7月の司法試験に落ちたからといって、弁護士事務所から受け取ると想定されていた報酬である2000万円がガクっと減るわけではないようです。ただ、“多少は減らされた”と宮内庁の人間は把握しているようでした」
 と、担当記者。

😇 政府は、最初から小室夫婦に3000万円程度を捨て扶持で与えることを考えていたと見ていますがどうでしょうか。

 名目はどうであれ、小室に2000万円、眞子さんに1000万円。
現在、独立して生計を営む親王の皇族費は3000万円強です。同程度の金銭的保障はするということで政府と秋篠宮との間に合意が為されているんじゃないかなーっと。私の直感、妄想ですが。笑。

眞子さんに1000万円を渡すために、政府は骨を折っているようです。

「物価が高いNYでの留学生活の中でいかに節約をするかというのをずっと実践してきたのが圭さんなのですが、さすがに眞子さんがいてこの家賃を負担するのに圭さんひとりの収入では心もとない。今後、新しい家族が増える可能性も大いにありますし……ということで、眞子さんは“NYでも仕事をしたい”と宮内庁側に伝えていたといいます」 

😇 眞子さんの「働こう」という意欲は買いますが、宮内庁に就職先の世話をお願いするのは頂けません。皇室がイヤで出て行くのに、宮内庁は利用する。
眞子さんにはプライドというものが無いのでしょうか。恥知らずの小室を配偶者に選んだ時点で、もしかして恥知らずではないか、と薄々思ってはいたのですが。

「宮内庁側はその後、眞子さんがどういった職種を希望するのかなどについて確認したそうです。それを受けて、宮内庁から外務省を通じ、現地の大使館や領事館と就職先を検討することになりました」

「宮内庁、大使館や領事館の協議の結果、民間組織ではなく、連邦政府や州の関連施設が望ましいのではないかという話になっているようです」(同)

過去に名前の挙がったメトロポリタン美術館やアメリカ自然史博物館は、政府が運営に関与しているわけではない。

「そういう面もありますし、圭さんの母・佳代さんと元婚約者との金銭トラブルのインパクトは大きいようです。“新たな”トラブルだけは避けなければならないと関係者は肝に銘じて事に臨んでいると聞いています」(同)

😇 「恥かしい。」という感覚が欠落しているのではないか、と疑わざるを得ない小室一家。ICUで培ったグローバルでボーダレスな国際感覚は日本という国には固執しない。加えて「恩義」にも無頓着となれば、国際都市NYで日本国を無自覚に裏切るようなことをしないとも限らない。
民間組織に置くよりは、連邦政府関連、州関連の施設に置いたほうが、まだしも監視ができる?

日韓併合の時代、朝鮮王族男子達は志願して日本軍の上級士官に組み入れられたという。一般日本人以上の待遇で遇するが人質でもあり、内外に日本と韓国の結びつきを見せつけるためでもあった。

アメリカの属国の姫君が連邦政府関連の施設に易々と就職出来るのも似たようなものかもしれない。国民の信頼を失った元皇族眞子さん個人の値打はともかく、天皇の娘、天皇の姉にはその位の値打ちはあるのでしょう。




 皇室どころか日本から遠く離れたとはいえ、しばらくは日本政府と関係のある生活になりそうだ。

😇 しばらく?一生政府との関係は続くのではないでしょうか。
小室には労働意欲が無い、御姫様には生活能力が無い。