goo blog サービス終了のお知らせ 

憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

大姐!好久不見!・・久々の佳代さん

2022-03-23 19:21:32 | 小室
😅 お久しぶりに佳代さんがお出まし。




😇 何が起きたのかと思ったら、同居の実父殿が体調不良で救急車を呼んだようです。


😩 カメラマンは救急車が来てから駆けつけたのでもなく、たまたま通りかかったら佳代さんが出て来た、、そんな上手い具合の偶然は滅多にないでしょうから、ずーっとマンションを張っていた、のでしょうね。ご苦労様です。




😇夜8時、サングラス・・老眼鏡?
マスクごしでよく解りませんが顎のラインが変わった?


 胸元のスリッパみたいな物体は何でしょう?


😇 何をお持ちなのか、わかりません。佳代さんの背中が丸い。











・・腹。


それは「倹約」ではないのでは?・・『NEWSポストセブン』

2022-03-13 01:00:05 | 小室


😇 『NEWSポストセブン』は小室は倹約生活をしていると書くが、そうではないでしょう。

小室圭さん「体型変化写真」が示す「眞子さんとの倹約生活」の真相
2022.03.11 11:00  NEWSポストセブン
<抜粋>
「この5年で小室さんの生活水準は劇的に上がったのは事実です。でも、中身は変わっていません。彼は今も独特なポリシーを持ち続けているかたです」──小室圭さん(30才)の近況を知ったある皇室ジャーナリストは、小室さんのことをこう評した。

😇 はい!解ります。小室の独特なポリシーとは
自分の懐は絶対に痛めたくない>というものでしょう。

彼の行動は全て<自分の懐は痛めたくない>というヒリつくような思いの上に成り立っています。

前出の皇室ジャーナリストは、「小室さんは、もともとすごい倹約家なんです。眞子さんとの婚約前のパラリーガル(法律事務職員)時代は、毎日のように、お母様の佳代さんお手製のお弁当を持参。勉強場所は国会図書館で、休憩は高級ホテルのロビーなどと、無料スペースを上手に活用していました。日本の大学も米国留学もすべて彼の貯金と奨学金制度を上手に利用していたほどですから」と語る。

😇 倹約というよりどれもこれも「自分の懐は痛めたくない。」でしょうね。

「ほかにも、婚約内定が報じられた翌2017年5月17日の朝には、マスコミの取材攻勢を案じる宮内庁サイドから『タクシーで出社してほしい』と持ち掛けられても、『高額なタクシー代は出せません』と返答したほど、生粋の節約家でした」(前出・皇室ジャーナリスト)

😇 単にタクシー代を自分で払うのが嫌だったからでしょう。
いくらカネが有っても「出すのは舌を出すのも嫌」というドケチです。
たぶん、『ポスト』も解っていて書いていると思います。

結婚後のこ米国の食生活は日本と比べて高カロリーになりがちだと言われる。しかし、結婚前までの3年間のニューヨーク留学生活でも、体型が変化することはなかった。だからなのか、の3か月での小室さんの変化は、少々目に留まりやすかったのかもしれない。
 
😇 ははは。
結婚前は支援金を貰ってもそれは自分のカネだから使いたくなかった。結婚して、眞子さんのカネが自由に使えるようになったからでしょう。解りやすい男です。

「ちょこっとお腹が出てきたのは、受験勉強のストレスもあったのでしょうが、幸せな証拠でしょう。

😇 自分の懐を痛めないでも、たらふく食えるようになったからでしょう。
太る理由はいたってシンプルです。摂取カロリーが消費カロリーを上回れば余剰カロリーは脂肪となって蓄積する。
太っている人が全員幸せかといえば、そうではない。

現地からの報道によると、小室さんはニューヨークでは、ウーバー(タクシー)を頻繁に利用しているとのこと。

😇 自分の懐を痛めなくても、タクシー代を出せるようになったからですね。

「さすがに皇室出身の眞子さんとの新婚生活で、いきなり生活レベルを何ごとも我慢するまでに下げるわけにもいきません。月2万円の食費とはいわずに、ある程度の水準を保つ生活をされているはずです」 

😇 何を仰る。皇室出身の眞子さんを妻にしたから、憧れのセレブリッチな生活を自分の懐を痛めずにすることができるようになったのですわね。

自分の懐が痛めずに、高級レストランで誕生日祝いしたい母と子。
この時の費用は元婚約者男性持ち。

自分の懐を痛めずに、高級写真館で記念写真を撮りたい母と子。

😇 「自分の懐が痛まないようにする」と「倹約」は、似ているが違う。
『ポスト』の記者もそんなことは解っていると思います。
解っていながら<倹約>と書くのは、読者が私のように「違うだろー」という反応をすることを狙っているのでしょうか?

『新潮』も『ポスト』も、NYの二人を国民に忘れさせたくないようですね。


叩きどころを心得てる?『週刊新潮』

2022-03-11 23:57:57 | 小室
 😐 御本人達も国民に自分達のことは忘れて貰ってNYでゆっくりと「ローマ人の休日」を過ごしたいであろうし、秋篠宮家も宮内庁もおそらく二人のことは忘れ欲しいと思われているのではないでしょうか。国民の中にも「もう忘れることにした。」と言う方々もいます。

ところが「国民に二人の事を忘れさせてなるものか。」とばかりに『週間新潮』は小室夫婦の多額の警備費を国が出そうとしていると記事にしている。
コロナ、ロシアのウクライナ侵攻による暗い影響が国内に漂う中、年間億単位の税金が小室夫妻のNY生活を支えるために支出されると煽られたら、眉毛がピクピクする国民も多いだろう。




😉 警察官2名が降嫁された女性皇族の周辺の警備に当たるのは慣例のようです。黒田清子さんにも当初警備がつけられていました。


😇 『週間新潮』はNYの警備会社が用意しているプランを参考に、二人の警備を民間業者に委託すると元皇族として狙われるリスクが高いので年間8億円と計算していますが、実際にはもう少し安いかもしれません。それにしても半額にはならないでしょうし、億単位であることは間違いなさそうです。

現在の外務事務次官は森 健良というかたです。東大法学部卒。
経済外交担当大使、外務省北米局長、外務審議官(政務担当)を経て、外務事務次官。2018年、安倍首相の訪ロ時、外務審議官として日ロ次官級協議にも当たっている。

いかにも頭の良さそうなかたですね。
その頭の良さで小室夫妻をどうしようとされているのでしょう。この御方からみれば小室など鼻息で飛ぶような男なのでしょうね。


😇 『週刊新潮』が一番言いたかったことは最後の此処でしょうね。
そうだ!そうだ!と拳で胸を打って納得する国民は少なくないでしょう。
最後の一文は秋篠宮殿下紀子さま批判。暗に悠仁殿下の教育も間違っているのではないか、と国民の中に眞子さんを育てた秋篠宮家とそこで育つ悠仁殿下への不信感を醸成させようとしていますね。

国民の秋篠宮家への不信感は悠仁殿下がスクスクと真っ直ぐに育って行かれたら、必ず消えます。チャーミングなプリンスになられたら悠仁殿下ブームが起きるでしょう。

NYの小室夫妻は悠仁殿下の足を引っ張らないようにしていただきたいですね。まずは夫婦揃って見映えの良いところばかり狙わずに地道に労働することを学ばれたほうが良いのではないでしょうか。


😇 表情が暗いから試験の出来が悪かったのだろうと予測する週刊誌あり、
アルマーニ着ているから合格するだろうと予測する週刊誌あり。
合格か不合格か、予測が付かない。まっとうな試験なら不合格だろうと思うが。

😆 デニムのシャツは『アルマーニ・ジーンズ
スリムフィットタイプのシルエットで「130ユーロ」。日本円に換算すると約1万6700円。人気商品で海外のオンラインショップでは品切れになっているそうだ。
何故、小室が人気の高いお洒落なシャツを着ていると合格決定なのか、その根拠が解らないが、『NEWSポストセブン』は小室は合格間違い無し、と書いている。

小室圭さん「アルマーニ服」から見えてきた司法試験合格への自信 眞子さんとのニューヨーク生活継続へ
 2022/03/11 20:00  NEWSポストセブン

誰もが知る有名ブランドの人気商品をオシャレに着こなす姿は、すっかりニューヨーカー。今後もニューヨークの地で生活していく自信が伝わってくる。司法試験の結果発表まであと1か月あまり。小室圭さんはきっと合格し、眞子さんとのさらなる幸せを手にすることだろう。



小室のNYファッションチェック

2022-03-03 17:33:21 | 小室
😇 『週刊文春』が試験場に現われた小室のファッションを解説している。


イメージコンサルタント渡辺茉優子さん
*小室は甘くて濃い顔なのでロン毛が似合う(例木村拓哉)
 海の王子のころのウルフヘアは若い頃の滝沢秀明がしていたスタイル。
 小まめにヘアスタイルを変えて自分に似合う髪型をよく知っている。
*「サムライヘア」は海外で人気。ブラッド・ピットやベッカム、セクシーな男性が好む。
 本来はサイドを刈り上げツーブロックにして中央の長い髪を頭頂部でお団子にまとめる。
 小室は野武士のようなスタイルでトレンドとは少し違う。
 髪を上部で結ぶと小顔効果が得られる。

😇 小室がチョンマゲスタイルなのは、カネが無いわけでも引きこもり生活だったからでもなく、小室がこのヘアスタイルを気に入っているから、だったようです。野武士、ね。眞子さんも「ワイルドだわ😍 」とお気に入りなのかも…。





ファッション評論家石原裕子さん
*グリーンのダウンはトミーヒルフィンガー。中にデニムシャツ。
 デニムのシャツをはだけ胸毛を見せ、一番下のボタンを外しているのは、女の子のヘソ出しファッションと同じ。露出面積を増やしてセクシーさをアピールしている。
 長髪と同じく、少しだけ女性的要素を取り入れると男性はセクシーさを増す。
 スターウォーズの靴は、自分の好きなものへの執着とそれをアピールしたい気持ちの表れ。


😇 なるほど。
子供時代の小室は、七五三はマッシュルームカット、小学校低学年は肩にかかる長髪。というぐあいに髪型が変遷したが、そこには母佳代さんの好みが反映されていた。アメカジはラルフローレンが流行ったJJ世代で、菓子店で働く傍ら横浜元町のアバクロを扱う洋品店でも働いていた佳代さんの好みでもあると文春は書いている。

文春はセクシーにこだわる小室のファッションセンスも佳代さんの影響だと言いたいのかな?

セクシー・・。
セクシー・・。

セ、セクシー!?

😰 これは、ねー。あれですよ。眞子さまは小室の解りやすいセクシービームに参ってしまわれた・・のではないでしょうか。




沢村一樹のセクスィー部長。

😅「 サラリーマンNEO」この番組、NHKでやっていたんですよね。
2007年。今では考えられない設定の番組でした。

就活終了?・・小室

2022-02-28 20:42:27 | 小室
英国のタブロイド紙『Daily Mail』に掲載された小室の衝撃的ともいえる写真が一部ネットの話題になっている。
NY弁護士資格試験再試験受験中、昼の休憩をとる小室の姿を捉えたものだという。


😱 腹が・・。


😱 胸毛が・・寒くないのでしょうか。
結婚指輪外しているし・・。


😱 足下まで注目されて・・。
(以上『Daily Mail』スクショ













😐 小室にとって、就活はとっくの昔に終わっているのではないだろうか。
・・元皇族の夫という立場への永久就職? 本職・元皇族の夫?